Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


シチューに味噌汁

TVでもやっていましたけど、シチューに味噌汁はアリか?ナシか?の話題。私としては、定食としてついてくるものなら、それはそれでいいとは思います。だけど、家でシチューを食べるとしたら、味噌汁は作らないな、っていう感じですね。
こういうのは、人それぞれですよね。ほかの人からしたらナシってものでも、当人にはアリというものはいくらでも存在していると思います。その人が良しとしているならば、それでいいのではないですかね。

アバター
2016/12/08 18:04
ロビンソン道聖さんのようなパターンも
あるということで、アリナシを簡単には
判断できませんね。
アバター
2016/12/08 17:59
みるきー☆さん、タイトルだけではわかりにくかった
ですかね(^-^;

パスタやパンに合わせるとなると味噌汁は・・・、
というふうにはなりますね。
アバター
2016/12/08 17:55
 ホワイトシチューが苦手ですので、話はビーフシチューに限らせて下さい。
シチューを単独で食べるのなら、同じ汁物系ですので、不要でしょうが、私の場合、ご飯にかけて食べてしまいますので、必要です。 
アバター
2016/12/08 17:52
メノンさんのような方もおられますので、
やっぱり、その人個人がどうか、って
ことになっていきますね。

ご飯にシチューをかけるのは、子供の頃に
やっていました。
アバター
2016/12/08 17:49
富士夫さんの場合は、鍋がないからできない
ということですね。
実際に食べるとなったら、どうでしょうか?
アバター
2016/12/08 12:21
シチューの残りに味噌を入れて味を変えるのかと思ったです('ω')

シチューの時はパスタかパンがほとんどなので味噌汁は作らないかも☆
あってもいいけど(´・ω・`)
アバター
2016/12/08 00:56
和食の時でも牛乳を一緒に飲んだりするので、味噌汁とシチューが一緒に
食卓に載ること、私個人としてはアリです。本人に違和感なければOKと思っちゃいます♪

余談ですが
私の通っていた保育園ではシチューをごはんに堂々とかけて提供してました。
たぶんそういう献立だったのだと思います。美味しくて好きなメニューでしたw
アバター
2016/12/07 22:33
男の一人住まいだと鍋は1個しかないから、汁物2品は無理やな(汗)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.