Nicotto Town



松本・諏訪、株主優待ホテル1泊の旅(2日目の1

さあ、2日目に行きましょう(笑)
1日目で、すでに38ブログですからねー。
2日目は記憶の劣化が激しいので、短くなる予定(違
その翌日のコメダの株主総会もありますしね(^_^;)

閑話休題

朝起きて風呂に行って朝飯です(笑)
旅行に行って何が楽しいって風呂が好きなだけ
入れることでしょうか。できたら部屋の風呂じゃなくて
大きい風呂がいいですけど。

夫君は、そこまで風呂好きじゃないので
部屋のバスルームですませちゃってますねー。

あ、そうそう。
前の日に夫君が出かけていったのは
ホテルの目の前にある古本屋だったらしい。

なんか昔のハヤカワSFなんかを
何冊もゲットして嬉しそうでしたね。
わたしも古本屋は嫌いじゃないですが
最近はあんまり行かないなあ(ブックオフ含む

たまに株価はチェックしてますけどね、ブックオフ。
安くなったら買おうかなあと思ったり思わなかったり(笑)

朝飯は昨夜の夕ご飯と同じ場所。

ホテルのスタッフもいますけど
そーじゃなさそうな地元のオバチャンたちが
ずらっと並んでおかずを取ってくれたりご飯をよそってくれたり。

前に読んだコミックの作者が
バイトで早朝のホテルスタッフをして
宿泊者の朝ごはんを運んだり片付けたりって
いうのがあったなー。

このオバチャンたちも、
朝だけのご飯の支度と片付け要員なんでしょうねー。

前に諏訪の旅館に泊まったときも
思ったけど、こういう働き方もあるんだなあと。

ホテルや旅館って常駐するスタッフ+そういうパートタイマー
という雇用形態が多いんでしょうね。あ、ご飯の出ない
ビジホは違うでしょうけど。

もっと高級なホテルだったらどうなんだろうなー。
泊ったことがないからわからない(笑)

クルーズは船内のスタッフだけで
全部やるんでしょうね。クルーズって
ご飯なんか全部タダって聞いてるけどホントかなー・・・

クルーズや高級ホテルに行って見たいなあ♪
そのうちチャンスがあったら体験したい。

取材とか、仕事とかで
そーゆーのに恵まれますようにっっ\(^o^)/

勝手なことを思いつつ
朝飯、朝飯ー(笑)

明日に続く

<昨夜の私>
南極の深海生物、面白いのばっかりー\(^o^)/

さあ今日の一冊
「レンタルショップ八文字屋」岩崎書店
タヌキの一族+タヌキと人間のハーフ+人間の子どもの
江戸時代のレンタルショップのお話♪10歳前後から読めるかなー

アバター
2017/07/18 07:54
ありましたねー、なんでしたっけ。
「姉さん、事件です」とかいうやつじゃなかったっけ(笑)
オリエンタルホテルは難波で2.3回泊まってます。優待で半額だから
なんとか。やっぱりそう言うホテルはビジホとは違うなあと。神戸はまた
違うんでしょうねー。泊ってみたい♪
アバター
2017/07/18 06:00
ホテルのドラマ、タイトル忘れましたが、(高島政伸さんが主役の・・・)
ホテルの仕事が垣間見れて楽しみでした。それにしても、毎回度が過ぎるモンスターな客が来て
つくづく人相手の仕事は大変!って思いました。
ハイアットリージェンシー大阪、神戸オリエンタルにはバブルの頃に泊まりました。キラキラした、別世界で、特別な時空でしたねぇ・・・。その分裏方は大変なんでしょうね。
アバター
2017/07/17 20:12
わたしもとりあえず、展望台とか
館内の設備をいろいろと見たいですねー。
うんうん、部屋の風呂だけじゃなくて大浴場も行くべしー\(^o^)/
アバター
2017/07/17 20:08
私はお風呂に限らず とりあえずすべての施設を使ってみたい貧乏性です。
お風呂も大浴場があれば 出来るだけ朝晩と2回行きますねー

大浴場あるのに お部屋のお風呂で済ますのってすごく損した気分に。
アバター
2017/07/17 15:20
そーなんだー。
ホテルの仕事って多岐にわたるからねー。
清掃や部屋のメイキングもあるし雇用形態も
時間や内容によって色々ありそうですね♪
アバター
2017/07/17 13:49
うちの親戚のおじさんもパートで格安ホテルで働いてる。
去年の夏過ぎから半年近く心筋梗塞と手術で仕事離れたけれど、この3月から復帰。
膝も悪いので、無理ない時間や仕事内容でも働かせて貰えてるんだってw
アバター
2017/07/17 13:30
問題は夕食などのときにドレスコードがあるのかなあとか(笑)
あんまり変な格好じゃダメかもしれないしなー。
着物をささっと着れるような人間なら
絶対に得だと思うんだけど。
ガイジンのイケメンにもてもてー\(^o^)/(妄想まみれ♪
アバター
2017/07/17 11:56
なんか豪華客船の番組があって、飲み物、食べ物、あれこれ施設の利用
すべてタダだったような。 でも、乗船券に全部含まれてると思うんです。( ̄m ̄〃)
1泊あたり5万円ぐらい… 日数のかかるプランだとその分跳ね上がっていく訳ですね。

南極の深海生物… 予告で見てたのに見逃した~orz
アバター
2017/07/17 11:30
東横イン、愛用者が多いようなので
一度泊ってみたいですねー。
やっぱり朝はオバチャンが多いんだ(笑)
えーとね、自腹切らなくていいような仕事や取材の
高級ホテルやクルーズがしてみたいんですー。あー、でも
そういうのって楽しめないかなあ・・・(ぶつぶつ
アバター
2017/07/17 11:17
拙猫は東横インとかの朝飯付きばっかなんですが、そうそう支度・片付け要員のおばちゃんが沢山いますね。
クルーズ船は、ご飯・アルコールとかお茶・お菓子等はタダ、というか費用に含まれています。
特別な酒とか、高級食材は別の場合もあるけど。
旦那さんがリタイヤされたら(してる?)、のんびりといかがです?1日1万円レベルなので、なんやかんやお安いですし。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.