Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


苦いお茶って?


「苦いもの」を欲している。

冬の間ためこんだ悪いものを
体から追い出そうとするとき、
苦いものを食べたくなる、と
聞いたことがある。

そっか。ためこんじゃったのかー。

春はデトックスの季節なのかもね。

苦いお茶、飲みたいなー。

普段、日本茶を飲む習慣がないので
どれが苦いのかわかんないのよね。

急須でお茶をいれる、という習慣もないから
ペットボトルのお茶で
苦みのあるものを探してるんだけど…。
どれが苦いのかなぁ?

アバター
2017/03/21 15:22
苦味の強いお茶って最近少ないかな???
苦味で出てくる食材はネギとか???
アバター
2017/03/20 19:53
へーそうなんだ!
そういえばフキだのツクシだの、春の味覚って苦いおいしさがあるよね。
アバター
2017/03/18 20:34
ペットボトルの『めめはな茶』を買って飲んでみたの。

苦くて美味しかったよ!!
アバター
2017/03/18 11:07
苦みはどうかわかりませんが、最近ティーパックの伊右衛門茶をたまに飲みます。
(ふだんは、玄米茶かほうじ茶なので(^^ゞ)
ティーパックだと手軽に飲めるのでいいですよ〜
お味も良い方だと思います!
アバター
2017/03/17 22:50
友達に「べにふうき」というお茶が花粉症によいと聞いて買ってみましたが、
粉をお湯で溶くタイプが売っていて、なかなかよいです。
今のところくしゃみだけで過ごせています。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.