Nicotto Town



憧れの人について(お題)



友人カテで憧れの人ですかー。

交友関係では憧れてる人はいないです。

仮にいたとしても、マイナス思考なもんで、

ジェラシーとか逆に自己嫌悪になったりといいことないと思います。


「憧れ」の友達ではないのだけど、その昔、親がお寿司屋さんの友達がいて、

そこのうちに遊びに行くと、お寿司が出されるって噂で、

それが目当てという訳じゃないけど遊びに行ったら、

本当にお寿司を出してくれました(≧▽≦)

もうとっくに縁は切れちゃってるけど、ああいう友達はいいですね~(食べ物目当てかw)。



ニコタ内では、コーデ広場とか眺めていると時に凄いコーデが上手い人がいて、

そういうのを見かけると「おお!」ってなってなります。

なるほど、こういう色使いをするのか、等々、色々と参考になります。

あ、今は面倒くさくてコーデ広場お休み中です。そのうち復活します(;^ω^)


#日記広場:友人

アバター
2017/03/04 21:24
>わんこさん
お久しぶりです、少しは落ち着いてきたのでしょうか^^
着せ替えは、基本毎日なハズなんですが、ここんところ疲れてきて
3日に2回程度、気が乗らない時は数日同じときもあったりです。
ないものに憧れるって確かにそうですね。
自分はリアルでは人見知りはしないのだけど、多少打ち解けてきて
その人なりが分かってくると、合うか合わないかが分かるって感じです。
なので初見よりも数回会ってからの方が相手によっては緊張します^^;


>こころ♡♡さん
そうなんですよー、本物のお寿司屋さんだから、スーパーや100均寿司
とは全然違って、かなりいいお寿司でした!縁が切れて惜しい事をしましたw

コーデ広場は一時期見ると凹むこともあったから投稿しながら苦痛な事も
ありまして、今はだいぶ吹っ切れたんですが、どうも自分よりも優れているのを
見てしまうと落ち込むタイプのようです。


>パドメさん
才能もあると思うし、ヤル気もあると思うし、慣れや努力もありそうですね。
ヤル気がないと、コーデもいい加減になりがちです^^;
思い出して、今日のお昼頃、久しぶりにUPしたんです。
それで、ステプしておきました。
アバター
2017/03/04 19:50
私も、コーデ広場で上手な方、、
ある才能なんだろ~な~と思います^^

コーデ広場復活したら、ブログにアップしてくださいね、
燕たろーさんのコーデ、私の画面から消えてしまいましたから^^
アバター
2017/03/04 17:58
お友達関係・・・続けておくべきでしたなw


そうそう、
コーデ広場ね、
あっ!と思うような方達がいるんですよね~♪
燕たろーさんも、いつもかなおり上手で、見ごたえあります^^v
アバター
2017/03/04 17:09
私も全然コーデできてないですが…
毎日その日のテーマでフルコーデしてる人とか凄いなぁって思います(*´꒳`*)
今はたまにインして着替えるのが精一杯ですねーw

やっぱり自分にないものに憧れるんですよね☆彡
人前で緊張しないで話せるとか、
自分の意思をしっかり持ってたり、
人見知りしないで誰とでもすぐ仲良くなれる人って
いいなぁって思っちゃいます(╹◡╹)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.