Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


ゴタぴょんの日記2012年9月23日Ⅱ

  9月23日(日)

Ⅰからのつづき

 【12時30分】 


 皇帝ペンギンのオスは、
 メスが帰ってくるまで、じっと待ちます。 
 極寒の中を耐え抜くのです。 

 そのように、ゴタは待った。

 ひたすら、みなさまの帰りを待った。 
 そして、雪に積もった満州の里にも、
 根雪がとけ、アゴニカの花が咲くように、
 季節はめぐり春となった。
 ちょっと書き間違えた。 

 時間はめぐり、12時30分となった。 


添乗員さん : お待たせしましたー。 


ゴタ    : お帰りなさいませー。 


 おでんをおみやげにいただきました。
 あたたかいおでんで、皇帝ペンギンは生き返った。 

 ちょっとな。
 黄色いカラシが黒のズボンの上に落ちて、
 ペンギンらしくなった。 


※※※※※※※※※※※※※※※ 


 清滝道を通り、観光道路へ。
 広沢の池を過ぎ、仁和寺を過ぎ・・・ 

  「仁和寺にある法師・・・」 

 言わなくていいことをつい口がすべった。 

  「それって、どんな話だったかしら?」 

 どんな話?聞く相手を間違ってはいないか? 
 これも、ガイドの仕事か? 
 いや、今はドライバーだ。 

 いや、しかし、
 この仕事はガイドドライバーとして請け負った。 
 説明責任がある。だが、責任を果たせない。 

 責任を果たせないのは、誰か? 

 追求しないで~お願い。次行こう。次。 


※※※※※※※※※※※※※※※ 

 【龍安寺】 

 バスは龍安寺に到着。駐車場には、
 バスの駐車位置を決めるスタッフがいます。 

  「あそこの、一番端に止めてや。」 

 そう言われたので、一番端に止めました。 

 ときどきわざと聞き間違えるゴタ。
 だがこの日は、その手は使わず、おとなしく随う。 

 何? わざと、どう聞き間違えるかって? 

  「あそこの一番星に止めるって?」 

 そしたら、駐車係も、 

   「このロケットをな。」 

 ゆわん。ゆわん。
 駐車係も忙しいのに、つき合ってくれへん。    



添乗員さん : あのう、ゴタさんも 
        ご一緒に行っていただけるのでしょうか? 


ゴタ    : はい、では是非ご一緒に。 


     龍安寺境内、山門を入ってすぐ右に、 
     このお寺の地図の看板があります。 


ゴタ    : はい、みなさん。
        ここを歩いて、右側、鏡容池には 
        ペンギン・・・じゃなく、えーと、あれは、そう、 
        鴛鴦(おしどり)が見られます。 
         

ベトナムの 
お客様方  : オシドーリ? 


ゴタ    : はい、マンダリン ダックです。 

ベトナムの 
お客様方  : 万田りん抱く? 


ゴタ    : ノー あの、とにかく鳥。バード。パタパタパタ。 


   やはり、ベトナム人には、
   ベトナム語の通訳ガイドが必要です。 
   今、通訳ガイドの言語は、英語、ドイツ語、
   中国語、フランス語、 
   スペイン語、韓国語、イタリア語、
   ロシア語、ポルトガル語、 
   それと最近追加されたタイ語。この10カ国語です。 

   なので、ベトナム語の通訳ガイドは、依頼したくても、 
   日本観光通訳協会の名簿には、ひとりも載っていない。 
  
   せめて、ベトナム語で、
   オシドリが言えればいいのですが・・ 


  本堂(正確には庫裡)に入ります。  
  みなさま、お勉強されてこられたようです。
  この寺が石庭で有名なのを、
  よくご存じのようでした。 


ゴタ  : さて、それではみなさま、縁側に座りましょう。 
      そして、しばらく目を閉じ、
      静かに瞑想してみましょう。 


お客様 : 砂利はどこから運んだのですか? 


ゴタ  : 比叡山と呼ばれる京都府と
      滋賀県の間の山のふもとに 
      石切場があって、そこから運んだ白砂です。  
  

   ヾ(@^▽^@)ノ

   一般に、京都の白川砂は、
   花崗岩の風化した純白の重い砂で、 
   庭作りに用いられたのは、江戸時代後半なんだとか。 

   とはいえ、15個の庭石のひとつには、
   細川家の時代の石が 
   あるとも言われており、
   阿波国産の緑泥片(りょくでいへん)    
   岩のまじった石が見つかっており、 
   これが室町期の証明になるんだとか。 

   室町期には、すでに、
   夢想疎石が盆石を始めたといいます。 

   これは、石による縮小文化でありますから、
   すでに当時から、 
   枯山水庭園の原形はあったのだと考えてよさそうです。 


   ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 
Ⅲにつづく 
ゴタぴょん




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.