Nicotto Town


今日の天気


2017/1/4


あけましておめでとうございますm(__)m


今日も晴れて良い良い。
(Ф∀Ф)

29日が休みで30日から3日まで仕事。でも2日は暇が確定的だったから出勤して、係長と話してすぐ帰宅したケド。
Σ(゚Д゚;エーッ!

で、また1日働いて昨日今日と休み。今日は新百合ヶ丘まで出掛けてわざわざマクドナルドで昼飯。久しぶりのビッグマック。
他に用事としては図書館に借りた本を返しに行き(図書館はまだ今日まで休み・でも職員の人が返却ポストの本を整理していた)、会社四季報などを買ったり。とは言え、本物の会社四季報はアマゾンで半額くらいで中古が手に入るので、アマゾンのギフトをチャージして購入、リアル本屋で買ったのは「プロ500・17年新春厳選500銘柄」だったりする。

話し戻って昨年末は競馬と決別。スカパーの契約はそのままだが(無料開放デーの際は只見出来るから)、加えてJRAVANのデータラボの自動継続は中止、締め日が17日なので実際はまだ使用できるが、もうストップする。

競馬に使っていた時間をこれからは株でやってく。とは言え競馬も嫌いではないから、有馬記念とかビッグレースはPAT会員の権利が無くならないように馬券はちょっとは買うつもりだが。

話しはアチコチ飛びますが、長年いわゆるTVは見なかったのですが、同じく昨年末ついにジデジチューナー購入、競馬はBS11で(無料(ただで))見ればいいやって感じで。でも、肝心要のジデジは繋いでみて判りましたが、私のアパートでは見られませんでした…
Σ(゚Д゚;エーッ!

その代わりなぜかBSとCSは入りました。ま、株に関してはBSでマーケット情報が見れるから良いかって感じで。ま、別に見られなくてもインターネットで調べればすむから大勢に影響は無いケド。調べたら安くアンテナも設置出来るのですが、それやるとNHKの集金人ホイホイになるとの事。NHKに金を払う予定は皆無です。
Σ(・ε・;)

スカパーでは元旦、無料デーで今更ながらあまちゃんが一挙放送で4日、今日まで全154話やってる所の元日分だけ録画して、今ゆっくり見ている所。ホントいまさらですが、面白いですね。流行ってるときは主演の、のうねんさんがクローズアップされてましたが、先入観無しで見ると、おばさん臭漂う小泉今日子が一番良いですね。その母役が宮本信子、これは…凄い人だなぁ。
(;・∀・)ハッ?

さて、今年は毎月10万円貯金して株を買います。それまでは勉強勉強。
60歳になった時に2千万円くらいの資産は無いとって感じで。
(=゚ω゚)ノ

アバター
2017/01/08 07:52
26歳の息子も株やってます
相方も息子2人も、自分の会社の持ち株会に入ってます
(奨励金とかつくし、貯金よりいいみたいですね)
アバター
2017/01/05 17:55
夢芽さんいらっしゃいませ(=゚ω゚)ノ
ご主人が株で損したそうですが、オリンピックまで上げ相場間違いなし。
貯金の半分だけでも配当が付く企業の株を買っておくと良いですよ。
安全確実ならすかいらーくやイオンなど、個人的にはリコーがお薦めです。
(東証2部で無配当ですがシャープは昨年11月から株価を見てたら180円位が今325円、お金が無かった自分が悔しいです)
m(__)m
アバター
2017/01/04 20:13
大転換の1年の始まりですね!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.