Nicotto Town



Nostalgia


このワイン・・・

芋虫が入ってるんですが!

(#^.^#)


子供の頃は

キャベツのお味噌汁やスープに

良く、芋虫や青虫が入ってたよね

給食にもたまに入ってたっけ・・・

懐かしいけれど

いま食べたいとは思わないかな~

あなたはどうですか


(#^.^#)

アバター
2017/05/11 19:29
momocuryさん

あら、ひからびてるのね
ホント『あらあら・・・』って感じですね

そういえば
昔は、しらす干しを買うと
たいてい、小さなカニが混じっていたりしませんでしたか

(#^.^#)
アバター
2017/05/11 19:24
めぷちん♪さん

うちの母は、実家が農家だったからなのか
そういうのは、かなり無頓着で
『虫が食べるくらい美味しいキャベツなのよ』
と、曰っていました(笑

そんなことがあると
少しの間は、おそるおそるかき分けながら食べてたけれど
嫌いになることはなかったかな
食べないと怒られるし

給食に入っていた時もね
農家の家の子が多かったせいか
みんなそんな感じでした

(#^.^#)
アバター
2017/05/10 21:49
え、、、
幸か不幸か、私はそういった体験はないですぅ。
でも、買ってきたキャベツに虫がついてたりは、あります。

ちなみに、うちの齧歯類の子たち用に、毎月牧草をどさっと買っているんですが、
たまに、ひからびたバッタや青虫が混じってたりして「あっら~」と思います。
アバター
2017/05/10 19:50
今晩は~♪

芋虫君…お庭では、よく見かけますし…
子供の頃は、手でつかんでましたが…w
お家では…結婚まで…母が、調理してくれてたので…自分では、余り体験が無いです…。
結婚後も無農薬の野菜を、買うと…体験出来たぐらいです…。
毎回~「ぎゃっ」と言いますが…w

子供時代も…お味噌汁やスープまで…入ってる事は…無かったです…
それは、驚きますね~。それでお味噌汁を、嫌いになったりは、しないのですか?

つい最近…夫が実家から持って帰って来た…キャベツの葉を、剝いたら…
赤い~小さめのミミズみたいなのが、うにょうにょ~数匹いて…
悲鳴を上げました~w




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.