レッスン報告7/29
- カテゴリ:スポーツ
- 2017/07/29 23:30:34
曇り空でした。洗い場の隅で、装蹄士さんが蹄鉄の打ち替えをしていました。
最初のレッスンは、久しぶりのス◯◯ゴー◯◯くん。拍車をつけました。ベテランのS野さん、O本さんと、少しキャリアの浅いK林さんと一緒で四騎でした。やや重いと言われているゴー◯◯くんでしたが、最初のうち、前の馬についていきそうになった以外は比較的素直な動きでした。前半は馬場を大きく使って速歩。駈歩は、一騎ずつ馬場を一周しました。ゴー◯◯くん、反応も悪くないし真面目なのですが、駈歩の時反撞が大きくて座りにくいのが難点。それでも、きれいに巻き乗りまでこなしてくれました。そのあと、横木通過を常歩、速歩で。ゴー◯◯くんはこれも難なくクリアでした。
次のレッスンではO本さんがK口さんに入れ替わり、やはり四騎でした。ケ◯◯嬢がお相手。この頃、ケ◯◯嬢といいパフォーマンスができていません。ぴりぴりする感じをなかなか収められずにいます。今日もそんな感じでした。速歩では前の馬を追いかけてしまい、先頭になると他の馬を探してふらつく。駈歩も、コーナーをショートカットしてしまい、馬なり。収めようとしてついつい手が強くなってしまい、余計にぴりぴりさせてしまいました。ちょっと前まではとても乗りやすかったのですが、コーチがいなくなった影響が出ているのかなあ。
日差しがあまりなくて涼しいかと思っていましたが、終わると汗だくでした。馬たちも、レッスンのあと汗を洗い流してもらって気持ち良さそうでした。
いつもなら、母の家で一休みなのですが、今日はそのまま帰宅。夕方からのお祭りパトロールに備えました。
一度だけ、現地で観戦しました。迫力でした。
競馬の方も、スランプかなあ、と感じます。
ご覧になれなくて残念でしたね。
馬券は1着抜けでした。
このままずっと的中しないのではと思うくらい不調です(トホホ)
私自身もちょっとスランプかなあ、と感じています。