Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


時間は置いたんだけどね


しんさいでいっぱい死んだからつらいけど
ぼくは生きるときめた。

この文面を見るたび、
拳を握り締めた少年と、、その後ろに並ぶ半透明の人々
なんて云う陳腐な絵が浮かんで
目が潤んでしまうのだけれど。

親の顔が見たい、とまで言わないが
少なくとも加害少年達の親のコメントくらいは
聞いてみたい。

先日NHKで、この問題に関する番組があって、
かの少年が元気そうだったのはホッとしたけれど。

もう一つ忘れられない記事。
避難先で借りている畑の脇で休んでいた女性の話。

やってきた男性が作物を持って行こうとして、
(女性の目が気になったのか?)
「この畑は賠償金貰ってるから勝手に持ってって良いんだ」
とか言いくさったらしい。

良い訳ないじゃん><
『人間だもの』 の負の側面~


アバター
2017/03/12 07:28
>nekoyamaさま そういう悪い面も含めてヒトなのだと
        ワタシは思います。(嫌ですけどね^^;
        
        男性の行為は許されるモノではないですが、
        自分を正当化する程度の良心は残っているようですし。。
        人で無いなら畑を選んだりしないでしょう。
        

アバター
2017/03/11 09:32
今朝、NHKのニュース深読みは、
福島のことを取り上げて深読みしています。

福島の今のこと、周囲で努力してきたひとたちの
伝えようとしているアプローチの変化とか、
おもしろいし、がんばれ〜!と、応援したくなっちゃいます。

お米の全数検査とか、過去の深読みで全数は無理と
言われてたのを、今、やっているんだそうです。すごい。

かつては、広島、長崎で被爆者たちが向き合った現実と、
同じことが起こっていると感じています。

長崎の爆心地公園の近くを流れている小さな川の底に
落ちている石、瓦に、熱線で焼かれたものが混じっていて、
それらを調べると、表面の融けたガラス質の中に、
放射性セシウムが残っているというニュースを
子供の頃に見たおぼえがあります。

それでも、その近くに人は住み続けて、生きています。
恐れ過ぎないで欲しい。正しく知って欲しいと、
願ってやみません。
アバター
2017/03/11 07:22
おなじように教育を受けて、
育てられてきたひとたちであっても、
おなじヒトの姿したひとたちであっても、
とても人とは思えない様なことをする。

みためは区別が出来ないけれど、
中身はたぶん、人とは違うひとが居る気がします。
人の心の痛みを想像したり、慮ることが出来ない
人で無いなにか、

そういうものたちが増えてゆくとどうなるのか、
想像しただけでも怖いと思います。


つらい経験をされた人たちには、
ただ生き抜いて欲しい。希望を失って欲しく無い。
子や孫たちにつらかった体験を語って聞かせて欲しい。
と、わたしは願ってしまいます。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.