Nicotto Town



ろくがつ


九州地方が、梅雨入りをしたそうです



今は六月

雨の月

別名を、水無月とも言いますよね

雨の季節なのに?


この謂われには、諸説あるようですが

どれも、しっくりこないと思いませんか?


だから

(いつものごとく勝手に)考えてみました


しとしとと

いつ止むともしれず、降り続く雨

お部屋もこころも、どんよりと湿りがちな季節

それでも

こんな季節に生きる者達だっている

カヘル、でんでん虫、ナメクジ、カビさん、黴菌さん、それから・・・

365日、12ヶ月もある一年間

一月くらいは彼らの月があっても良いじゃない

だから

「恋雨月」

読み方は

「こさめづき」

なんてどうかな?


(#^.^#)


PS

『あじさい』


お日様は世界を照らすって言うけれど

僕らを照らしてはくれない

僕らには、お日様は眩しすぎるから

僕らは、傘の中に閉じこもって、世界をのぞき見ることしか出来ないから

きっと誰も、僕のことには気付かない


大丈夫よ

わたしがあなたを見つけるから

わたしがあなたを照らすから


君は、誰?


わたしは、紫陽花

あなただけのお日様の花


(#^.^#)







アバター
2017/06/09 02:07
めぷちん♪さん

わたしもナメクジは苦手なのよ~
これからの季節は気をつけないとね
さっきも、早速おトイレで見かけたわ

紫陽花の傘
確か、いつだったかのPアイテムだったと思います~
紫陽花の季節だと言うことで、久しぶりに引っ張り出してきました

(#^.^#)
アバター
2017/06/08 14:01
今日は~♪

「恋雨月」…って素敵ぃ~^^
それも…カヘルさん…でんでん虫君~ナメちゃん~カビさん、微菌さん
(微菌…って…w)の為とは~。
天使の様な~ゆちゃま~^^頭が下がります…。

こちらもやっと5月末頃から…カヘルさんの声が、聞こえてきました^^
カヘルさんとでんでん虫君は、子供の頃から、好きで手づかみで集めていたので…
それ程嫌では、無いのですが…。(イボガヘルさんだけは、除外w)

ナメちゃんは、苦手だなぁ~特にここに来てから…
家の周りにウヨウヨいるので~。
カビさん微菌さんも、糖尿病で、免疫力の低い私からすると…
ちょっと遠慮したいです~w

最後に…紫陽花の傘~ステキですね^^
メガ花のアイテムかな?

アバター
2017/06/08 01:25
茉莉花さん

こんばんは
素足でナメクジ・・・
わたしもあります~
あの感触、忘れられません~

(#^.^#)
アバター
2017/06/06 21:57
「恋雨月」なんて素敵ですね。
6月はでんでん虫さんの季節ですね^^

でんでん虫さんとナメクジさん。
似たもの同士なのに殻があるとないとではイメージが全然違う。
ナメクジさんは苦手です、うっかり素足で踏んでしまった時のあの嫌~な感触が…(>_<)
ナメクジさんごめんなさい、踏む潰したのは私です。(懺悔)




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.