Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


初・耕運機


いよいよ父の畑仕事が始まる季節。
「面倒だから耕さずに種をまく」などと
父が言い出したのは
母の介護で疲れているからかなー。

耕さずに種をまいた場合
どんなお野菜ができるか不安だったので
「私がやってみる」とつい言ってしまったのだった。

初(ミニ)耕運機でした。

畑はプロの農家から、近所の人たち数名で
借りているのよ。
ミニの耕運機もみんなで購入したらしい。

ミニなので、乗るんじゃなくて、
押していくタイプです。

けっこう重いというか、振動があって
跳ねる感じで、腕が疲れたー!
ふーっ。これ、かなりの運動量かも。
一時間ほどやって、くたくたになりました。
あぁぁ。
明日は筋肉痛だろうな。
 

アバター
2017/04/01 22:20
ミニでも耕耘機まで使うとはプロ並みなン農業?ですね!
凄い運動量でしょうね!
アバター
2017/03/30 20:54
耕運機!私も使ったことがないです。

かなりいろんなところの筋肉が刺激されて
引き締まってるはずですわ。
頑張れ~ゆいみさん
アバター
2017/03/30 10:49
耕運機?!

ミニ、っていっても、おおきんだろうなあ。

アバター
2017/03/29 22:05
へぇーーーー!
なんてめずらしい経験を!
ちょっとやってみたいかも。
でも大変そう。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.