さあ、今日は、デズニーシーですよ。
- カテゴリ:日記
- 2016/12/30 22:10:40
朝、6時に起床。
実家からは武蔵野線で一本なので7時出発。
舞浜からディズニーリゾートラインに乗り換え、ディズニーシーへ!
着いてから思い出しましたが、入り口のアナウンス、森川さんでしたね!めっちゃテンション上がりました…森川さん、好き好きー。
私は10年ぶりくらいのデズニーなので、妹にお任せです。
まずは、ケープコッドクックオフへ。何故か分からないが、ここでショーを観たいようだ。わたしは、ダッフィーとジェラトーニのぬいぐるみがほしいのですが、単独行動はよくありません。今日は、団体行動。
で、観てるうちに思い出したけど、観たことあるよ。多分前に妹と来たときに。
まずは、スーベニアカップをゲット。ジェラトーニかわゆい。
次に、お隣のショップで、私はジェラトーニ、娘は15周年のダッフィー&シェリーメイ。ちょい小さめサイズ。
次はマーメイドラグーン。くらげの乗り物な乗ったら、意外に揺れて怖い。水が出るところや海賊船の中みたいなところで遊びました。
次はアラビアンコースト。子供達がメリーゴーランドに乗る間に、マジックシアターのファストパスをとり、昼食。カスパフードコートでカレー!ナン、うまい。
マジックシアターみて、シンドバッドのって、さあ、そろそろ帰りましょうか、と、なったときに、もらったのが、スタンプラリー。特に記念品は出ないのですが、せっかくなので、やっていこうとなりました。
元来た道を戻り、スタンプをもらいます。途中で、ウォーターフロントに行く電車に乗りましたよ。景色がよかった!
降りてすぐに、キャラメルクリームのワッフル買って食べました。うまい。
だんだん日がくれてきて、出口に向かう頃には暗くなってしまった。ラストのスタンプももらい、帰途についたのでした。
しかし、夕飯もカレーでしたww
私は、その後、ミスドに行ったり、(ソフトバンクなので)ポケモンgoしたり、かなりアグレッシブ(笑)
息子は、デズニーに、興味なかったのですが、娘と行くデズニーは、楽しいと、分かりました。今度はランドに行きたいですww
入口のアナウンス森川さんだったんですね…!知らなかったです。次回は耳を傾けますぞ!
くらげの乗り物、結構揺れますよね!そして意外と高くまで上がってびっくりしました。
高所が苦手な友人が乗ってみたいと言って乗ったのですが、予想外の出来事で、友人めちゃんこ後悔してました…個人的には楽しかったです(;'∀')ゴメンヨ友人…
ちなみにアラビアンコーストも乗ったのですが、こっちはなぜか問題ないとのこと。ジェットコースター系も好きって言ってたので、スピードがあれば問題ないようです。
同じく驚いたのがディズニー、ご飯が美味しいことですね。ぬかりないなネズミの王国、と妙に感心したものです。お菓子もおいしいですよね~
2020年前後(2024年までだったかも…)には新しいアトラクションも増えるそうなので、また行きたいです。
私だって、武蔵野線で一本なのは、新木場も同じっすよ、と思いましたさ!
しかし、団体行動の日、娘サービスの日なので、我慢、我慢。
薄い本は予約済みだし、ニトロプラスはあとで通販してくれるから大丈夫。だ、大丈夫・・・。
アミューズメントパークが職場。なるほどー。
チップとデールもかわいいですねー。私は、マイナーかもですが、ロジャーラビットの映画が好きでしたねー。
キャラならプーさんかな。
世界最大の催し物中日ですよーーー。
結構長いこと行ってないので行きたいです~チップとデールが好きです。
声優さん方は「アミューズメントパークは職場みたい」とおっしゃってますねv
今回は、くっついていくだけだったので、
楽チンでした。
娘は大喜びでしたので、母である私も満足。
たのしいけどすぐ迷子になる~