Nicotto Town



Sonar Home Studio 最新版?


うーん、分からない。英語のHPと悪戦苦闘、諦めました。
DTM(DAWと表すべきか)用ソフト、ソナーの初心者用が、
今月末から1万円で出るとの情報がありまして、少々迷っております。

ある程度ソフトシンセやエフェクトも入ったオールインワンらしい。
問題はPCのスペックなんです。こんな古ノートじゃダメでしょう。
このソフト買うってことはPC買い替えも必須になってしまう。

3Dゲーム用PC同様、かなり処理速度を要求するんですよね。
それを考えて中級スペックで準備し、諸々を合わせると15万くらいか。
……遊びにしては少々金がかかるのう。困ったものです。

しかし凄い進歩です。32チャンネルのデジタルレコーダーに、
ドラムマシンとシンセとシーケンサー、各種音源とエフェクト群。
若い頃夢ですら考えなかった超一流スタジオの機材が合わせて1万円。

デモ作り始めたころは、4トラレコーダーとドラムマシンとシーケンサー、
シンセ音源も安いのを使ってましたが、30万以上かかったはずです。
全部設置するのに時間もかかり、コードとケーブルが室内を蹂躙。

国内版の予約も始まってますが、まだ使用レポートがないようです。
ボカロには手を出す予定がないので、生録音での使い勝手を知りたい。
うーん……人柱になるべきだろうか。しばらく悩むことにします。

#日記広場:パソコン/インターネット




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.