Nicotto Town


アロハ子日記


アイタタ・・・┐( -"-)┌


以前、働いていた時代の通勤電車にのった時の話。

(あ~なんだか今日は調子悪くて、ホントだるいから、絶対に座りたい・・・)

2人掛けのイスの通路側が空いてました。

(やった・・・今日は最初から座れたよ。神様ありがとう。ふう・・・)

すぐその後に乗りこんできたおばあちゃん二人。
「あ~あいとらんね~」
「ほんとだね~」

あたしの隣の窓際に座ってた女の人A。「ココ、どうぞ~」
あたし。(!!!)

おばあちゃんAとおばあちゃんBが譲り合いを始める。

あたし。(・・・)
あたし。(・・・・・・)
あたし。(・・・・・・・・・だるい、でもやっぱ、譲るべき?くぅ~どうしよ。うう・・・)

後ろから女の人B。「ココ、いいですよ~」
おばあちゃんA、あたしの横すわる。
おばあちゃんB、うしろの方にすわる。

あたし。(バツわるい・・・トホホ)

次の駅、おばあちゃんBの横があいたらしい。
あたしの横のおばあちゃんA、おばあちゃんBの横へ移動。
移動する時、おばあちゃんAたら、あたしに、

「どうもありがとうございました。」

あたし。(!!!ええっ!!!) 
「いえ、あたしは何も・・・(してなくてしっかり座ってただけです・・・逆になんかごめん)」

(・・・やっぱ、バツわるい・・・ちぇ~)

。。。

また別の日の通勤電車の中。
 

電車に乗り、2人掛けのイスの窓側に座った。
(はぁ~今日もほどほどに疲れたわ~さてMD聞きつつ、ぼけ~としよ)
女の人がとなりに座った。
あたしが下りる駅のひとつ前の駅についてしばらく経った後、
となりの女の人が立ちあがった。

「ここどうぞ」

あたし(・・・えっ・・・)

ちっちゃな女のコが隣にすわった。

「あれ~おじいちゃんは座らないの~」

おじいちゃんと孫らしい・・・

あたし
(また、このパターンだよ~でも下りる駅まであと1こだし、譲ろうかな~
いや、でも、あと1こだからこそ座っててもいいかな~
って、もう、なんかタイミングを 逸した感じ・・・┐( -"-)┌)

2度ある事は3度ある。

神さま、

3度目には迷う事なく、席を譲る事を誓います。(体調不良は除く・・・)

(; ̄_ ̄)=3

#日記広場:日記

アバター
2009/09/28 09:40
>くーたんちゃん
ホント、単純なことだし、ことらわれたっていいのにね(笑)
日本人ってかんがえすぎか!?
アバター
2009/09/28 00:14
うーん。電車の席譲りって
勇気要りますし、タイミング大事ですね。
いざ譲って断られるのも結構罰が悪いものですよね。
ホント、難しいです。こればっかりは。
アバター
2009/09/27 20:51
>sazaちゃん
えええ~~~なんでぇ~~~
こんなに控えめに、慎ましやかに、こっそり生きているのに・・・(Θ_Θ)
おかちぃ・・・
アバター
2009/09/27 16:15
(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ
それはきっと神様がアロハちゃん与えた試練だ(≧ω≦。)プププ
アバター
2009/09/26 12:10
>nonちゃん
それあるよね~ほどほどに勇気を出して、どうぞ!っていっても、拒否られると、
まさに「気まずい」!!!
ちょっと消えたくなる(笑)
日本人考えすぎアルか?
アバター
2009/09/26 12:08
>ころさんちゃん
わ~それ、こっちが、うろたえるね~~~確かに。
なかなか、席を譲るっていろんな思いがうごめいていて、むずかしい・・・
いや、ぱっと立って、「もしよかったらどうぞ!」って言うだけか(笑)
アバター
2009/09/26 12:07
>hoihoiちゃん
今時、若者が元気で年配が元気でないとはいいがたい(笑)
だって、元気な子供になぜ席をゆずる!?って思ってたけど、
体力がまだなくて疲れるんだよ~って言われてなるほどね~って思った。
アバター
2009/09/26 12:05
>ティアちゃん
イカンイカン!ちがうとこいってまっては(笑)
乗り過ごすといろいろ面倒なんだよね~┐( -"-)┌
アバター
2009/09/26 12:04
>ちょこちゃん
ひょえええ・・・スーパーばーちゃんだ!
そこまでされたら、譲りたくなくなるわ~~~(Θ_Θ)
アバター
2009/09/26 12:03
>まいちゃん
よくあるんだよね~~~こういう事って。
譲って断られたら、これまたアイタタタ・・・(笑)
アバター
2009/09/26 07:56
゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
迷うときってありますね~
譲ろうとして断られた時の気まずさも辛かった~
アバター
2009/09/26 07:19
あはははは♪
あるよね~~~~~^^;
妊娠中は席譲られる方だったけど。。。

以前バスでお腹の大きい私に誰も席譲る若者がいなくて
(大学生の下校時間に重なった時のことなの)
それに見かねた杖付いた優先座席に座ってたおじいさんが
「どうぞ」と私に席譲ろうとしたときにゃ・・・(汗)
どうしてイイのか迷い「あ!大丈夫です^^ありがとうございます」
と丁寧にお断りしました~~~^^;
アバター
2009/09/26 07:17
あるある!
私、そう言うとき具合悪いふりしちゃう。バレバレだよね(爆)。
よっぽど高齢の方で、立っているのが辛そうだな~と思う人にしか譲らないわ、、、、私。
だって、自分も腰痛持ちだしさ、、、、これ、ホント………、ってこれも言い訳か?
アバター
2009/09/26 07:14
電車に乗ったら座らんあたしは、変なのか?…(^_^;)
1時間以上乗る場合は座る。
座ったら100%寝てしまうからwww
違うとこ行ってまう…
アバター
2009/09/26 00:40
うーん。。困るよねぇ。。
タイミングも難しいし、自分もしんどいし(´□`。)

こないだ、おばあちゃんが電車の揺れと一緒にグラグラ揺れながら立ってるの。
近くの席の女の子が譲ったら「次降りるから、ドアの近くじゃないと!」と言い放ち
ドア近くに座ってた男の人に「あっち空いたから、あっちに座って!」と・・Σヽ(゚Д゚○)ノ
譲った女の子も、場所移動させられた男の人もビックリしてました(A;´・ω・)アセアセ
アバター
2009/09/26 00:14
ふふっ^^
またまた、にやけてしまいました。。。
よくありますよね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.