ゴタぴょんの日記 2013年10月21日 Ⅱ
- カテゴリ:日記
- 2017/08/24 04:40:41
10月21日(月)Ⅱ
Ⅰからつづく
【黒門市場】
トルコの市場に売られている魚介類と、
少し違うのでしょうか、奥様は、鮮魚売り場で、
はたと、立ち止まり、動きません。
何を見ているのかいな?ああ、うなぎ。
奥様 : What's that ? Mr. Yamada ?
あれは何のさかななの?ゴタはん。
ゴタ : They are eels. Broiled eel with
sweet soy sauce tastes good.
うなぎやんか。蒲焼きがうまいんや。
奥様 : This one ?
これは?
ゴタ : Conger eel.
アナゴ(かな?アナゴにしとこ。)
奥様 : And this one. What is it ?
ほんで、これは、何?
(=⌒▽⌒=)
奥様、指をさすところ、どうも、ドジョウのようである。
どじょっこだの、ふなっこだの
トルコ人が来ただと思ってるべな。
ゴタ : Looks like a loach.
ドジョウやと思いますねんけど・・・・
奥様 : Loach ? What is it ?
ドジョウ?何それ?
ご主人: Kind of eel.
うなぎの仲間だろ。
家に帰って、和英で、
今調べていますが、ドジョウは、やはり、
loach
になっています。
通じるはずだ。
通じなければ、ゴタの発音が悪かったか。
歯医者通いで、山田の歯は抜けていて、
上左歯列は、ブリッジだが、
それでも、L の発音には、影響はないと思うが・・・。
まあ、ドジョウは、どこにでもおるで。
ハエや蚊がどこにでも、おるように。
さて、辞書によると、loach
という言葉を知らない人には、
an oriental weatherfish
といえばよい旨が添えられているが、
よけい、わからんようになるで。
東洋のお天気さかなって、何やねん?
weathercock
なら、風見鶏なので、意味をなすが、
weatherfish が、
天気を教えてくれる魚なのでしょうか?
なまずは、地震を教えてくれるらしいが、
catfish
という。
何か、キャットフードの名前みたいだが・・・
ここ、黒門市場をガイドするには、
ナマズよりも、ナマコを説明出来る方がよい。
ナマコは、ガイド試験に出る重要単語です。
来年受験される方、ナマコは、
sea cucumber もしくは、trepang
beche-de-mer というような、
フランス語みたいな言い方もあるようです。
海のシャベル ですな。becheの はじめの e に
アクサンスィルコンフレックスがつきます。
イベントこんな形。
それから、黒門市場では、
ホタテがあちこちで売られています。
ホタテの単語を忘れたら、致命的です。
scallop (スカラップ)
といいます。
尚、 scholarship (スカラシップ)
は、学問、とか、奨学金のこと。
ホタテ貝を見て、学問に励みましょう。
ついでに言えば、
scallops
と、複数形にすれば、
半円の連続模様の飾りのことです。
お洋服のね、袖口や、襟元や、
すそに飾り付けします。
エレガントなスカラプと正反対なのが、
o の文字が脱落したscalp
こちら、意味は、「頭皮」
さらに言えば、頭髪付きの頭皮のことで、
昔は、戦利品として、死体からはぎ取って
持ち帰ったという、
エレガントと縁もゆかりもない世界の話です。
Ⅲにつづく
ゴタぴょん