Nicotto Town



株主総会5

地元の会社の株主総会に行って来ました。
手短に書きますので、ちょっと割り込みますー(笑)

この会社の株主総会には今回で3回目。

近いと言うことと、終わった後に
オミヤゲくれるのでそれを目当てに\(^o^)/

この会社は建設会社です。
このあたりで一番の大手じゃないですかねー。

お土産は「かんてんグッズ」。
株主優待は去年から豪華になった。
それから100株の株主と300株の株主で
選べるものが違う。

あと購入できる最低金額が10万円以下ということで
株主が増えたらしい。6000人くらい増えたとか。

私、ただいま100株株主です(笑)

でも、投資金額を全額回収しているので
タダで配当と優待をもらって、総会に出てオミヤゲも
もらうという、もぉホント0円株主バンザイ状態です(笑)

さて、今回はほぼギリギリに総会の会場にはいりました。

おお、女性の姿がちらほら。
最初に株主総会に出たときはオジサンばっかだったのにー。

やっぱり低額で株主になれて優待と配当がもらえるからかな。

よく見るとどうもご夫婦そろって株主って感じ。
カップルで来てるっぽいなあ。

これはあれですかね、
ご主人が株主で奥さんの分も口座を持っていて
一緒に来てるのかな。くれば二人でオミヤゲ2つですもんねぇ。

そりゃー二人で最低の100株だとしたら、
かなり率がいいですよ。

銀行に預金するよりは確実にいい。

そしていつものように予定調和なシャンシャン総会で終わるんだろうな。
質問はありますか、ありません、異議なーーし。

前の2回とも質問は無かった(笑)

ところがっっ、まあ今回は質問者がいるっっ。
シャンシャンで終わろうとした社長を周りが慌てて止めました。

「社長、質問者がっっ」

わはは、なんか面白いぞっっ。
質問者なにをいうのかなあ。

・・・ぼそ・・・ぼそ・・・

なんだろうなあ、どこの企業でも質問者ってどうしてかつぜつが悪い。
まだ老人ではない年頃の、変った髪形のオジサンでしたが
要するに優待をもうすこしきめ細かく、500株とか
700株とかもつくれと。

こういうものって大変なんだよなー。
貰うほうはいいけどぉ。
まあねー、言うのはタダだもんねー。

もう一人の質問者は完全にご老人。
いくらか会計の心得でもあるのでしょうか
気になった部分をつっこんできたようですが
結局、そんなに厳しくガチガチでもなく腰砕けっぽく終了。

よくある理屈っぽい理屈大好きな長野県民によくあるタイプかなー(笑)

変なところで自己主張したがるというか。

本気で聞きたいわけじゃないけど、一発かましたい気だけは
大いにあるタイプとでもいいましょうか。たいしてかますわけじゃなくて
どうでもいい細かい所でぐずぐず言うタイプ、多いんですよねー。

本人は本気で聞きたい顔をしてますけど
本当はどうでもいいんじゃないかなーって
地区の集まりなんかにいくと、そういうのがわらわらと(笑)

社長も最初はちょっと慌ててましたが(いままでに質問がなかったから?)
つつがなく答えて、閉会。

オミヤゲをもらって帰ってきました。
はい、これで終了。

明日から、また伊勢と鳥羽になります。
よーろーしーくー\(^o^)/

<昨夜の私>
ドクターXみてましたー(笑)

さあ今日の一冊
「ネコと一緒に幸せになる本」青春出版社
ネコのよき召使になるための本(笑)




アバター
2016/12/21 07:56
ありますー。
野沢菜もありましたね(笑)
多すぎて把握し切れなくてすみませんー。
アバター
2016/12/21 06:50
優待情報ありがとうございます。
株系の掲示板見ていたら、駒ケ岳ロープウェイ券とかもあるようですね。
アバター
2016/12/19 07:23
そーですね、その値段で拾えたらお得かも♪
これからリニアも近くを通るらしいので。
去年からすごく選べる品数が増えたので覚えている限りでは、
寒天グッズ、乳製品(たしかヨーグルト?)、クッキーなどなど
100株で選べるのが6種類くらいあったような気がします。
それまでは、寒天グッズ1拓だった(笑)
寒天グッズも、近くの全国でかなり有名な会社のものです。上場しないのが
残念だなあといつも思ってる会社。あ、去年はクッキーをいただきました。
たまにアウトレットを買いに行くクッキー屋です。アウトレットでは
みかけないクッキーがたべれて満足でした\(^o^)/
アバター
2016/12/19 06:52
1780ですね。
トランプラリーがそのうち剥げ落ちるだろうから、そこを狙って450円くらい目標で見ておきますw
ところで優待の「地場商品」ってどんなのでした?野沢菜漬けとかかな?

> ま,自己責任でご判断ください\(^o^)/
はい、大丈夫です。他人のせいにするヤツは相場で生き残れませんからww
アバター
2016/12/17 10:22
いえいえー。
ここのはもぉ3回目ですし
車でいける範囲なので目新しさが無くて
はしょりまくりました(笑)
もしよろしかったら、株価がもう少し落ちた所で拾ってもいい会社かも??
配当と優待だけでも楽しめる会社だと思います。創業者一族で
かたまってるので、それほど危ないことはしないと思う。
ま,自己責任でご判断ください\(^o^)/
アバター
2016/12/17 10:08
おおー、お早い報告で。しかも1回でまとまっているww

建設系でしたか・・・。この方面、拙猫は鼻が効かないから、1つも持ってないです。
#あ、猫ホームがIPOで当たったけど、握り続けていてマイナスになって、結局大幅損切した思い出が あるわ (T_T)

もう恩株状態になっているなら、上下動もお気軽に見てられますよね♪

お土産もここ数年で取りやめが増えてます(拙猫持ち株調べw)
キヤノンも社名タオルだけなんだけど、廃止したから、御手洗さんの顔を見に行くのも止めました。

質問は時々鋭いのもあるけど、大概は承認欲求充足だけみたいなので、いい加減やめろよゴルァになりますよね。

記事リクエストに応じていただき、ありがとうございました (_ _)

アバター
2016/12/17 09:38
たぶん、新しい株主さんなんじゃないですかねー。
気合が入ってましたが空回り?(笑)
アバター
2016/12/16 22:43
どこでもいる、

無意味に目立ちだがる人間ww
アバター
2016/12/16 18:30
なんかねー、長い髪の毛を束ねて
ちょんまげのなりそこないみたいな(笑)
まー色々と面白いですよ、株主総会は♪
アバター
2016/12/16 18:15
お疲れさまでした~
変わった髪形ってどんなだろう・・・(^w^)
しゃんしゃんもいいですけど、ちょっと「一発かましたろ」と不発に終わる状況もまた面白いかも。ちょっとならね。
わらわらと続くとうんざりしますけど( ̄― ̄;)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.