Nicotto Town



正月の関東2泊3日の旅(1日目の2

日の出からそろそろ1時間経ちますが
やっぱり外は寒い(^_^;)

一年で一番日の出の遅いときです。
いい天気で放射冷却も。

まあその割には-10度までいかないので
長野の山奥としては普通くらいの気温。
どちらかというと高め?

都会の気温も調べてあります。
最低気温がこちらの最高気温(笑)

暑いの決定\(^o^)/

しかし今現在、出発時は寒いのです。
旅行中、たぶん一番寒い。

晴れてるから我慢しよう。

いつものように公民館の駐車場のはしっこに
車を止めて、バス停に。

待ち時間はどれくらいだったかなー。

たいして待たなかったような気もするし
いつもの妄想で、今頃隣のバス停から発車してるとして
次の信号があって、あそこのカーブを曲がってコンビニの前あたりを通って・・・
なんて思ってた気もする(笑)

バスの座席はほぼ一番後ろ。

ほぼ、というのは一番後ろが「一人だけど2人分の座席」
というスペシャルな所でして。

どうしても一人で座りたい人用のスペースらしい。

そんな席に乗る人いるのか?
いないだろう。

勝手に決め付けてリクライニング(笑)

しかし、次のバス停だったか、
次の次のバス停で来たんですよー
その座席に座る人っっ\(◎o◎)/!

いるんだ、余分にお金払ってこの席に座る人・・・

リクライニングは戻しました。
心の中で「ちぇっ」と言ったのはナイショ♪

今回は本があるので
本を読みます。

あ、そうそう。
旅のお供にチロルとブラックサンダーも(笑)

なにかアクシデントがあって
食い物にありつけないときの非常食(オーバー

バスは順調に走ります。
諏訪湖の横も通っていく。

そろそろ富士山が見えるかもしれないなー。

本を読みながら、ちらちらと窓の外も見る。
いままで東京に行くときに何度もこのルートは
走ってますけど、あまりくっきりとした富士山って
見ることが少ないんですよね。

今日はいい天気だし元旦だし
富士山が見れるといいよなー・・・

明日に続く

<昨夜の私>
渋谷の大歩道橋を新しくするための
プロジェクトの番組を見る。都会でそう言う工事って大変ーー(^_^;)

さあ今日の一冊
「暁のヨナ 3」白泉社
あー、なんかこういう話ってちょっと
ナウシカに似てるなーと(笑)

アバター
2017/03/01 14:26
そーかもしれないです。
いつもはこんな後ろの座席になることもないんで
正月早々に東京に遊びに行く人が多いんだなあと(笑)
アバター
2017/03/01 13:47
座る人がいたのはお正月だから???

アバター
2017/03/01 10:43
名古屋にいたころは
「富士山」というと静岡県側(笑)
長野に来てからは山梨県側しかみれない。
どっちが好きかと言うと、海が見えるほうなんですよねー。
刷り込みと言うのはオソロシイ??

ゆったり座れるし、隣の人を気にしなくていいから
需要があるんでしょうねー。いつもそんな後ろに座らないので
今回はじめてそう言う席があるのを知りました(笑)
「富士山だーー→オバケだーー」みたいな?
子どもってお月様を怖がる子もいるし
意表を突いてくれますよね(^_^;)
アバター
2017/03/01 10:02
修学旅行で初めて富士山を見た時の事を思い出します。
「あ、富士山だ!」 「どこ?どこ?!」キョロ ( ̄д ̄*)))(((* ̄д ̄) キョロ

いつも見ているような水平線近くの山脈を探しても見つからない。
だって、雲の上に↑… Σ( ̄Д ̄;)うぉぉぉぉおおおおお! でけ~!!Σ(´д`ノ)ノ
※でけ~:でっかいなぁ

暁のヨナ… 「○○の△△」というジブリアニメタイトルの法則をパク(もごもご…
アバター
2017/03/01 09:58
一番後ろの「一人だけど2人分の座席」って、余分にお金払うスペサルな席だったのですね?!
へぇぇぇ
「そこに投資するのかぁ」色んな人がいて、いろんな考えがあるんですよねぇ~・・・。

富士山!見えたかなー? まだ、息子が3才位の頃、車で産後の妹を埼玉に送って行く時に、「富士山やぁ!」「富士山!!」と車中で大いに騒いだら、山だと知らない息子は「フジさん」が現れたと思ったらしく、見えない「フジさん」に怯えて泣き出しました(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.