Nicotto Town



恵方巻きというと、


昔、恵方巻の日に、ボーリング場の投げるところからピンまで、

超長い恵方巻が用意されていて、

それを食べながら進んでいくという大会があった。

今もやってるかな?

お茶は欲しいと思うよ~。つまみのお菓子も♪

アバター
2017/02/19 11:26
うわわわわ!!

朝市で、イチゴさんの試食を食べて、
購入して、ホクホクで帰ってきたら、ビックリ!!

なんと凄いモノが!!!(´⊙ω⊙`)・・・目が点


P購入のモダンの背景とか、素敵だな~って
見てたので、現物に二重にビックリ!!

本当にありがとうございました。ペコペコペコペコッ
アバター
2017/01/30 21:22
大食いの赤坂さんが そゆの食べてた記憶が・・・・
アバター
2017/01/30 19:48
まり

作るのどうなんだろ。

普通のすのこで撒いていくか、超長すのこかな~。

俺、一度だけかんぴょう巻き作ったことある。

太巻きも挑戦してみよっかな~
アバター
2017/01/30 19:47
ぴよこっこさん

俺もボウリング、一年習ってたよ~。

でもきっと、今だめだめ。(笑)

あれは日頃やってないとだめだね~。

結構なちゃんとした太巻きだったけど、どんどん食べていたよ~。

あのたくさん食べる人って、普段から胃への入れ方とか訓練してるらしいね。

やせた人でも、胃袋、普通の人の二倍半だって。(*゚ー゚*)
アバター
2017/01/30 00:55
( ゚д゚)面白いけど作るのも大変そうですねwww
アバター
2017/01/30 00:01
え!?⌒(@_@)⌒

ほんの少しだけ、ボウリング習ってたことがあるので、教わりましたが、
ボウリングのレーンって、確か20m以上あって、
ファウルラインから1番ピンまでが18mちょっとだった記憶が。

細巻きでも厳しいですけど、ニコッとのみたいな超太巻きだったら
どうしましょう~!?⌒(;´∀`)⌒ムリ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.