ゴタぴょんの日記 2013年10月31日 Ⅱ
- カテゴリ:日記
- 2017/09/11 06:10:25
10月31日 (木) Ⅱ
Ⅰからのつづき
【錦市場】
やっと携帯に呼び出し音が1回。迎えに出る合図である。
出発。府庁前の信号、烏丸丸太町の信号、
あとは、どの信号にも、かからず、
電話を受けて、
3分後(かどうか計っていないので知らぬが)に、合流。
今度は、錦市場。ここも、大きな車を止める場所がありません。
(というか、市バス以外の大型車両は、通行禁止になっています。)
ゴタの車両は、普通車扱い。(10人乗り車両までは、法律上、普通車)
であるが、烏丸四条から、河原町四条まで、どこにも、止めていい場所は
ありません。
不法駐車なので、いつでも、反則キップが切られる恐れが
あります。
大空に鷹や鳶が輪を描いて回っている下の草原で、白いうさぎが、
「私を食べて!」
と、言っているようなものだ。
鷹とは、緑の制服を着た交通巡視員。
爪とは、その鷹の持つカメラ。
うさぎのはらわたとは、ゴタ車両のナンバープレート。
カシャッと写されたら、おしまい。
そのカメラは、自動的に、警察に電送されます。
後日、うれしいお知らせが来るのです。
「いらないわ。」
四条東洞院。
ここを北に歩けば、錦市場の入り口です。
その出口は、約300メートル
先の四条寺町。
その寺町に、ワンギリコールを合図に出迎える計画です。
それまで、鷹に注意しながら、
野原の木陰を探して、じっとするゴタ車両。
一応、逃げ道のある場所に待機。
逃げ道は、柳馬場と麩屋町。うさぎの穴である。
「カメさん遅いなあ。まだかなあ。」
うさぎは、ぼやきながら、
麩屋町と呼ばれるうさぎの穴で待っています。
この穴は、最後の穴になります。
この先、車両を動かせば、あとは、もう、御幸町
の穴しか、ありません。
でも、この穴は、逆一方通行で、潜り込むことができません。
つまり、穴ではないのです。
こんなところに来るうさぎは、
アホうさぎなのですが、そう、そのアホうさぎが、
やってきました。
ご存じ、イナバの白うさぎは、ハッピーエンドを迎えます。
では、イナカのアホうさぎは、
どうなるのでしょうか?
何と、大胆にも、御幸町穴を通り過ぎ、
電話の合図もないのに、四条寺町の待ち合わせ場所
に、すでに、来ているではありませんか。
「だって、アホうさぎなんだもん。」
ここは、寺町京極と呼ばれる、市内屈指の繁華街。
この角っこのは、交番署もあります。
その交番署には、常時、おまわりさんが出入りしています。
「ねえ、ゴタ君、おまわりさんが来たら、どうするの?」
「パトロール、ご苦労様ですって、言うんだよ。」
「君、バカだろ?反則切符切られるよ。」
( ̄_ ̄ i)
ゴタ国会は閉会しました。
幸運の黄色いハンカチが掲げられるように、
プラットホームのベルが鳴る
(鳴れへんぞ。今の時代!)ように、
ゴタの携帯にワンギリが、鳴った。
ラブコールが鳴った。プッ 変な音も鳴った。
そして、新京極(一本、東の商店街)から、
こっちに歩いてくる集団があった。
そは何者ぞ。そはかの人か。
ヾ(@^▽^@)ノ
ケイリーグラントとデボラカーは、
めぐり逢いを果たしました。1957年。
ゴタと、吉野さくら一行もまた、
めぐり逢いを果たした。
これを
「京のめぐり逢い」
という・・・・・わけないがな。アホたれ。
(・・;)
吉野先輩 : ありがとう。
ゴタ : ウエルカム・バック
みなさん : Thanks
おおきに。
リッチェルさん : Can we go now to the office of
the hotel for check-in ?
チェックインしに行きたいんだけど。
京町屋一軒貸しの宿は、
祗園にあるのですが、このチェックインは、
別の場所、烏丸七条の、南西角にあるビルです。
こんなの、よほど、
旅行事情に長けていなければ、わからぬはず。
一応、リッチェルさんとこは、旅行会社。
なめたらあかんで。
(・ω・)/
Ⅲにつづく
ゴタぴょん