秋の、最高の、味覚!
- カテゴリ:グルメ
- 2017/10/06 12:36:08
栗ご飯を炊くのは簡単。
普通にお米をといで、むいた栗を入れればいいのです。
1個を半分に割って入れた方が食べやすいですね~。
お米に1/3ほど餅米を交ぜるとより美味しい。
さて、七輪を用意!
墨に火を点けて網を載せます。
両面に少し塩を振った秋刀魚を載せます。
できれば一人前2尾あると贅沢で嬉しいですね~。
ぱたぱたぱたぱた。
煙が出るので団扇であおぐのは必須です。
その間に味噌汁を作ってもらう。
なめこがいいな~。葱も少し散らすんです。
わくわく。
味噌は赤味噌が最高です。
あ、葱いっぱいでもいいよ。
そしてデザートは柿。
熟した柿を剥いて、八つに割ります。
ぬるっとするので庖丁に気をつけて~。
これが、日本の秋の、最高の味覚です。
おっ。栗ご飯ですか?
いいなあ~。
やはり秋には一度は食べたいですね。
柿、熟しすぎくらいでぐずぐずになったの美味しいですよね~。
私も大好きです。
以前住んでいた祖母(故人)の家は、庭に甘柿渋柿あわせて5本ほど柿の木がありました。
全て祖父(故人)が種から育てたもので、雑柿だけど美味しかったんです。
なんか、秋の味覚って、「おばあちゃんの味」かもしれませんねえ。
どまい!
ですです、七輪で秋刀魚~。
違うんですよ。
炭火焼きって。
でも今年は秋刀魚が高いです><
食すること 食欲がある事~なんて幸せなことでしょうね
明日は栗ご飯ですよ~~ワクワクドキドキ!
幼い頃 おばぁちゃんが 庭で七輪で秋刀魚を焼いてくれました
うちわでパタパタ~脂がのってるので 煙は結構上がりましたけれど
焼いている香ばしい匂いがあたりに立ち込めましたね 近くで猫が舌なめずりしてたっけ^^
デザートの柿・・完熟しすぎてやわらかくなったものが大好きで 皮つきのまま
ヘタの周りを少し大きめに切り取って その穴にスプーンを突っ込んで 食べるのです
結局最後には その皮も食べちゃうのですけれど・・熟しすぎた柿の実は 宝石のように
ピカピカと輝いていて もう何個でもいけちゃう位くらい美味しくて・・。。ヨダレ(''◇'')ゞ
実りの秋~~食欲の秋~~~最高ですね(^^)/
一体何読んでるんでしょうか、私orz
秋刀魚でしたね、七輪はw
やはり魚焼き器で焼くよりも七輪で焼くと違いますか?
大根おろしとお醤油を焼き立ての秋刀魚にジュッと…そんな音が聞こえそうです。
いえいえ七輪は秋刀魚ですよ~。
ご飯は普通に……炊飯器でいいですw
鉄釜でなんか私、炊けません>< 炊いたら美味しいのだろうけど。
もち米入れて炊くと、更に美味しいですよね♪
でも…七輪?!
七輪でご飯を炊くのですか?!
それは、試したことないです。
家には七輪…無いですし…いつも炊飯器で炊いています。
七輪で炊くと味も違うのでしょうか?
翔さんって、なんかスゴイです!!
おおおーっ。栗むきむきで栗おこわ。それは美味しい!
お弁当の栗ご飯や栗おこわとかだと、栗の甘煮を使ってて、
まあ悪く花行けど、私はやはりちょっとなじめないんです。
殻から出したそのまんまの栗が好き。
いいなあ!
今年は確かにあまり視ないです。
不作なんですね><
テレビ見ながら皮むきむきして本日は栗おこわですw
今年はまだあまり栗を見掛けません。不作かぁ・・・(T_T)
柿、美味しいですよね~。
私は買ってあるんですけど追熟中なのです。
まだ硬くて青味が残っていたので。
生の柿もいいけど、干柿とかあんぽ柿もいいなあ。
まだ柿食べてないよ
それがネックですよね!
うちでは、むき栗が売ってる時にすかさず買って作ります~。
おふくろが作る時は、ご飯に酒と醤油で少し味をつけてるみたいです。
祖母は、なんか栗を剥く専用の小刀を使ってました。
ありがと~!
なんか今年は秋刀魚不漁らしいですね。
高いしなかなか食べられないです><
このご飯メニューは私の妄想含んでますw