Nicotto Town


みったんだどぉ~。;+*(★`∪´☆)*+;


コッソリ企画結果発表~!

お休み中の訪問と昨年に引き続きの企画参加ありがとうございました<(_ _*)>


 今回は私自身も見当がつかなかったので自宅に到着、メーターを見て
 (ο)-な結果となりました。ハイww

まずは、集計結果で~す(先着順・敬称略)

・みい   ~1284㌔     ・tomo╹~1712㌔      ・☆こなつ☆~1414㌔
 ・優駿マミイ~128㌔     ・naop-~1515㌔        ・^みゆ^~1289㌔
 ・ミルリル~3000㌔      ・チンク~1249㌔        ・lemon~1187.3㌔
 ・みおたま~1080㌔       ・。Nicky☆。~1400㌔       ・ピンクうさぎ~1319㌔
 ・カニ仙人~1360㌔       ・ノンタン~1300㌔          ・ナーコ~1250㌔
 ・章姫~1450㌔          ・たっくん~1120㌔            ・きびぽん♥~1520㌔
 ・♰Rose♰~1213㌔      ・ケリー~1420㌔              ・御伽屋~980㌔
 ・LISA~1000㌔            ・びんさん~1150㌔       ・☆楓☆~1326㌔   
・❦みぃ❦~1622㌔

集計しながら観ながら再び(ノ゚ο゚)ノオオォォォ-じゃないですか~!
沢山のご参加ありがとうございました!

旅の行程は、愛車お疲れ様の最後の旅でもあり、
「道東周遊&気になってた炭鉱の史跡をこの目で」です(*>∀<)ノ))★

今回はあまり深く考えずに先に宿泊先を決めてしまったのでスケジュール立てるのに
苦労しましたが・・。
企画参加ブログでもあったように日勝峠は未だ通行止めで高速道路はあるのですが
対面通行で超渋滞、おまけにSAもないという(トイレ休憩できないのはㆀ)なので
最初からスルーです。
今年も見事に天気に恵まれ最高でした♪
 ※1日目:苫小牧発~襟裳岬は初めて訪れました!北海道地図でのひし 形?の一番下!
強風で有名ですが珍しくのほぼ無風。でも寒かった・・ここでは3枚くらい重ね着
~ひたすら走行~道の駅阿寒丹頂の里内の鉄道と炭鉱の歴史館見学~
マニアでは有名な(気になる方は直接ググるかわたくしまで・・)雄別炭鉱跡地散策へ行くべく走行 
~進入禁止!!><情報がなかったのでまさか・・でした(๑•﹏•)
~釧路湿原展望台からの風景を初めて自分の目で見て北海道にいる実感・・ww
~日帰り温泉♨からの夕日~暗闇の中、厚岸(あっけし)道の駅まで走行、駐車場にて車中泊。
ほぼ満車!!でも下手な旅館やホテルよりも皆マナーがすごく良くとっても静か♪
わんこ連れも多かったです。  この日で542㌔でした^^


 ※2日目:根室まで海岸線走行~の途中で北の国からのロケ地(蛍ちゃんが駆け落ちした所)立ち寄りウロウロ。。。
納沙布岬で元日本領眺める~知床へ~知床峠は雪崩で通行止め(この翌日通行可能w)~ウトロ温泉宿泊。
旦那はひたすらカニを食らう。

 ※3日目:川湯温泉、屈斜路湖(くっしゃろ)へ~中々の温泉街だったのに、20年ぶり位の訪れで温泉宿は半分以上廃墟としており愕然・・時代の流れを痛感。。あ、ここはクッシー出没で有名なところですww
本州とかもこういう場所多いのかなぁ。。~硫黄山散策~阿寒湖へ。
わんこ同伴宿泊専用の建物が設けられていたので気兼ねなくわんこと出入り自由というホテル。ずっと気になっていた所だった♪と温泉浸かりまくり♨阿寒湖周辺散策
  ここで1010㌔くらい。
 ※4日目:足寄(あしょろ)方面~上富良野~苫小牧方面へ帰宅途中何故かよく行く日帰りの♨立ち寄りww

何れの場所もアジア観光団体はほぼゼロだったにはほっとしたけどレンタカーが半端なく多いのとそれが急に停車してくれちゃったりと(๑•﹏•)
鹿さんとキツネさんも途中何度か会いましたが熊はいなくて安心(って大げさww)
幾つか寄った道の駅の駐車場の白線上に靴の忘れ物が何個かあったのも気になります。ハイ。果たしてどこで気が付いたのかな・・・ww

(✿☉。☉)ハッ!
長くなってしまいましたㆀ

答えは: 1460.6km!!

集計途中述べた(ο)-なのがニアピン!ビンゴはこれは無理ですよね!
でもスゴイです゚゚+.(o,,〃ω〃)o♪

 1位章姫サン! さっすが北海道通!! 10.6㌔の差
  2位ケリーさん! お悩みになってくれた様で・・♪ 40.6㌔の差

でした(♥´∀`♥)

皆さまご参加いただき改めて感謝です^^
ほんと~うに心ばかりのお礼ですが前ブログでのモノ送らせていただきますね。
次回は・・・どうかなぁ・・体力がㆀwww
もしできたらまた企画したいな♪








アバター
2017/05/14 07:32
お帰り〜、そしてお疲れ様〜
スゴイね〜
初日の移動距離が読めてなかったな...^^;
アバター
2017/05/14 01:05
オツカレ様~♪
さすが姫だね~。自分でも行ってるしね~。
天気に恵まれてよかったですね^^
それにしても襟裳岬、北海道の地元っ子ですら警戒するほどの寒さとは。
アバター
2017/05/14 00:16
遅ればせながら、おかえりんごでーす(*´▽`*)/
今回もすごい走行距離でしたねー( *´艸`)お疲れ様でした&当選者の2名様おめでとうございます❤
アバター
2017/05/13 22:10
コメントが遅くなり、申し訳ありません>_<
旅行、楽しまれたようで良かったです(*^_^*)

それにしても、1460.6Km は凄い走行距離ですね~!!
北海道は本当に広い\(^o^)/
今年も200Km以上、足りませんでした>_<
私の距離感はチマチマしていることを痛感させられます^_^;
当選された方も素晴らしいです♪
アバター
2017/05/10 19:31
おぉ!当選者の方、おめでとうございますw
流石北海道は、でっかいどう(オッサンギャグww)
高知から東京まで1000キロくらいだったから、その換算で考えたけど、
いかに北海道が広大か、改めて知ったよ( ^ω^)
アバター
2017/05/09 00:46
(*´ー`)ノおかえりなさ~ぃ☆彡

お天気に恵まれた旅行で何よりでした^^
すごい移動距離、さすが北海道ですね。
お疲れ様でした^^
アバター
2017/05/09 00:34
みったん、お帰りなさい(*´▽`*)

すごい走ったんだね(@_@;)
またあちこち行ったね~*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)
釧路湿原で北海道を実感したんだね(●≧艸≦)
住んでる人でもそう思うんだね~(w´ω`w)

ワンちゃんは、同伴OKの宿喜んでた?
珍しいところが好きだから、きっと大喜びだったんだろうね~(●≧艸≦)
その場面を見てみたいわ~^^

みったん、長距離運転の旅お疲れさまでした^^
アバター
2017/05/08 23:32
おかえりなさいませませ^^ゞ

↑語呂合わせできないっ^^;
アバター
2017/05/08 23:15
(✿╹◡╹)ノおかえりぃ♬

予想はテキトーに書いちゃったんだけどもw
いっぱい走ってきたんだねぇ。お疲れちゃんでした。
楽しそうな旅行模様にほっこりさせてもらいました^^
アバター
2017/05/08 23:14
みったん、お帰りなさいwwwwお疲れ様でした^^

アバター
2017/05/08 22:45
(〃^∇^)o彡☆こんばんは♪

旅行、お疲れ様でした。
ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!! あまりにも掛け離れた数字で恥ずかしいわ(✿→艸←)
アバター
2017/05/08 22:11
あとで地図見ながらゆっくりと読ませていただきますわww
みったんもご家族の皆様も愛車君も よく走ったね~。
やはり北海道、なんかもう想像のつかない距離というか、仙台~東京なら2往復できちゃう。
こっちの知り合いが やはり知床行ったらしく、
9連休ほぼ全部つかって日本縦断したらしい・・・;
どっかですれ違ったかもね^^
アバター
2017/05/08 22:01
お帰りなさ~い^^予想より遥かに走ってましたね~
屈斜路湖、若い時一度訪れたことがあります。
雄大な湖で思い出深いです・・・(長距離移動で腰を痛めました><;)
今はペット同伴できるホテルもあるんですね、楽しいだろうなぁ
お疲れ様でした〜(≧∇≦)
アバター
2017/05/08 21:24
おかえりなさぁ~い♪
うぉぉぉぉ、いっぱい走ったんですね。
北海道、何度も行った事があるけどいつも鉄道、
車で走ったことはないです^^;
1日500キロって、お尻痛くなりませんか?!
鹿さんとキツネさんも途中何度か?
いいなぁ。キツネさんに会いに北海道行きたい♪

とにかくお疲れ様でした♥
アバター
2017/05/08 21:17
おかえりなさ~い!
ちぇ惜しかったな・・あと50kmくらい余分につけとくんだったww

襟裳岬・・むか~し森進一の歌で知りましたw
昆布?わかめ?が名産なんでしたよね?たぶん・・お土産買ったのかな・・?

昔行った観光地が寂れていたり、なくなってることは結構ありますよ。
時代の移り変わりとともに・・致し方ないですね。イメージ昔のままだから知った時結構ショックですね。

なにはともあれお疲れ様でした~^^
アバター
2017/05/08 18:16
おかえりなさいませ♡奥様(*^▽^*)♪♬

わーい、わーいっっ☆(^o^)☆/!!
2位だ!  この私だ2位だあああ!!

ちょっと多い数字かな?と思ったんだけどね、
なんせ過去に北海道旅行した時の移動時間の長さったら('◇')ゞそのイメージが抜けなくて^^
ブログ拝読の感想は沢山あるけど♪それはまたの機会に♪♬
ともあれ無事にお帰りで良かった良かった
アバター
2017/05/08 17:14
おかえりなさ~い♪今回も長距離だったね~^^
片道400キロ程度の移動で疲れたとか言ってる私には考えられない距離だw
ん、あれ?片道だから…寄り道とかして往復1000キロ近くは
普通に移動してるのか…?

それも1泊2日とかだったら みっちゃまよりハード?www
今頃気づいた あふぉな私であった・・・_| ̄|○

何はともあれ、楽しい企画ありがと~^^
当たった方 おめでとうございます☆
アバター
2017/05/08 17:01
無事のお帰り~お疲れ様でした(^^♪

またやってねぇ~☆
アバター
2017/05/08 16:55
おかえりなさーい^^
そして集計お疲れさまでした^^
ニアピンのお二方、おめでとうございます^^

楽しい企画をありがとうございました^^
アバター
2017/05/08 16:48
みったん、集計(〃^∇^)oお疲れさま~
そして、楽しい企画をヽ(。・ω・)ノ゛☆ありが㌧☆ ヾ(・ω・。)ノ

章姫さん、流石ですねぇ。
ニアピン、(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
それにしても、流石に北海道のドライブ旅行は走行距離が半端ないですね。
運転は交替でされたのかな?
o(*^ー^*)oお疲れ様でした!
鹿やキツネにも出会えたのね。
会いたくないクマさんには遭遇しなくて良かったですね(*^-^*)

うんうん、みったんの云う通り、やっぱり我が家のお布団が一番落ち着きますよねぇ(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥  
でも素敵な旅行が出来て良かったですね(*^-^*)

ではでは(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀
今週も宜しくお願い致します。
アバター
2017/05/08 16:47
あ、ではお言葉に甘えて、
ファイターズキティちゃんのボールペン♥

・・・じゃなくて(;´∀`)
「おみやげマカロン」どの色でもオッケーです。まだ買ってないから。
アバター
2017/05/08 15:53
オホホ━━(≧∇ノ≦*)∇ノ≦*)∇ノ≦*)━━ホホホ
ニアピンしましたわ!!
お土産はまりもっこりのタオルとかでいいんだけどー♥
ひそかに北海道方言が書いてある湯呑が欲しいナリ。

しかしさー。
↑のブログ読んでみると、桃鉄やってなければ読めない地名が多いよね。
「足寄」とか「厚岸」とかねー。
アバター
2017/05/08 15:42
みったん〜

今年も・・・とっても楽しい企画ありがとうございましたThank*´Ο`*you
さすが北海道!!ハンパない走行距離ですね∑(=゚ω゚=;) マジ!?
次は新車で・・・
今度は本州まで足を伸ばしてみてはいかがですか?
          ★───────────────────────★
          見事当選された方おめでとぅございます( ・∀・ノノ゙☆パチパチ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.