Nicotto Town


*さまりのブログ*


さっぽろさとランド。



自転車でいける距離に
馬とか牛とか羊と触れ合える場所があって楽しい(*´▽`*)

「馬車乗りませんか~」って声掛けられたけど
私が乗ったら 重たくて馬が可哀想!!!><

撫で撫でさせてもらった
すごい暖かくて、生きてるって感じがした
馬あったかい(*´Д`)'`ァ'`ァ
馬の瞳がキラキラして綺麗☆


そこは、敷地内に乳製品工場もあって見学出来たりもします♪

ふむふむ・・・
【乳製品が出来る過程】
生乳・生クリーム・砂糖をミックスして

加熱冷却プレートというところにいって

殺菌保持タンクから

ホモケナイサーへ・・・!?

ホモケナイサーが、ホモ気無いさーに脳内変換される!


アバター
2017/06/22 16:29
しろくまさんへ>

あはははwwそれ面白いですww
牛乳は、賞味期限は確認すれども「ホモ牛乳」「ノンホモ牛乳」は見たことなかったので衝撃の単語でした!
アバター
2017/06/21 12:17
「ホモ牛乳」と「ノンホモ牛乳」が並んでると、恋愛対象は女性だけの僕は、
なんとなく、「ノンホモ牛乳」を買うべきなのかなと思ってしまう(あほ)
アバター
2017/06/19 20:45
まゆさんへ>

こんばんはヾ(o≧∀≦o)ノ゙
も、も、元「腐」なので、貴腐人の否定は出来ない~www
少し前は、鉄血のオルフェンズで腐ってました(笑)
アバター
2017/06/19 16:47
こんばんは#
さすが北海道素敵・・・・ってホモ??w
まさか腐女子というか貴腐人??
ま私も嫌いじゃないんですけど(*ノωノ)
アバター
2017/06/18 20:18
ヒデさんへ>

ヒデさんすごいです!ソフトクリームすごく美味しいんですよ、そこの牧場公園(*´▽`*)b
すっごく、濃厚で人気があるんですよー♪野菜も安く買えて、BBQも出来て
アレ?ありきたりな公園だと思っていたけど、ちょっと良い場所かもしれません^^

給食の牛乳のお話おもしろいですwww

意味は「homegenizedされた」=均質化された、という意味らしいです。
牛乳の場合も「ホモ牛乳」「ノンホモ牛乳」などといいますが
これは搾乳した牛乳をおいておくと上にクリーム部分が分離して浮いてきます。
それを防ぐために脂肪の球を細かく砕き、均質化して混ぜるために行う工程を
「ホモジナイズ」と呼びます。

今、調べて初めて知りました!
アバター
2017/06/18 19:32
いいですね!ソフトクリームとか美味しそう!!
給食の牛乳のキャップに「ホモゲ」と書いてあって「ホモ…毛?」と脳内変化されたのを思い出しましたw
アバター
2017/06/18 12:21
たっくんさんへ>

こんにちは(*´▽`*)♪コメントありがとうございます!
こちらこそ、いつもお世話になって感謝です!
アバター
2017/06/18 12:21
月想姫さんへ>

馬の瞳が、あまりにもキラキラして綺麗だったので
一緒に行った友人に「馬に似ていて素敵だね!」と言ったら
「馬面ってことか!?(笑)」と勘違いさせてしまいました
友人の瞳も、とてもキラキラして綺麗だったもので・・・言い方悪かったですw

興奮しているわたし・・・(*´Д`)'`ァ'`ァ
み、見せられない!(笑)

私も、沖縄っぽいなと思いました(。ゝω・人-ω・。)
なんくるないさー ほもけないさー 
アバター
2017/06/18 12:12
さまりさん、こんにちは^^お水&ステプありがとうございます(^^♪
良い一日をありがとです(^^♪さまりさんも良い一日をお過ごしください!
アバター
2017/06/18 12:09
こんにちは。

馬を撫でながら興奮(ちょっと失礼発言を(笑))なさっているさまりさん。
ちょっと見てみたいものです(笑)

ホモケナイサーのお話、とても面白くて笑ってしまいました。
なんか沖縄の言葉みたいですね(笑)
”脳内変換”・・・いいですねぇ~。(笑)
アバター
2017/06/18 11:40
春竜さんへ>

コメントありがとう~ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

もう、その文字が頭から離れなくてwww
工場見学が台無しでした(;´▽`A``
アバター
2017/06/18 09:55
ホモ気無いさーwwwwwwww
どんな乳製品の作り方…w



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.