Nicotto Town



2017株主総会1の2

株主総会の場所はと言うと
浅草よりもう少し東になる錦糸町が
最寄の駅になるらしい。通過したことはあるかも
しれないけど降りたことはない駅だと思う。

錦糸町かあ。
新宿からどうやっていくのがベストかなあ。

できたら乗り換えの回数は少なくしたい。

乗換えが多ければ多いほど
トラブルの可能性が高くなります(笑)

ミスドで年末に買った手帳を広げて
路線図を眺めてアレコレ考える。

ネットでも検索してルートを探る。
最低でも1回は乗換えがありますねー。
めんどくさいな・・・。

えーっと時間は10時からだよね。

会社によっては11時から始まるので
ちゃんとチェックしておかないと(笑)

10時でした。
で、あらためて最寄の駅をみてみると
錦糸町のほかに、住吉というのが書いてある。

どうも錦糸町と住吉のあいだ辺りが会場らしい。
しかも「新宿線住吉下車」ってあるじゃないー\(^o^)/

新宿線っていうことは、新宿がデフォであるということだ(笑)

手帖の路線図で確認すると確かに
新宿線にのると住吉まで1本。

やったーー、ラッキーーーー♪

じゃあ、住吉駅周辺で朝飯の食える場所はっと。
探してみると、最初に目に入ったのが
チェーン店のコーヒー屋。

住吉の交差点の角にあります。

ふむふむ。
HPを見て確認。
あれ、ウチのほうにもこの店あるなあ。
ああ、そういえば見たことがあるかも??

店の周辺地図を見ていると
なんと住吉の出口から反対側にモス発見\(^o^)/

あっ、モスがあるーー.
じゃあここで朝モスだな、決定♪

モスはモスカードもってますから現金を使わなくて済む。
現金は最小限しかもって行かない予定。

しかし、あることがありまして
ちょっと余分に持っていかざるを得ない事態発生??(笑)

明日に続く

<昨夜の私>
Qさまをちょっと見た後、夫君が録画した「ブラタモリ」
を見だす。

さあ今日の一冊
和田はつ子「祝い飯」
料理人季蔵捕物控シリーズ。
安定の美味しいものとちょっとほろ苦い話。



アバター
2017/04/25 20:52
ありがとうございますー。
多分、いままでの数少ない経験上
「総武線」なんじゃないかと思ったのですが
あまり自信がなくて。そうそう、調べたときにお茶の水乗り換えでした(笑)
来年も同じところで開催するようでしたら、参考にさせていただきます♪
アバター
2017/04/25 20:28
錦糸町、JRで乗り換えなしで行けます。黄色い電車(総武線)に乗ってください。
本当は、中央線(赤い電車)に乗って、御茶ノ水で総武線に乗り換えるのが一番です。
乗り換えと言っても、同じホームで反対側に停まっているので、全然面倒じゃないです。
住吉経由より5分早くて50円安いみたいです。
来年またあるようでしたら、ご参考まで。
アバター
2017/04/25 15:41
うーーん、わかっている場所ならいいんだけど
あまり知らないところでコンビニ探すのも大変なんで・・・。
カードがあれば都会は済むから現金は少なくてもなんとかなる。
あれ?いまのATMがそういうタイプになったけどなーこちらは。
5年位前まで、千円札だけ欲しくても万札しか出てこなかった(笑)
アバター
2017/04/25 13:59
今のご時世、コンビニATMがあるから、手持ち少なくてもすむかも・・・
そういえば、大学時代新宿の郵便局に行ったとき・・・
ATMがいっぱ~い♬感動した^^
うちの地元の郵便局1台しかないし・・・

そういえば、昔のATMはたとえば2万下げるときでも20千円って入力すると千円札20枚出てきたけど、
今はそうではなくなった模様・・・
大学時代、学内に設置されてたATMで80千円って入力したら、千円札が80枚出てきて大変な思いした人がいたそうな・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.