Nicotto Town



3がつ3にち

ひなまつり~

なので、

3月はひなまつりなので酒が飲めるぞー

ってな訳で、今日も美味しく頂きます♪


さて、今回はこんな記事を

、、 うぅ、飲み過ぎはヤバイんかぁ

(最後の写真、お気に入りです~



http://shindenforest.blog.jp/archives/69241633.html
認知症になりにくいアルコール量とは

酒は百薬の長
と言いますが、
これは適度に飲んだ場合。

飲みすぎは
さまざまな弊害を引き起こします。

アルコール性認知症というものがあります。

アルコール性認知症は、
お酒を多量に飲み続けた場合に、
脳梗塞などの脳血管障害を引き起こしたり
ビタミンB1欠乏による栄養障害などを起こして、
その結果
認知症へと発展していく状態です。


 
また
多量に飲み過ぎるだけでも、
脳は委縮していく傾向があり、

ある程度は認知症のリスクと関連しているとも考えられています。
軽い飲酒は
認知症の予防になると言われているものの

飲みすぎは
やはり認知症のリスクを増大させる可能性があるのです。






アルコールの摂取量と認知症リスクとの関係を調べた論文があります。

中国海洋大学の研究チームが
さまざまな論文を精査して分析を行う
メタ分析を行っています。

今回分析の対象となったのは、
被験者7万3,330人とすべての認知症4,586症例を含む11の論文、
被験者5万2,715人とアルツハイマー型認知症1,267症例を含む5の論文、
被験者4万9,535人と血管性認知症542例を含む4の論文
です。


その分析結果は、

アルコール摂取量が、最大12.5g/日以下では
認知症リスクが低下。


アルコール12.5gとは
ビール(アルコール含有量5%の場合)310mL(小ジョッキに八分目くらい)
日本酒(15%)0.5合
ワイン(14%)110ml (コップにほんの少し)
です。


認知症のリスクが最も低くなったのは
6g/日でした。


これは
日本酒だとおちょこに一杯くらい。
ワインだと、50ml。
これは、ヤクルトの小瓶が65mlですから、
それより少なめです。
養命酒の蓋に乗ってついてくる小さなカップ二杯分ですね。

お酒好きの人には
余計にストレスがかかりそうな量かもしれません。



そして、
アルコール摂取量が38g/日以上では
認知症のリスクは上昇するようです。


これは、
ビールでは、930ml  中ジョッキ(500ml)で二杯弱
日本酒では、1.5合
ワインでは、330ml (コップ一杯)


私はお酒を飲まないので、
これが多いのか少ないのかはわかりません。



でも、
飲酒は適量が一番良いということですね。




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.