Nicotto Town


銀色羽毛のblog


釣果部屋(仮)を増築しました

画像

初めて水槽を購入しました (2017年4月25日付・カテゴリ:ニコット釣り)
  http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=655889&aid=64102181

に続いて、5番目のお部屋を増築致しました。

ええ。
結局、週末に釣りを嗜むようになってしまいましたよ。
週末だけですよ~っ!
釣り糸を垂れながら、溜めておいたmailやすぐには目を通さなくていいネット上の記事を読んでゆくの。
お魚が掛かったベルが鳴ったら釣り堀のタブに戻ってきまして。
週末に纏めることにしたので
その分平日は、ああいったものをふらふらと読みにいって時間を浪費することが減った……筈……?


釣り上げて持ち帰ったときには判らなかったのですが、水槽の大きさには種類があるのですね。
現時点、確認出来たのはご覧のとおり3種類。
ここには出していませんが、金魚鉢に収まるお魚は、まず、金魚鉢にてお持ち帰り。
その後、スタンダード水槽でお持ち帰り。
今、手元にあるレア魚でないスタンダード水槽は、36種です。
ここから内装を整えますと……やっぱりレア魚の水槽を置くキャパシティが無いのですね…………。

レア魚やこの春の釣りイベントのドルフィンさんたちの安住のお部屋が増築されることは、あるのでしょうか?
無料コインの範囲で持てるお部屋の数は、最大7部屋ですよ~。


釣りに使う竿は名人の竹竿、餌はまずは名人のエサを選んでいます。
金魚鉢やスタンダード水槽を買い集めていた頃はじっくり釣り糸を垂れていましたが
(でも、その間はせっせと余所のサイト様の記事を読んでいて、ちっとものんびりした気分にはなれませんが)、
現在は既に水槽のあるお魚が釣れた時はどしどし売り払いますので、
30分を2セットも垂れていれば収入は400Cを超えます。
そうしたら、竿は名人の竹竿のままですが、餌は手作りのエサに切り替えます。
この1セットで1日の釣果上限の600Cに達します。
30分2セットの時点で釣果が500Cを超えるようでしたら、適宜釣竿のレンタル時間を短くしまして。

それでは1日の必要経費は200C(名人の竹竿×3+名人のエサ×2)で、
週末の釣果上限の600Cとの差額が400Cにしかならず、
まだ釣っていなかったお魚の水槽や、レア魚の水槽を購入すると赤字では、ですって?
ええ、釣りに興じはじめた時点では、確かにそうです。

ですが。
現在はまだ釣っていないお魚が掛かることは、殆ど無くなりました。
すると、水槽代はほぼレア魚分しか掛かっていない状態です。
レア魚の水槽は
 キャンディポット水槽 50C
 ハーフムーン水槽   50C
 金魚鉢          40C
 いい水槽セット     50C
 スタンダード水槽    40C
 ただの水槽セット    30C
の全種を2セットずつ購入することにしましたが、それでもお代は計520Cです。
釣りの収支は充分黒字です。

更に、
釣りに興じる方は少数らしく、週末の釣果増量の3日間だけ釣り糸を垂れても
十数種がランク入りしてしまいます。
釣りはガーデニングと同じく、ランク入りに無料コインの副賞が付きますから、
毎週2000C以上の収入があることに。

そんなこんなで、もうはや、お部屋増築と相成りました。
釣りは張り付き必須ですので万人にお勧めという訳には参りませんが、
ながらでこなせるパソコン作業をお持ちの方は、釣果部屋増築を一緒に楽しんでみませんか?


釣りの週間ランキングを確認しますと、ランキングが開催される魚種は37種
あと1種、シャチホコが釣れますと通常魚はコンプリートなのですね。

現在、釣果部屋は内装を整え途上。
既にこのアルバムの画像のようではなく、水槽をずらりと整列させた状態で小休止しています。
鍵は掛けておりませんので、どうぞ、ご自由にご覧下さいませ。
あのお部屋に入ると自分は眩暈がしてしまいますので、どのように和らげようか思案中です。

アバター
2017/06/13 01:48
水槽重ねてもいいしね^^ 台並べてもいいねー^^

よく釣ったねー^^
アバター
2017/06/12 22:24
こんばんは
少し散歩しに来ました。
ありがとうございます♪
アバター
2017/06/11 23:59
恵の字様
こんばんは.+*
こんなに!凄いことになっています.+
図鑑を思い出しました(^ー^)

今思いつきですけど..
タイルの代わりに使う
部屋ごと水の中にいるようにする
画廊のようにしちゃう
観賞用のお魚売ってるお店にしちゃう
ん〜w
カウンターに並ぶお寿司のネタ用に並べる
それこそ..お魚市場にしちゃう

すみません..遊んでしまいました(^_^;)
設置は困難だからいつも悩みながら試行錯誤です..

今夜の月も綺麗です.+*.*




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.