Nicotto Town



雪だるま

画像

殺風景だった温室が、雪だるま達のおかげで
一気に楽し気な雰囲気に・・・♪
4人目の団員ビスチェさんとお茶タイムです(^^♪



さて、自分の記憶で最も古いものは
初めて雪だるまを作った時の記憶です(^^♪
誰しもよくある平凡な話ですが・・・

寒波で朝から雪が積もったので、
私は母に連れられて家のすぐ横の空き地で
小さな雪だるまを作りました
そして家に戻る時、母に雪だるまを持って帰りたいと言いました
 家に入れたら溶けるよ?
 うん、溶けてもいい
それで雪だるまは洗面器に入れられ、昼寝をする私の頭と側に置かれました
目が覚めるとストーブの熱で溶けた雪だるまは
体の3分の1ぐらい残して水になっていましたが、満足でした
(子供って自然の状態変化に拒否反応は無いですね)

甥っ子は買ってもらった三輪車を布団に入れて寝たらしいし
誰でも好きなものと、というより
好きな気持ちといっしょに眠る感じでしょうか

アバター
2017/02/26 17:08
みきさん、今週もよろしくお願いします(^^♪
・・・というところなんですが

私は自律神経弱い型の御多分に漏れずというか・・・(^^;
春がツライタイプなので
しばらく低空飛行になると思います

夏は体だけ夏バテしますが
気持ちは元気に暑さと闘えるので・・・(^^;

頭の中を春の嵐が通り過ぎるまで、
色々あるかもしれませんが、どうぞ流してやってください<(_ _)>
アバター
2017/02/26 15:38
みけさん、すごいですね(^^♪
目覚まし無しだと早寝早起きになりますよね~♪

私もいつの頃からか使わなくなりましたよ(ΦωΦ)
ただ、90分周期に感じる眠気に合わせて
寝る準備をしています
準備って、主にゲームの終了ですが・・・(^^♪
アバター
2017/02/26 11:15
葉月さん、こんにちは。

うんうん。
小さい頃、写真屋さんで「笑って~」っていわれても笑えなかったです、私も。
たしか七五三・・・
そのときのおすまし顔の写真、今もあります(^^;)

次の日お休み、っていう日、夜お布団に入るときが一番しあわせかも・・・
きっと、私もニンマリしていると思います(*^^*)

2月最後の日曜日。
ちょっとですけれど、暖かくなってきた感じもします。
ですので、お家の中に入れてあったカネノナルキ、今日は日中だけお外に出してあげることにしました。
やっぱり、お日さまに当ててあげたいですから(*^^*)
夕方、またお家に入れてあげます。

今週もよろしくお願いします。
アバター
2017/02/25 21:59
こんばんは、葉月さん。

布団入ったあとの記憶があるのはうらやましいです。
寝つきがいいのか、電気けして布団入ったら、数秒で記憶がとび、
ハッっとしたらもう次の日です。
布団入る前に明日は何時に起きなきゃと確認しておくと、
ほぼ正確に起きれます。目覚まし使ったことないです。
まぁ、特技と言ってもいいのでしょうね。これは。
アバター
2017/02/25 15:05
みけさん、みきさん、こんにちは~♪

お二人のお話を読んでいて思い出したのは
さあ、寝るぞって布団をかぶる時、
お風呂で気持ち良くお湯につかって顔だけ上を向いた時と同じように
顔の目の周りの筋肉をゆるめるなあって(^^♪
写真館でカメラマンの方に
目の周りの筋肉を緩めて~って言われてもできないのに(^^;
布団を鼻までかぶったら
なぜかニンマリしちゃいます(^^♪
アバター
2017/02/25 13:57
葉月さん、こんにちは。

すみません、昨日は帰ってきて沈没してしまいました・・・m(_ _)m
今日はおかげさまでお休みです。

雪だるま。
私は初めて作った雪だるまで、手がしもやけになったことを覚えています・・・(>_<)
しもやけってこういうことなのね、ってそのとき知りました(笑)

小さい頃、お気に入りのぬいぐるみと一緒に寝ましたよ~。
葉月さんのブログ読ませていただいて、幼いときの気持ちをちょっと思い出したような・・・

さて。
三寒四温といいますけれど、本当に暖かくなったり、また寒くなったり。
今日は寒いです。
今も暖房入れてます(>_<)

リアのお庭の木瓜のお花が咲き始めました。
昨年11月に剪定したので、今年は咲かないかも、って思っていたのに。
先月までまるで枯れ木のようだったのに、今は緑の新芽もいっぱい出ています。
生命力に勇気づけられます。
アバター
2017/02/24 22:55
こんばんは。

自分の場合、幼稚園の頃ですが、鼻を押すと「プピッ」って音の鳴る豚のぬいぐるみと、
チーターのぬいぐるみと一緒に寝ていた記憶があります。
一緒に寝ると安心できていたのでしょうね。

「安心できる」というところが良かったのだろうなぁ。と考えています。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.