Nicotto Town


ニコッとタウンにて


シルバーウィーク

今回の旅行は、お天気に恵まれ大したトラブルもなく、無事に終了しました。

1日目は、USJ(書きたいことがたくさんあるので、後で別記します)

2日目は、梅小路蒸気機関車館(息子のリクエスト、SLが多くて楽しか
      ったです)
      平等院(ミュージアムにオシャレなお土産が多くて散財)
      三十三間堂(修学旅行以来でしたが、仏像の多さに圧倒されま
      した)
      銀閣寺(1階部分が修復中)
      京都駅(お土産を買うために寄りましたが、とにかく人が多く 
      て...)

3日目は、伊賀上野忍者の里(娘のリクエスト、忍者屋敷と上野城を見 
      学、今回の旅行で唯一のどかな場所でした)
      ポケンモンセンター大阪(今回で2回目、もう少しグッズを
      買いたかったけれど、既に予算オーバー...)
      道頓堀(繁華街をウロウロ...)

      最後に時間が余ったので、例のアラビアンナイト風の建物
      見てきました。
      近くで見て「う~ん何と表現したら良いか分かりませんが、
      清掃工場に見えないのは確かですね。
      「どうしてそんなに外装に凝ったのかしら?」というのが正直な感想
      です。

3日間を通して、一番感じたのは「暑い」&「人が多い」という事でした。
連休なのである程度は覚悟していたのですが、普段人がまばらな田舎暮らしに慣れているので、ちょっと人当たりしてしまいました...

関西の皆さんは、パワフルですね~

アバター
2009/09/26 21:16
かんちゃんさんへ

夜中にライトアップまでするんですか~?
何だか気合いの入った建物なんですね。

私は近くに普通の民家が一軒あったのが、
とても気になりました~
アバター
2009/09/26 11:07
あぁ~…例の無駄遣い。かんちゃんの大阪で働き出した頃の血税もあそこに…。
(でも、夜中に行ったら、結構きれーでっ♪♪)
舞洲でのオリンピックも北京に惨敗して叶わんかったしねぇ~☆
アバター
2009/09/25 12:00
Shadyさんへ

近くで見ると迫力ありますよね。
でもやっぱり「掛ける必要のないお金を掛けている」という印象は受けますね。

壁一面のツタがちょっと怖いような...


ナッツさんへ

子供も大きいので、これが最後の家族旅行になると思い、
ちょっと贅沢してしまいました~


myu_myuさんへ

まさか30℃を越えるとは思っていなかったので、
ちょっと驚きでした。
折り畳みの傘を日傘にして使いました~


ユキコさんへ

ありがとうございます♪
車の渋滞は大した事はなかったのですが、
とにかく観光地の人出は、ハンパではなかったと思います。


テニス好きさんへ

京都にお住まいなんですね。
京都は(修学旅行も入れて)4回目ですが、
まだまだ見ていないお寺とかあるので、また機会があったら行きたいです♪


あめさんへ

無事に帰ってきました~
人混みもそうなんですが、飛行機が苦手で...

できれば乗らずに旅行に行きたいところですが、
やっぱ所用時間の短さには替えられないですね。

アバター
2009/09/25 00:58
お帰りなさいまし(^ω^)♪
人当たり、わかります・・・。
都会やテーマパークはすごい人混みですよねw
アバター
2009/09/25 00:48
こんばんは、コメントおおきに。ポチッと。
充実した関西旅行でしたね。
私も京都ですが、まだ行ってないとこが
結構あります。
アバター
2009/09/24 22:45
おかえりなさーい。
連休は、どこも混んでいたみたいですよね。
お疲れさまでした。
あと、ドリ券、おめでとうございまーす♪
アバター
2009/09/24 19:41
おかえりなさい〜。
大阪も京都も暑いですよね〜。
アバター
2009/09/24 17:11
すごく充実したswだったんですね!!

息子さんにとってもきっと思い出深い連休だったと思います!

ピーナッツさんの子供うらやましー❤ww
アバター
2009/09/24 15:56
お疲れ様でした。

アラビアンナイト見て頂けましたか 良かったです。

あんな風ですから 大阪市・大阪府・府下の市町村 が揃いもそろって 財政再建団体に陥ってます。

本当に あほ でしょ 府民として恥ずかしい限りです。






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.