Nicotto Town



書店のブックガイドを真似てみる


娘が貰ってきてくれた、書店員の作るブックガイド。
今回は漢字一字をお題にして、書店員さんが本を紹介しています。
「知・義・進・趣・旅・娯・食・謎・生・絆・愛・癒・涙・笑」の十四種。

この一字ずつを眺めて一冊挙げるというのは難しいが面白い。
そこで真似てみよう。有隣堂さんごめんなさいね。勘弁してね。
この字はイヤだなー、というのもあるが、ムリヤリやることに。

知:隠された十字架(梅原猛)
→友人が勧めてくれた。オモシロかった。良質のミステリーである。

義:弟子(中島敦)
→主人公、子路の造型は誠にカッコイイと思う。

進:日本の半導体40年(菊池誠)
→戦後日本のモノづくり。保護主義を批判する気にならない。

趣:ときめきJAZZ TIME (ラズウェル細木)
→ジャズ批評に連載されたマンガ。ジャズ界あるあるの宝庫。

旅:ボートの三人男(ジェローム・K・ジェローム)
→川下り、野郎三人、犬一匹、バカ事件続発、ああ旅がしたい。

娯:無常といふ事(小林秀雄)
→なぜ娯でこの書を思うのか。ワカラン。でも思索は楽しかろう。

食:ショージ君の料理大好き(東海林さだお)
→名著だと思う。酒場のオヤジから料理習って自画自賛、スバラシイ。

謎:吉祥天女(吉田秋生)
→初読時の衝撃が全て。岡崎京子、内田春菊より私はショックだった。

生:フランシス=マコーマーの幸福な生涯(ヘミングウェイ)
→パッと思いついたのがコレ。『父と子』あたりでもいいや。

絆:緑茶夢(森脇真末味)
→全然思いつかず……コレになった。暗黒大陸じゃがたらファンは読もう。

愛:幸福な王子 その他の童話(オスカー・ワイルド)
→迷いなし。……あ、『嵐が丘』もあったなー。迷うなー。

癒:言わなければよかったのに日記(深沢七郎)
→大キライな字なので曲解する。『風流夢譚』以前からブレない流浪者。

涙:リア王(シェークスピア)
→コーディリア勘当の場面とラスト近くで二回泣く。

笑:トニー谷、ざんす(村松友視)
→喜劇人の半生はどれも壮絶である。笑いの意味を考えてしまう。

あー、時間かかった。この十四字だとキツイのが多いなー。
私だったら「妄・諦・抗・翔・迷・雑」とか入れちゃうのですが。
ブックガイド作るってタイヘンだ。書店員各位、お疲れサマー。

アバター
2017/05/05 13:36
>ヘルミーナさん

私もラズウェル、吉田秋生ともに絵は敬遠気味でした。どっちも別種の怖さがありまして。
隠された法隆寺は、梅原の後の著作よりずっとレム的なオモシロさを感じたのです。
泰平ヨン、第十八回の旅のテイストと、私の中では似てるのです。
アバター
2017/05/05 13:30
>ラムセス2世さん

『間違いの喜劇』読んでないです……脳内には旧題『間違いつづき』?で入力されてました。
どうだっけ、読もうとしたのかな……おそらく映画の『略奪された七人の花嫁』と勘違いしてる。
『旅』の一字でも、各々全く別なものを思い浮かべるのが楽しいですね。私は『漫遊』的イメージ。
アバター
2017/05/05 12:48
おお、これは面白そうな企画!
だけど真似るには時間と労力かかりそうだなぁ……;;
ラズウェル細木さんと吉田秋生さんは(凄い組み合わせ)、
面白さはわかるけど絵が苦手なんです。

「癒」が深沢七郎さんなのは納得。
梅原先生も読みたいんだけど未読です。
アバター
2017/05/05 11:46
おっと、「隠された十字架」!
20年ほど積読のままです(^^;

知は私なら広辞苑。
最初は調べ物だったのに、気がつくと1時間以上めくり続けていた中学時代。
広辞苑、面白かった♪

旅は虚無回廊か西遊記か・・・む〜、迷う(><)

涙でシェークスピアが出て来たので、シェークスピア繋がりで笑を。
「間違いの喜劇」
大笑いできます。電車の中で笑い出しそうになり、抑えるのが大変でした。
下手くそなコントを見てるよりよっぽど笑えます( ´ ▽ ` )ノ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.