Nicotto Town


まいご活動中!


釣り

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+120

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ミニドルフィン
1
175.33cm
ふたごのミニドルフィン
1
225.60cm
みつごのミニドルフィン
1
247.30cm
ハッピードルフィン
1
383.12cm
2017/04/28 20:05

むむむ…。
これの少し前に実はもう一回釣りをしたんだけど、
釣り上げたところでフリーズ。
何が釣れたんだか?
そのままぐるぐるで、どのキーも受け付けないし、
再読み込みもできなくて、しばらく放置したけど
直らないので、仕方なく再起動したら、パーになってました。
Cコインだけとられてて、記録すらありません…。トホホ…。
気を取り直して、もう一度チャレンジ。
(違うブラウザでやりました)
なんとかハッピードルフィン釣れました。
つがいの方の窓もほしいのでまた釣ります~。

今日も、庭仕事の続き。
気が付いたら3時間。
日に焼けたでしょうね~。
もう、手遅れね。
まぁ、いいか~。
去年トマトが植わってた鉢をそっくり開けて、
新しい土で黄色いミニトマトを植えました。
ハッ!しまった!黄色いミニトマトなんだった…。
私は野菜の鉢も寄せ植え風にしています。
マリーゴールドを一緒に植えたけど、、、黄色植えちゃった。
トマト黄色なんだから、違う色にすればよかった…。
あとはトマトと相性のいいネギとバジルを一緒に植えています。
コンパニオンプランツです。
今はミニトマトもいろんな色が出てて見ても綺麗だし、
食べてもおいしいので毎年植えています。
赤に黄色にオレンジピンク、紫。
いろんな色を植えたいけど、実は~、とまと嫌いなの~。
食べるけど、、、どっちかっていうと嫌い。
でも、毎年植えてます。
お弁当に便利だしね。

アバター
2017/04/30 07:25
トトさん

今は海外から新しい品種が入ってきたり、
メーカーさんも品種完了したりで
すごくたくさん種類があるし、
どれも甘くておいしいよ。

ふふ、とまとはあんまり好きじゃないの。
買うし、食べるけどね。

大根の芽、いいですね。
人参もかわいいですよ。
サツマイモなんかもね。
アバター
2017/04/30 00:52
知らなかった。ミニトマトって、そんなに色があるの?
覗いてみます。
◎^∇^◎あはは☀トマトが嫌いなのにww
お弁当お疲れ様です。家で育てた野菜を食べれるのは、一味違いますね。
新鮮でおいしい気がします。
私は今日大根の新芽を食べました。
キッチンガーデン、大根の頭を水に浸した姿は可愛いかったりします。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.