Nicotto Town



正月の関東2泊3日の旅(3日目の2

この日の朝はコーヒーを飲みました。

しかしその前に事件がっっ(笑)

私の前にコーヒーマシンでコーヒーを
入れてる男性がいたのですが
カップから溢れてしまって(^_^;)

どうもアメリカンを選択したのではないかと
思うのですが、コーヒーがなかなか止まりません。

「アイヤー”#$%&’(」
どうやら中国の方のようです。

そのままでは流石にカップをもてないだろうと思って
黙ってにっこりとカップソーサーを渡してあげました(笑)

これで席に運ぶのになんとかなるであろう。

「オオスギマスネ。オオスギ・・・」
ソーサーでカップからこぼれるコーヒーを受けながら
片言の日本語をいって去っていきました。

「アリガトウゴザイマス」
も言ったと思いますが覚えてません(笑)

ホテルのフロア係もちょうどいなかったので
その場にいた日本人としては、まあまあ
妥当な行動をしたと思うのですが。

わたしは普通にコーヒーをいただいて席に。

あ、この時の席も昨日のウェルカムドリンクのときと同じく
窓際の通りに面したところ。さすがにまだ時間が早いので
ダンススタジオにも誰もいませんでしたね(笑)

眺めているとホテルに泊まりに来たらしい
イスラム系スカーフ集団がタクシーから
降りてきて大きなスーツケースを
トランクからおろしてます。

うーーん、あの人たちはどこからタクシーに乗ったのかな?
バスタから?成田からってことはないよね。
羽田はありそうだけど。

しかし朝からチェックインできるのか、ここは。
国際的だな(違?

バスタからだとすると、成田からバスタにきて
タクシーって言うかんじだろうか。

夫君と軽く推理ごっこ(笑)

とはいっても想像力の足りないカメなもので
凡庸なありきたりの推理しかできませんが。

自分が妥当だと思う常識内でしか考えられません。
シャーロックホームズというよりワトソン。
たまにへぼな推理も当たる♪

勝手に目の前にいる見ず知らずの人や
集団をああでもない、こうでもないと
妄想のねたにしてます(笑)

お金のかからないカメの楽しみの一つ。

さて、それじゃ一旦部屋にもどります?

明日に続く

<昨夜の私>
Qさまを見る。天明さん、つよい。

さあ今日の一冊
「せっけんつけて ぶくぶくぷわー」福音館書店
お風呂の絵本かと思ったら、お洗濯の絵本でした(笑)




アバター
2017/04/13 07:07
あるあるー。
サービスエリアのタダのお茶も
知らないところだとどきどきする(笑)
とりあえず、押してみるしかないんだけど・・・
アバター
2017/04/12 22:54
自動のってものによってシステム違ったりして
知らないマシンだとびくびくしてしまします
1ボタンで適量でるやつか 欲しいだけずっとボタンおしておくやつか
アバター
2017/04/11 14:02
ソフトクリームを作る機械が止まらなくなって
器から溢れてしまっても、まだ出てくる感じかな(笑)
アバター
2017/04/11 13:41
便器の水が上昇してきてわぁ~~~ってなってあふれる感じ!?
アバター
2017/04/11 10:24
ホームズは相当アブナイやつですしね(笑)
部屋の中で拳銃ぶっ放したり、麻薬やったり。
なかなかイカレてますが、ワトソン先生がうまくコントロール
していたに違いない♪
アバター
2017/04/11 10:21
ワトソン君はホームズが事件を解決していく小説を書いてましたねぇ… (=゜ω゜)ボー…
モリアーティ教授が絡んでくるようになると、推理部分があまり面白くなくなった気がします。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.