Nicotto Town


しましまのブログ


【お題】得意なトランプゲーム


なんと言っても「神経衰弱」です。
女脳は男脳よりも記憶分野に関しては優れているようで。

以前、旦那と旅館での暇つぶしにトランプを持っていって色々なゲームをやった事があるのですが、神経衰弱に関しては9割の勝率でした。

コツは自分の手元に近い札3枚をしっかり記憶しておくことですね。全部を正確に覚えようとするとかえって混乱してしまいますから。

さておき、それとは別に子供の頃ハマっていた「計算」という名の独自のトランプゲームがあります。

これは必ず1対1で行うゲームで、ルールは最初に赤と黒どちらかの色を自分が持ち、違う色を相手に渡します。これで平等配分となりますね。

次にその中の好きな数字を2枚選び、中央にナナメ配列で並べます。相手も同じように2枚出し、ナナメ配列。すると合計4枚のカードが、ちょうどチェックのような配色で中央に列ぶことになります。

これで下準備はおk.

用意ができたら、「よーいスタート!」という掛け声と共に、上下左右とにかく隣接しているカードに足し算引き算掛け算割り算なんでもアリで答えとなる数字をどんどん隣接させて並べていきます。

マイナス計算はナシで、例えば右から左のカードに向けて4-5とかで1を出してはいけません。この場合、右に置けるカードは4+5で9のみです。掛け算だと4×5で20になってしまうし割り算だと4÷5は割り切れませんから、出せませんよね。

左から右のカードに向けても同じ法則が発動します。
ナナメにカードを計算して繋げてもokですが、基本この右から左、左から右への法則は変わりません。

これを念頭に置いた上で、よーいスタート!をしてから死に物狂いのスピード勝負で自分の持ちカードをどんどん置ける場所に置いて数を減らしていき、最初に持ちカードが無くなった方が勝ち、というゲームです。

しかし忘れてはいけないのが最後の「検討・見直し」です。1人がカードを出し終わったあとに計算ミスがなかったかを後で2人で再度見直すのです。

もし計算ミスで違うカードを出していた場合は、どんなに早く終わろうともミスっている方の負けとなります。赤か黒かで色分けしていますから、ミスっている方がどちらかは一目瞭然です。

これを子供の頃にやると単純な暗算が物凄い早さで出来るようになるのでオススメです。

大人になってからでも、ちょっとした頭の体操に良いかもしれませんね。

気が向けば身近な人(夫婦・親子・友人・家族等)と是非やってみて頂きたいです^^

アバター
2017/09/02 23:42
こんばんは^^
知り合いとのゲームでお金を賭けたら、つい熱くなってしまいそうで・・・
しましまは駄目だなぁ~><

脳トレだけなら楽しいです❤

<バニさん
アバター
2017/09/02 22:15
脳トレですね!!すごい!!*:.。☆..。.(´∀`人)

私はポーカーか大富豪。。。お金かけて楽しく・・・やってましたw
アバター
2017/09/02 16:26
脳自体は成長し続けるんだけど、年をとると血管が全体的に弱ってくるんです。
それが脳の血管だと梗塞起こしたりして、死に繋がるんですよね・・・。

<ぷ~さん

アバター
2017/09/02 15:28
知らなかったけど、なかなか面白そうですね。

脳は死ぬまで成長するのか・・。
今は死滅する脳と成長する脳の戦いだね。
アバター
2017/09/02 01:39
コンビニの星…こんなゲームあったんですね!
少しやってみました^^楽しかったです♪

<choopさん
アバター
2017/09/02 01:38
今からでも充分間に合いますよw
脳はその気にさえなれば、死ぬまで成長し続ける事が出来るのですから( ̄ー ̄)bグッ!

<たどさん
アバター
2017/09/02 01:28
子供のころからやってたら、もっと頭よくなってたかも!?

釣銭を出す「コンビニの星」はよくやってますww

私が子供のころのトランプゲームと言えば、大富豪か多かったかな?

最近は、画面を見るゲームばかり…よくないですよね(;'∀')
アバター
2017/09/01 23:11
旦那=友達 ですからw
さておき、ツンデレ反応されると萌えるからやめてくれる?^^

<優くん
アバター
2017/09/01 23:07
そうですか(;^^)名案だと思ったのですがw
きっと、いつも頑張って家事をされているのでしょうね。

そうですね。暗算も日常的にやっていないと段々衰えてきますよね><

<でかパンダさん
アバター
2017/09/01 23:02
一応ジョーカーも各々1枚ずつ持っていますので、どうしても手札が無い場合は最後の方にそれを使って終わらせていましたね。基本、手札が残る事は無かったと記憶しています^^

<てつやさん

アバター
2017/09/01 22:45
こんな遊びがあったなんて知らなかった~(*゚Д゚)☆
だから しまさんは頭の回転が良いのね(*´艸`*)
きっと子供の頃にやってたら、
今より少しは頭の回転の良い子になれてたかも知れないわ(。-∀-)イヒヒ♪
アバター
2017/09/01 20:15
旦那とばっかり遊んで!!(`_´)
アバター
2017/09/01 18:37
しましまさん

わが家のカミさん・・・・・無理無理!
まず、「そんな時間がない」と言います。
そして、いざやっても、多分、頭から、煙がでると思いますよ。

でも暗算は大事ですね。
仕事をやっているとき、電卓が手元に無くて、暗算でやろうとしましたが、駄目でした。
小学生のときは、インド人よろしく、2桁×2桁の暗算ができたのですが、職場でかなりショックを受けましたよ。
アバター
2017/09/01 18:37
手札がなくなるまで、出せるものなんですか?
アバター
2017/09/01 17:06
説明を見ると難しそうに感じるかもしれませんが、実際やってみるとそうでもありませんよ^^
単純な四則の計算ばかりですしね。
1時間もやれば誰でも慣れて、以後簡単に出来るようになります^^

<takeさん

アバター
2017/09/01 12:58
すごく頭を使いそうなゲームですね~初めて知りましたよ、こんな難しそうなゲームを子供の頃にハマってるとはすごいですね
アバター
2017/09/01 11:32
そんな時こそ奥様を誘ってみては如何ですか^^

<でかパンダさん
アバター
2017/09/01 11:31
しましまの親友の家が代々教師の家系で、お陰で頭脳系のゲームばかりしていました。
ですから、その子の家のオリジナルゲームだったかもしれませんね。

<ザイさん
アバター
2017/09/01 11:29
うんうん
楽しかったですよ^^

<ルーラシップさん
アバター
2017/09/01 11:27
しましまさん、おはよう

初めて知ったゲームです。
頭を使うので、やりたいのですが、

残念ながら、相手がいない!
アバター
2017/09/01 10:50
そんなゲームがあったなんて初めて知りました。
遊びながら計算に強くなれる(o^―^o)
アバター
2017/09/01 10:32
子供も頃このゲームを教えてもらってたらハマったかも^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.