Nicotto Town



犬の怪我


昨日の朝、飼ってる犬同士が喧嘩でトイプがダックスに覆いかぶさり、

首をガブリと噛んで、一大事が始まりました。
いつも敵対意識がトイプにはあるので、気を付けてはいましたが、
今回は本気でした。

このあと、首の下の腫れがひどくなり、出血もあり、緊急で病院へ。
待合室で待機してると、口からも出血し、
レントゲンをとり、舌の裏も赤く腫れ、唾液の溜まるところに貫通したようで、
鼻炎もあるので、窒息する可能性が高いので覚悟してくださいと。

入院がきまり、帰宅しようと、車で移動中に病院から呼び出しの
電話がありました。

焦って戻ると、気道確保の処置が行われていて一時意識がなくなったと。
ワンコでもこの姿は悲しいものです。
先生たちの処置が迅速で、呼吸も安定し、私もずっと夜7時までワンコを抱っこし
落ち着かせていました。

入院になると夜は心配なので、連れて帰り、呼吸を心配しながら夕べは
眠りました。

今朝は腫れも少し引いて、快復してきたようです。
本当に良かったです。

皆さんお騒がせいたしました。

#日記広場:日記

アバター
2017/03/11 21:53
あべのさんへ

全く予知することなく、取っ組み合うので、かないません。
現在は、寝るときも、日中も柵をして離して生活させています。
トイプは借りてきた猫のように抜き足差し足で移動しています。
アバター
2017/03/11 21:33
生き物を飼われてるんですから、ハプニングはありますよね。
気を付けてあげて下さいね☆
俺なんかに言われるまでもなく、気を付けられてるんでしょうけれど^^;
ひとまず、落ち着いたようで何よりです。
アバター
2017/03/11 15:34
ラムさんへ

そうなんですよね。言葉が話せない分、顔やしっぽや眼をみて感情を読むしかないですもんね。
犬も涙を流します。よっぽど痛かったと思います。
今日も昨日より快復して、おやつも食べるようになりました。
アバター
2017/03/11 15:30
スファさんへ

多頭飼いも、悩みはつきないでしょうね。
坂上忍さんも散歩を朝2回にわけてしてるとか聞いてゾッとしました。
アバター
2017/03/11 13:14
ペットのケガや病気はほんとに心痛みますよね><
どこが痛いとか、どんなふうに痛いとか言えないから余計心配で><

でも快方に向かって良かったですね(*^-^)
アバター
2017/03/11 11:22
二匹犬を飼うって難しいものなんですね。
人間関係と一緒!?
アバター
2017/03/10 23:23
☆みうちゃん☆へ

そういえば猫ちゃんの事もありましたものね。大変でしたよね。
ご心配有難うございます。
とりあえず今は元気で頑張ってます。お風呂に入ってリセットしてきます。
アバター
2017/03/10 23:17
こんばんは。
タイヘンでしたね!
私もにゃんずの通院で、神経すり減らしたのでお察しいたします。
早く直りますように祈念しています。(>人<*)ォ願ぃ…!!!
アバター
2017/03/10 23:12
バジルさんへ

ワンコはとりあえず入院は避けれました。
今日も点滴をして、夕方帰ってきました。ごはんも少しですが流動食で与え、食べたので
ひと安心です。まじで、二つ欲しいです。
主人の病院も30分かかる場所なので、運転も疲れるんですよ。

飼い主も限界がありますね。叱ってもケロッと忘れてるワンコには甘いのです。
アバター
2017/03/10 23:03
ゆえゆえさんへ

確かにイライラしてるかもしれません。散歩も出ていないし、ストレスため込んでるのは
確かですね。どちらも可愛いのです。
主人の入院もありで、まじで疲れました。
明日からの体力も考えてたくさん眠ることにします。
アバター
2017/03/10 23:02
そんなに酷いのでは 病院通いは暫く続くのでしょう?
ご主人の病院も有るし 身体二つ欲しいですね

ウチも10歳のチワワンが 18歳の爺ピンに日々襲い掛かりますよ
爺さんは1度も抵抗したことが無い
チワワンが子犬の時にシッカリ押さえこんでおけば良かったのに と思う飼い主
アバター
2017/03/10 22:55
かえるぴょこさんへ

本当にこんなことで命を落としたらこの子も今まで何で生きてきたのか悔いてしまいそうで
それに、トイプだってこれから私たちと生きていくのに顔向けできなくなりそうでした。
今夜はゆっくり眠りたいと思います。ご心配ありがとうございます。
アバター
2017/03/10 22:50
めぷちんさんへ

犬にも気が合う合わないがあるようで、
ダックスは優しい子なんですよね。トイプは若い分、自分が格上だと
勘違いしてることもあって、いつも挑発してくるんだよね。
今は、口輪をして制裁させています。
可愛そうだけど、このくらいしないとダメなんだよね。
アバター
2017/03/10 22:07
トイプちゃん季節の変わり目でイライラしてたのかもしれませんね

ダックスちゃんの容体が安定しているのには安心しました

sokanaさんも大変お疲れになったでしょう 寝れそうならばゆっくりしてくださいね

早い回復を祈ってますね
アバター
2017/03/10 21:45
こんばんは。

ワンちゃん、一時は心配な状態だったのですね。
可愛がって居る家族の一大事、心配で仕方無いですよね。
兎に角、少しずつでも快復してきているようで良かったです。
sokanaさんも気持ちがまだ落ち着かないでしょうけど、無理しないで休める時は休んで下さいね。
アバター
2017/03/10 21:36
今晩は~♪

ご病気ではなく…怪我だったのですね…
犬を飼ったのが、4歳ぐらいまで(飼い主に吠えまくる怖い犬でした。)で
その犬もいつの間にか…いなくなり…。
で、余り犬に詳しく無いのですが…。

違う種類を、飼うと…仲が悪くなる物なんでしょうか…
焼きもち焼いたりあるのですかね…。
怖いですね…。

猫は、別の猫を、新しく飼うと
前の猫が、自分のテリトリーに他所の猫が来るので…
パニック起こすと聞いた事あります。
動物を、飼うと…色々あるのですね…。

ご主人の入院に、ワンちゃんのケガにと…大変でしたね…
お疲れ様でした…週末は、ゆるりとお体休めてくださいね^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.