ハンター不足なんだ。。。^^;
- カテゴリ:30代以上
- 2017/02/04 14:14:47
そーいう職種も減ってるんだね~。
鳥獣駆除で、公務員を目指せるなら、それは
それでいいのかも。。。
全国的には、どーなんだろ。
そーいえば鹿肉、昔、犬用に買ったことあった
けど、けっこう高いんだよね。。。あれ。
記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170204-00000012-khks-pol
そーいう職種も減ってるんだね~。
そーでした~。日本オオカミがいないから。。。
>ゆぅにゃんさん
専門家の方が、オオカミを輸入して生態系を戻そうとか
言ってたけど、なかなか進まないらしーね。。。
>ごまさん
そーいえば、猟師さんって、なかなか身近にいないも
んね。。。
>hiroさん
後継者不足の原因。。。何だろね。。。?
やっぱり経済的な問題なのかな。。。
>ようこさん
銃を扱う以上、そこそこ難しいんでしょーね。。。
>yurikaさん
たしかにツライけど、仕方ない面もあるしね。。。
鹿肉は、脂肪が少なくて栄養豊富ってことで、
高齢の大型犬には人気だったよ~^^
なんてネトゲ脳Σ(ノ∀`*)ペチッ
「鳥獣駆除」・・必要なことなんでしょうけど、ちょっと辛い響きの言葉ですね;
鹿肉を食べるわんちゃんってすごそう@@
記事を読んでいて、ハンターを目指す後継者がいなくなった原因が何なのか、気になりました。
知らない職業ですね。
動物愛護もいいけれど被害も困るよね。
適正なバランスを崩しちゃったからねえ。
イノシシへの影響は分からないですが。