Nicotto Town



ブラック企業!!

はーーーい!!
今日の議題は【ブラック企業】でっす!!
闇に呑まれるがよい…♪
最近、ブラック企業というワードをよく耳にする気が
します。
みんながブラック企業と思う会社ってどんな会社?
難しくない?
日本の企業って仕事に厳しいイメージがあります。
だから、なんの業種をするにしても楽な仕事なんてない!
でも、どう考えてもやり過ぎてる会社は珍しくない
から怖いなー(^-^;
俺も社会人として生きてきて、色々と経験してきたんだけど、一番あり得なかったのは、自分の名前を偽って仕事をさせられた事…。
営業の仕事だったんだけど、それはやっちゃいかんのではないか?
人の道を外れていると感じた俺は退社しました。
みんなは、この会社おかしいと感じた事ありますか?
悲しい事だけど、日本の企業の利益の上げ方って
どこかおかしいと感じています。
今、ニュースで超過勤務のいきすぎ、人間関係のもつれから自殺してしまった新入社員の事がやってるね。
心が痛いです…。
日本人は素晴らしい物を造るという誇りを感じる反面、
仕事に対する姿勢はこれでいいのかという疑問を感じます。
もっとみんなが笑顔であればいいのに…。
ただ、悪い会社ばかりじゃない!!
いい会社も勿論あるし、人の温かさもある。
日本人って優しい国ランキングで上位にいるって
知ってますか?(^-^)
どんな状況に置かれても、いつも光が射している事を
心に止めていたいものです(^-^)

アバター
2024/01/17 08:38
Sakura さんへ

ブラック怖いよね。。。
日本の企業って、利益の上げ方がエグい。
騙すようなやり方が当たり前になってる気がしてます。
だから、消費者側も気をつけないと痛い目に遭うことも。。。
営業の仕事をやっていたので、ためになりましたよ。
知れて良かった。
アバター
2024/01/17 05:45
ブラックなぁ・・・ブラックなぁ・・・!
いざ入ってみないと分からないことが多いですよね。。。^^;
偽名‼そ、それは源氏名と言うものなのでしょうか・・・(';')??
個人的にスマホに入っているお友達があんまりにも少なかった時代にかさまし要員として創作の偽名のお友達を作ってた(る)ことはしばしばありますww
律儀にメアドなんかもちゃっかり考えて登録ポチッとな・・・孤独の遊びですが(´・ω・`)
HNなんかも考えるの意外と好きだったり♪
アバター
2022/05/31 18:23
あ!ごめん、ごめん。
慣れてないから。
いれときまーす( ´∀` )b
アバター
2022/05/31 15:39
えーw嬉しいw嬉しいねーw
困ってる人がいて、助けるランキング上位かー。
日本に生まれて、よかったなぁ♬
なんで、アークさんは私をお気に入りに入れないの?それとも、入れてるの?
わからなくてw
アバター
2022/05/31 15:20
あんちゃんへ

優しいランキング上位だったよ。
いろんな国で困ってる人がいた時、助けるかどうか観察した特番があって、日本は助けてあげる人が多かったんだよ。
そこは日本人として嬉しいよね♪
アバター
2022/05/31 14:12
自分の名前を偽った営業は人の道に外れちゃいかん!!と思うから、
退職して、よかったねー^^
人間関係が一番難しい。自死してしまったおおもある。
残業多すぎ、とか。
日本って、優しいランキング上位にいるの?
そうなんだー。嬉しいね。^^

アバター
2017/09/02 20:19
寧々こさんへ

確かにどうかしてるww
でも、きっと幹部は責任が重いからやらないと仕方ないのかも。
日本って国は働きすぎだと思いません??
もう少しだけ楽な働き方を推奨してほしい・・・。
あ、コメントありがとー^^
アバター
2017/09/02 15:23
こんちには
私の会社のへんなとこは、部下には残業するな、はよ帰れ
と言うくせに、朝ごはんも時には昼ごはんも食べず
土曜日もまともに休まず働いている上司のほうが、どうかと思います。
あ、お邪魔しました
アバター
2017/01/09 14:13
ことちゃんへ

名前を偽って仕事をした営業は、電話回線関連の営業だったよ。
正直、この会社ヤバイって思った。

嫌がらせとかさ、言い方悪いけどコイツクズだなって思うような人が沢山いて嫌になる…。
ただ、救われるのはさ、すごく純な人や尊敬できる人が
同じくらいいること!
そんな人を見つけると嬉しい!てか、安心するw
そんな人を俺は大切にしたいよ。
人間関係に関しては、みんなお疲れさんだな(^-^;
人生、いろんなことがあるけど、がんばろっq(^-^q)
アバター
2017/01/08 22:03
こんばんわぁ。
遊び歩いてて、今日来ましたー。
闇にのまれちゃうのん?w
やんやん。
すっごいなぁ・・ 自分の名前を偽ってとか・・どんなお仕事したんだろかぁ。そっち気になったwww
そうだよねー
人の道を外れているお仕事は、やっぱブラックだと思うなぁ。
私も思うなぁ。 日本人ってさぁ、働く事ばかりに一所懸命になりすぎて 本当に大事なものを見失ってやしないかい?家族とかさ、自分の時間とか。
そういったところは、海外に学ぶべきところが 沢山あるなぁって思うわぁ。
今、ちょうど私のお隣の部署では、虐めがあったりして、もう頭おかしくなりそうな寸前のスタッフがいたんだけど
そこの部署の長やスタッフは、その人に 散々酷い事をしてきて 結果、切り捨てることを選んだのだけど・・・
私は無駄な人間は一人もいないと思うんだよね。
なので、私が面倒を見たいと
上司に申し出たところなんだぁ。 そのスタッフは、泣いて「ありがとうございます。」って私に深々と頭を下げてきて
思わず私も泣きそうになってしまったよ。
部下が仕事出来ないのも、そこの管理者の責任も凄くあると思うんだよね。
日本人は優しい国ランクインしてるとのことだけど、ほんとかよー だよねぇ。
意地悪な奴は 本当に沢山いるなぁって思う。
人をいじめたり、苦しめたりする人間は その人も、不幸なんだよなぁ。
どんな時でも、人に優しく 大事なことよね。
あー 私の会社もなんだかんだ結構ブラックかもぉ~ キャァアアアアアアアア(´; ω ;`)
アバター
2016/12/31 23:19
ことちゃんへ

ゆっくりした時間をくつろいでるよー(^-^)
ありがと♪
ゆっくり読んで~w
夜勤、いってらっしゃい(^_^)/~~
アバター
2016/12/31 15:20
今日はこれから夜勤なので、明日でもゆっくりきやすぅ~♬
年末年始は忙しくてぇ~~
頑張ってくるでーす。
アークくんも お休み楽しんでねー(▰˘◡˘▰)❤
アバター
2016/12/30 23:03
さくらへ

もう子育ての事考えてるの~!?
早い~(>.<)
と言いつつ、俺も先々まで考えるタイプですwww
でもね、最近おもうんだ!
まだ起きてもない事に悩んだり不安になるのはバカバカしいなって!
最近はね、心の準備だけしたら考えない!!
だから、さくらもまず四つ葉のクローバー探しに集中してみてはどうかな?(^-^)
付き合ったら色々と予想外な方向へいったりするからw
その場その場で考えた方が疲れないよ!
いいお相手が見つかりますように…♪
兄ちゃん、見てっから(^-^)
アバター
2016/12/30 22:48
みっちゃんさんへ

ブログ広場からありがとうございます!
営業の世界はドロドロです…。
売ることばかりが優先され、疑問を感じる日々でした。
拝見したところ、職場に恵まれているようですね!
それが当たり前だと思うと何も感じませんが、
世の中を知ることで幸せなんだと気付いたとしたら
自分も少し役に立ったと嬉しく感じます(^-^)
いつも温かな風に包まれますように…♪
アバター
2016/12/30 18:42
色んな働き方があっていいはずだし、
それを会社がちゃんと保証してくれたらいいんだけどね、
なんなんだろうね、今の世の中。

今、婚活してるけど、子育てのこととか考えたら、
旦那さんにもなるべく協力してほしいと思うけど、
仕事終わるのが遅くなるのは当たり前で毎日へとへと、
そんなんだったら、協力したくてもできないよね。
奥さんもストレス溜まっちゃう。子供にも悪影響。
仕事もプライベートもバランスよくいけたらいいのに~
アバター
2016/12/30 12:52
ブログ広場からお邪魔します^^
ブラック企業ってニュース等では聞くけど、よくわかんないわたしですが。。
自分の名前を偽るって・・・そんなことあるんですねㆀビックリしましたㆀ
しかも営業ですよね?その営業の方を信じてしまった人はどんな気持ちになるんだろ。。
自殺問題も、TVニュースで目にしてましたが、未来を楽しみに仕事に就いたのにその命をおとすって悲しいですよね。。
いいこともあれば、そういう悲しいこともある。。 
わたしは、いま人の温かさに感謝しながら仕事できてるので、改めて感謝したいと思いました。
失礼しました^^
アバター
2016/12/30 09:13
いしちゃんへ

フムフム…
さすがいしちゃん!!いしちゃんに日本の子供を育てて
欲しいな~♪
確かに昭和の時代は貧しくても、みんな笑顔でいられた
ような気がします。
どこへいっちゃったのかな~。
ブーメラン…いい言葉だね(^-^)
気持ちを込めたそのブーメランは、
オーラをまとって返ってくると自分も信じます!!
だって、にっこり微笑むと返ってくるから。
初心を忘れず、気分新たに頑張ろうね♪
アバター
2016/12/30 04:38
一部の人たちだけの金儲けのために
ほとんどの人たちは 心もからだも削りながら働いています 
本当の豊かさとは何でしょうね
皆で大切な資源を分けあい 自然を必要以上に破壊することなく
共存していくことが出来るなら 国境もなく殺しあうこともなく
核兵器や銃も必要なく 知恵を出し合いこの青い星を守っていくことが
できると思います ・・言葉だけではなんとでも言えるのでしょうが
便利な社会は 醜い争いを産みだしました 人に競争を強いる結果になりました
今 一番大切なのは 人と人との穏やかで温かい触れ合いでしょう
社会の一番小さな単位としての家庭を 家族を大切にすること・・
次世代を担う子供たちを 今の社会が一丸となって心優しき大人に導いていくこと
そこに重点を置けば ブラック企業が成り立つはずがない・・なんて思ったりします
きめ細やかな心遣いができる国民性を大切にしましょう 
貧しくても心豊かだった 一昔前を知っている
そんな自分は ひょっとしたらとても幸せな人生を歩んできたのかもしれないと思います
最後の二行の言葉たち・・心に沁みます   心に太陽を・・ある方に頂いた言葉です
だから笑顔の練習をしています 少しづつ笑顔が広がっていく感じがします 
いつか必ずブーメランのように自分に返ってくる・・そう思うとなんだか楽しいですね
この青い星が笑顔いっぱいになればいいな 笑顔よ 飛んでいけぇ~(^^)/



    






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.