Nicotto Town


「さくら亭」日報


【改装】 黒薔薇の古城

画像

かつては、華やかであった壮麗な城も、

今は住む人も訪なう人も途絶えて久しい。

周囲は森に侵食され、敷地内の石畳は分厚い枯葉の下、
堀からの水が貯まってか沼のようになって、
不用意に足を踏み入れると身体が沈む。

人も住まず手入れもされない城は、
さまよう王女の亡霊を主として静かに朽ちていく。
野生化した黒薔薇だけがそれを見守るのだ。


アバに洋装、それもドレスを着せたもので、
それに合う改装をしたいと、突貫で作製。
これまで日本の城は作っていても、
西洋風の城は作ってないなあ、と。

イベント品の壁と床と窓と橋を使って、
私にしては素直に、ひねりもない雰囲気改装です。
最初にイメージしたのはフランスのシャンポール城のような、
尖塔がいくつもある、ロマンティックなお城でした。
…どこで間違って廃墟になってしまったのかは謎。

枯葉マットとフロアウィンドウの多用で、
この床じゃなくて良かったんじゃないかとか、
改装あるあるです。

ただ、こんなにひねりのない、
どちらかと言えばおおざっぱな改装なのに
アイテム数がやぱり限界いっぱいなのはもっと謎。
もっと黒薔薇置きたかったよ……。

アバター
2016/12/24 01:51
ありがとうございます!
この城に合わせるなら「ハムレット」のデンマークのお城?
ジュリエットの部屋のバルコニーみたいなのも作ってみたいですね。
アバター
2016/12/21 23:18
複雑な面の構造のお城がとてもリアル!!! シェイクスピア劇でも出て来そうなお城ですね!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.