Nicotto Town



クリスマスに食べたいもの(お題)



日本では、鶏が通常なのですが、ターキーを食べてみたいのです。

今までに2度食べた事はありますが、大きくて豪快。


日本にはターキーを焼ける大きなオーブンが無いから鶏になったっていう説を

どこかで見聞きしたけど、日本は欧米のような大人数賑やかなパーティーは

あんまりやらないから、あの大きな丸焼きは食べきれないというのも

あるんじゃないかと思う。



七面鳥といえば、猿に果物を食べられる被害で効果があるっていうのを

前にTVで見た事あります。果物畑に七面鳥を放っておくと、猿が気味悪がって

寄り付かなくて効果抜群なんだそうですが、地植えの葉っぱ類は七面鳥が食べてしまうので

果樹専用なんだそうです^^;



ところで、新たなノートPCが欲しくて色々と物色してるんですが、

今使ってるノートはメインのままで、持ち歩き用の小さいのが欲しいのです。

このノートは大きくてかさばるし重いから持ち運びが苦痛なのです;;


外出用サブノートだから安いのでなんでもいいやーって思ってたのですが、

そういうのはストレージが32Gしか無いようですね><

win10でかなり容量を喰って、アプデがあったら入りきらなくなりそうです。

上手く中身をやりくりすればなんとかなるようではあるけど、

でもさすがに32Gはツライと思います。

最低でもSSD128はほしいですねえ・・・・。

32使ってる人は、どうやって容量をやりくりしてるんだろう。


それと、CPUは、celeronでもいいかなって思ってたのだけど、

色々見てるとやっぱりPentium以上が欲しいなあ、

coreならもっといいんだけど金額との折り合いでそこまでは求めていない。

まあ、もう暫く悩んでみます(年は越したくないな)。




#日記広場:グルメ

アバター
2016/12/19 20:56
丸焼き!予約して買ってみたことはあります♪
でも、鶏でさえ食べきれなくて数日かかりましたねえ。
ターキーだと大人数じゃないとやはりさばけなさそうです。
丸焼きはクリスマス気分抜群だけど、誰が切り分けるか?
これがちょっとした問題でもありますねー^^;
アバター
2016/12/19 20:13
前に弟が丸焼きを買ってきたことあります♪
小さかったからターキーではなかったんでしょねw
おいしかったしクリスマス気分も味わえました(๑╹ڡ╹๑)
アバター
2016/12/17 21:17
>美鞠さん
七面鳥の丸焼きはなかなか食べる機会はないけど(食べた事ありますが^^;)
脚だけのは比較的機会は見つかるかと思います。
鶏よりもかなり大きいですよ、確かに味はたんぱくですね、意外と食べやすいです。


>パドメさん
なんと、キャットフードにターキーがあるんですね。
クリスマスにはうってつけですね。
キャットフードは、試しに食べてみた事あるけど、人間にはあまりおいしくなかったです^^;
犬用は比較的おいしいそうですがw
アバター
2016/12/17 20:28
七面鳥、私も一度は食べてみたいですよ~
嘗て飼っていた猫には、
キャットフードでターキーがあったので
食べさせてみましたけど、
飼い主の方は まだ未体験ですのww
アバター
2016/12/17 16:16
七面鳥は食べたことがないです^^;
ニワトリよりも味が淡泊と聞きました。
クリスマスはやっぱり〇ンタッキーのフライドチキン!?(*^▽^*)

リア充で楽しい週末をお過ごしくださいませ♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.