Nicotto Town



何のために・・・


そもそも私がニコタを始めたのは、穏やかなひと時が欲しかったから。

可愛気なアバターが動き回り、他愛もないおしゃべりをしていました。
でもその裏には生身の人間がいて、いろいろな生活をしています。
だから泣いたり笑ったり怒ったりできるんですよね。

それはあまりにも当然な話・・・
意地悪な人や悪意のある人がいるけど、別に無視すればいいだけ。
だけど病気などで現実には動け回れなくて、ここでの会話を楽しみにしている人が思いの外多い気がします。
お亡くなりになった方や、ここでも癒しが得られず去られた方も。
以前にもどこかに書いた気がしますが、ここは夢の世界なんかじゃないって。
今思うとここは、夢の中の世界なんですね。

取り止めがなくなってきましたが、今ちょっと悩んでいます。
私はここに何を求めているんだろう。
私はここで何をしたらいいんだろう。
私は何のためにここにきているんだろう・・・

つまらないお話になってしまいました。
ちょっと気が弱っているので、妄言だとお笑いください。

アバター
2018/10/05 18:09
mikkoさん、こんばんは★
昔の記事に失礼いたします。
もし、ご迷惑だったら、ごめんなさい。
ちょっと人目に触れられたくなかったので、申し訳ありません。

ここにいると、色々こちらのブログのように悩むのわかる気がします。
うーん、分かるなぁって思いました。

ちょっと悩んでいることがあります。

私の伝言板に2行ぐらいの短文を2個から3個に分けて投稿してくる人がいます><
私が気にしすぎなのかもしれませんが・・・。
他の人の古い伝言がなくなっちゃうのが嫌だったので、その人の所行かないようにしたんですが、
まだしつこく書き込みをしてきます。
mikkoさんみたいに用事があって、私の質問に対しての答えというわけではありません。。。
ブログのコメントもすぐしてきて、一回返すとまた、再び長文で書き込みをしてきます。

他にもう一人いて、全く関係ない、ブログにご自分のブログの返事をしてくる人がいて、
何のことだかさっぱり、分からないコメントを書いてくる人がいます。
病院行ったこと秘密にしてたのに、その人のブログで病院行ったって書いてあったので、私もコメントしたら、
そこに書けばいいのに、わざわざ、私のブログにしてくるんです。
あと、よくわからん、糠漬けの話を書いて来たりです。
まぁ、その人は訪問しなくなったので、来なくなったのでほっとしたのですが・・・。

長くなってしまい、申し訳ありません。
お時間あるときにお返事いただけたら嬉しいです。
困っているのは伝言板何個も使う人のお話、伺えたら有難いです。
アバター
2017/07/11 18:24
こぐまのくまくまさん

わざわざコメントありがとうございます。
嫌な人は無視したり、立ち去ったりして対応してますよ(笑)

ただ悲しいのは逆にどんなに親しい人にでも、何の手助けも出来ないということです。
もちろん言葉をかけることはできますが、それしかできないんだな〜って嘆きです。

ここは仮想の世界なので、仕方がないことなのですけどね。
アバター
2017/07/11 13:51
こんにちは^ ^
どの世界でも自分勝手なわがままな人はいます。
気にしないことだと思います。
幸いここでは拒否設定などもあるので
自分で居心地よくすると良いと思います。
アバター
2017/04/24 11:59
まぁちゃん
ご心配ありがとうございます。

そうですね。
また海岸で、のんびりとお話ししましょうね♪
アバター
2017/04/23 22:31
大丈夫?ですか^^

色んな方居ますょね仕事が落ち着いたらまたゅっくりはなしましょぅ^^
アバター
2017/04/23 08:45
藻々さん
コメントありがとうございます。
まあ、私が何かできるわけでもないのですが。
何もできないことが、ちょっと悲しかったんです。
アバター
2017/04/22 00:30
こんばんはです☆

リアでもニコタでも没頭してしまうと、不測の事態が起きた時の
ショックが大きくなりますから、ほどほどに留めておくのがベストと思いますが
mikkoさんのように頼られると放っておけず、他者の言葉をすべて真摯に受け止める方は
思い悩んでしまうことが多いのではと思います。

愚痴りたいときはどんどん愚痴っちゃった者勝ちですよ!
ニコタのマイ島は、自分のためにあるんですから^^
アバター
2017/04/19 15:26
エッタちゃん
コメントありがとうございます。
一応心は落ち着きましたから、大丈夫(だと思います:笑)

DBコーデは、またそのうちね♪
アバター
2017/04/18 23:07
こんばんは~♪

mikkoさんもブチまけちゃって!!おもいっきり!!
ココにも色んな人が居ますからね~^^

仕切りたがり屋さん、自分中心じゃないと嫌な人、なんか知らんけど上から目線で偉そうな人w
人の嫌がることが好きな人w、かまってちゃんw
自分と合わないと思ったら拒否も出来ますしね^^

拒否した人でもカフェとか、特定の場所では会っちゃいますけど・・・
自分が立ち去れば済みますしネ(๑•̀ㅂ•́)و ̑̑

ウチはmikkoさんの、自分の意見がチャンと言えるとこですとか、
ズバッとクールにぶった切るとことか、好きだけどな~(*´ω`*)b

たまに見せて頂ける、DBキャラコーデが凄く上手で、大ファンですヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ♪
アバター
2017/04/18 10:00
クマちゃん
ありがとうね♪
確かにあんまり考えすぎないことも必要ですよね。
もう少し気楽にいきます(笑)
アバター
2017/04/18 09:49
こんにちは。

ご無沙汰している私が言うのは何ですが、私も、癒しや、会話を楽しむために当初は入った訳ではなく、とにかく、現状の自分がもっと嫌いにならないようにするためのストッパー的な目的で、人と接することを仮想世界でもいいから、しておこうとここを見つけたときに、始めました。
一番最初は、誰とも接触できず、ただ、タウンをめぐるだけでしたが、声をかけていただいたり、相談を聴いていただいたりするうちに、現実も仮想もあまり変わりはないきがしました。
心無い一言で傷つくのも、元気がもらえるとのも、あまり現実と変わりないとおもいます。

mikkoさんには、いろいろ野菜とかお料理の仕方とか話をしてて、とても楽しいです。
ぜんぜんご挨拶にこれない日々が続いているのにもかかわらず、見に来ていただいてて、ありがたく、申し訳なくも思います。
でも、私にとって、とても嬉しいです。
無理なくって一言もありがたく受け取っています^^

だから、mikkoさんも、考えすぎず、行くのがつらいと思うときは、ご無理をなさらないで、現実のほうでゆったり山菜でも探してみましょうwこれだけ暖かいと、こごみが出ているかもしれません♪ふき出てますよ^^

どの世界にいても、考え方の違いはあるものです。
人それぞれですが、この世界においては、悩みこむくらいなら、少しお休みするくらいがちょうどいいかと思うのは、休みすぎてますが、休んでいる私の意見です^^;悩みすぎて体調悪くしましたから^^;

mikkoさん、無理しすぎて、体調崩さないようにしてください。
アバター
2017/04/18 09:30
マリケイさん
お忙しい中、わざわざコメントありがとうございます。
これからも、よろしくお願いしますね。
アバター
2017/04/18 00:53
私がニコタを始めたきっかけはご存知のとおり子供達のすすめ^^
ここには私のコンプレックスの身長・体重・容姿は関係なし
力抜いて
「いろんな意見があってもいいんだ~」
「いろんな人がいるんだ~」
「こんな風に表現できるんだ~」
などなど教えてくれたのがニコタの世界
いろんな方がいて当たり前だし
いろんな方と出会えるチャンスがあるところだし・・・(悲しい別れもありますが゚゚(T ^ T)

そんなニコタだからリアルより人間味が伝わってきます
とっても優しく強いみっこさんの人柄も伝わってきます
弱くなってるみっこさんも素敵だな~って(#^.^#)思ったりします←怒られるかなw

正直、何かをしようとしなくてもいいんです
ちゃ~ンと私はみっこさんから力をもらっていただいてますから(#^.^#)
これからもよろしくおねがいしま~す(*^^)v
アバター
2017/04/17 21:14
華さん
わざわざコメントありがとうございます。
単なる愚痴なので、気になさらないでください。
誰の助けにも成れないことが、ちょっと悲しかったんです。
アバター
2017/04/17 18:53
今回タイトルを見たとき、なんとなく予感がしました。
私も、同じ気持ちを感じることがあるからです。

以前、似たお気持ちを書かれた時は、私が始めてすぐの頃でした。
みっこさんのお辛い気持ちに触れ、
初めてブログに書き込ませていただいたことを記憶しています。

サークルもカフェも似ていて、多くの方は通り過ぎているように感じます。
始めて2年の私も様子が少し分かり、寂しさを感じることもあります。
リアと同じで、様々な人に出会うことで、元気や勇気をいただくこともあれば、
その逆もある気がします。

同じように見えて、次々と変化していくカフェの様子。
人の数だけ、リアよりもさらに様々な人に出会う感じがするのですが、
皆さんのパワーを少し分けてもらいに、お邪魔しようと思っていますm(__)m

ちなみに、私の周りには、みっこさんのコメントを楽しみにしていらっしゃる方が、
何人かいらっしゃいます(´艸`*)
チャット慣れしている方達は、みっこさんの会話の返しに憧れているようです(*´▽`*)
私も、いつもご一緒できて嬉しいです♪ありがとうございます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.