SPメーターの修理
- カテゴリ:車・バイク
- 2017/06/25 18:24:29
TTのスピードメーターが壊れてから早くも1年が経ってしまった。
やっと、部品もそろいやっと直す気になったので直しました。
デジタルからアナログに変更する、なぜかというとスプロケットの歯数を変えるとスピード表示がその度にくるうので。
まずオークションで買った輸出用TTR250Rのメーターギヤを取り付け、DT200WR用のメーターケーブルを付け、メーターが付いていた台座にDT200Rのメータが付く様に穴あけ加工を施し取り付け。
無事に取り付け完了、配線も加工して切れてた電球交換。
次はライトの取り付け、メーターが前よりも前に出っ張ってしまって付けられなくなり、ノーマルのライトに変更するもオフセットでなければ付かずタイラップで固定、ウィンカーをノーマルの物に付け替え様とするが見つからずレイド様に取り付けてあった物をライトカウルに穴を開け取り付け。
試運転をしてみたがトリップメーターがリセット出来ずにがっかり、後は大丈夫なのでこれで我慢して乗ることにしました。
メーターの安い出物が見つかったら交換しようと思ってます。
これで一人で林道ツーリングに行けるようになりました。
中々、簡単にはいかないもんですね。
ああ、疲れた。