Nicotto Town


コメントもらえると嬉しいです


まずはコレから


タウンイベントの賞品
まずはこのパンプキンネコヘッドから交換
はいオイラはネコ派です

あっ、そういえばカボチャを英語で言うとパンプキンだと思ってる人って多くない
でも実は違うって知ってた?
パンプキンも英語なんだけど
例えばリンゴなんか「むつ」とか「ふじ」とか銘柄の名前ってあるじゃない
それみたいな感じでハロウィンの飾りつけなんかに使うオレンジ色の観賞用のカボチャがパンプキン
普段食べる緑色のカボチャは別の名前がある
まあそれが何ていったかは覚えて無いんだけどね

アバター
2017/10/10 01:50
ちなみに私は、犬派ですって…関係なかった(-_-;)

スクワッシュというより、パンプキンの方が通じるので面倒なくていいよね!?ww
アバター
2017/10/08 17:30
こんにちは~^。ちょっとググったら出てきたけど、カボチャ・スクウォッシュね~。でも、まぁパンプキンパイとか普通に使ってるしパンプキンで良くない?とか言われそうな豆知識だよね~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.