Nicotto Town



正月の関東2泊3日の旅(3日目の13

昨日は名古屋のヴィレヴァンお宝セールに
行って来ました。久々に(数十年ぶり?)にスガキヤに
いったり、献血をしたり(笑)

来月末に松本一泊が決まっております。
それまでに語られることはあるのでしょうか・・・

閑話休題

ふたたび新宿の街をさまよう(笑)

どこを歩いているか、全くわかりません。
第一秘書のことですから、バスタから近いところで
さまよっているとは思うのですが・・・。

お目当てのところが、この日はお休みだったり
場所が悪かったりしたようで、最終的に
「やきとり」のお店に入りました。

ここもカウンターで3人横並び。
目の前で色んなものを焼いているのが見えます。

おおー、ぶちトマトなんかも焼くんだ\(^o^)/

第一秘書と内臓系を頼む。
D君はそういうのが苦手(笑)

夫君も内臓系が苦手なんですよねー。
この軟弱ものめっっ(違

もつ煮なんかもあったので頼む。

「えー、もつ煮なんかあったっけ?」
あったから頼んだ(きっぱり

オーダーだってちゃんと受けてくれたジャン(笑)
「あ、そうか。まあ、そうだね(笑)」

もちろんちゃんと来ました、もつ煮。

レバーや皮や、串に刺さったものも
どんどん来ます。

飲み物はどうしたっけな。
なんか飲んだと思うけど(笑)

とりあえずオーダーしたものが全部来て
食べつくして、時間はそろそろ8時でしたか。

お勘定をしてからバスタに向かう。

エレベータで上にあがって
乗り場に行く前にカウンターで
予約した旨を言ってから回数券をだすと
座席のナンバーなどを打ち込んだチケットを
回数券にホチキスで止めて渡してくれるので、それをもって
乗り場に行きます。

昼間、夫君を送ったときは明るかったのが
いまはすっかり夜です(あたりまえですが

バスに乗り込んで窓から手を振って
第一秘書とD君の見送る中
長野に出発。

この後、もちろん何事もなく長野到着。
日付が変わった中、夫君にバス停まで迎えに来てもらって
家に帰り着きました。見上げると、満天の星空\(^o^)/

都会、好きだけど
長野の山奥のこの満天の星空も好き♪

ながらくお読みくださいまして
ありがとうございます。

今年の正月2泊3日の旅はこれにて終了。

次は5月下旬、松本1泊が決まっております。
その間、3月の東京日帰り株主総会と昨日の名古屋日帰り、
かける限り書きますので、よろしくお願いします(笑)

<昨夜の私>
家に帰れば帰ったで、かたづけものやら
風呂を沸かすやら。(笑)

さあ今日の一冊
やくみつる「雑学の威力」
雑学王として名高い、やくみつるさん。
雑学って楽しいし、ねたになりますよねー。
わたしは足元にも及びませんけど、分かる所がおおかったかなー♪





アバター
2017/04/25 07:30
あはは。
モツも部位や調理法によっては食べやすいです。
それにここは焼き鳥屋なので、鳥の内臓でしたから
硬さに関しては問題なく食べれると思いますよ♪
アバター
2017/04/25 00:26
お疲れ様でした。
私も実の所、内臓系は好みでは無いのです。
たいていは固くて噛み切れないもので・・・
連れがある場合は、黙って食べますけどね(^^)
アバター
2017/04/23 14:18
じりじりさん>コメンテーターという位置でテレビ局からは
        重宝な人なんでしょう。この本にも書いてありましたが
        「漫画家って知らない人が多くて(苦笑い」みたいな部分もあるようです(笑)

ももすけさん>そーそー、キンカンはいってましたよー♪
         第一秘書と二人で食べて堪能しました(笑)

らんなーさん>昨日は夕飯にステーキおごってもらった。
         疲れているからハンバーグでいいやっていったのに
         ハンバーグの無い店で。でもしっかり食べたおかげで
         大変満足でしたー\(^o^)/
アバター
2017/04/23 13:08
漫画家なら漫画かけ!と思ってしまう「やくみつる」

この人の商法は・・・無関係なのに首突っ込む商法。
代表例①亀田一家叩き
   ②朝青龍叩き

この2例だけでどんだけテレビ出てカネ稼いでたのか???
はっきり言って、無関係でしょ・・・やくみつる。
アバター
2017/04/23 12:14
お疲れ様でした
私も先日焼き鳥いただいたところです。
そこの肝刺しが大好物

ところで焼き鳥屋さんにもモツ煮があるんですねー
キンカンとかが入っているのかしらん
アバター
2017/04/23 11:29
かめさんの元気パワーは強靭な胃袋にあると見たり! m9っ`・ω・´)シャキーン (え?w

おつかれさま~ ( ´ω`)~3  もう、ハシビロコウに尽きますね♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.