Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


今日は真面目に選挙の話を



衆議院選挙の立候補公示日です。
熱烈な各政党の支持者の方にはウザい話かもしれませんので、
この先読むのはやめたほうがいいかも(;´∀`)


正直、なんで今選挙? 何のために?? やはり森カケ隠しとしか思えん!!
消費税を10%にしたときの使い道を変えるから、その真意を国民に問うとか・・・
というか、10%にしちゃうの??
景気良くなってきて生活に余裕が出てきたぜ!!
って思ってるのは、大手IT企業かブラック企業か政治家だけだよ。
給料上がったって、あれこれ生活必需品があんなに値上がりしたら、結局赤字じゃんね!!


で、私が住んでるトコは少し注目される選挙区なんだそうで、
TVでも結構映ってて「おっ、うちの最寄り駅♥」と見てました。

実は比例選挙の政党はもう決めています。
ところが、その政党のうちの地区の候補者(小選挙区)、
ダメダメのダメ出ししまくりたい人だった(≧◇≦)
政治家って人前で話すというか、説明したり弁論するのが大事な仕事の1つ。
だからある程度、活舌が良くて話がうまい、演説が上手くなきゃダメだと思うの。
でもその人はね。

「え・・・このたび〇〇代表の・・あの・・・▲▲党からり・・・
立候補いたしました、わた・・私、☆☆えー・・★★です」

って、自分の身分も言えんのかい!!(; ・`д・´)ノ
緊張してるのかもしれないけど、この程度じゃ、
あの国会のヤジだらけの中で、自分の意見とか言えないじゃんね!!

そんなわけで、誰に票を入れるか困ってる状況。

本音はね。
安倍さんにはとっとと降りてほしいのよ。
第一次安倍政権の頃、私は自民党に票を入れたの。
なのにとっとと退陣しちゃって、裏切られた感が強くてね。

ただ、いま安倍さんでなくなったら、
選挙直後に来日するトランプ大統領の相手が面倒くさくなりそうで・・・(-ω-;)ウーン
多分、これも踏まえて「今」解散しちゃったんだろうなあ。

ちゃんとマニフェスト読んでから決めようっと。


さて、ここで問題です!!

選挙はほぼ欠かさず行ってる私ですが、
「出口調査」にかかったことは何回あるでしょうか??

1.2回
2.5回
3.8回
4.10回

ちなみに、アラフィフな私ですが、20代にはかかったことはないです。
正解は・・・いつかどこかで(;´∀`)

アバター
2017/10/14 20:06
公約も、マニフェストも、街頭活動も全部口からのでまかせじゃんか!
「日本の未来を明るくしよう!」って何儒年前から何百回聞いたことか・・・
その街頭演説で交通規制入ってその交通整理する人だってほんとに
立候補者からお金出てるのか??
ガソリン高騰傾向なのに無駄に走り回って・・・本人が走れ!
うちの選挙区・・堀井学ㆀ助手席からぴかぴかの頭突き出して・・
君は何をしてたんだ??デス。ハイ

答えは・・私とおなしく2.5回ww
アバター
2017/10/13 23:18
うーん、私出口調査なんてしてるの見た事もない。
夕方に行くことが多かったせいかしら。
だから本当に調査してるのか~って疑ってたくらいよ。

章姫さんは声かけやすそうな気がするので
3の8回にしてみます。

アバター
2017/10/13 21:59
こんばんは。
今回の選挙、森カケ隠しとしか思えません・・・。
投票は毎回期日前投票で行っています。
出口調査を受けたことは1回もないです。
出口調査ってどれくらいの人数にしてるんですかね??
答えは1ですかね??
アバター
2017/10/12 22:02
選挙には私も欠かさず行っていますが、
出口調査は受けたことないかなぁ・・・
↑章姫さんの地区は注目されるところらしいので
そういう調査も多いのかも。
なのでう~ん迷いましたが少し多めの3番8回という回答にします!

アバター
2017/10/12 10:27
選挙やる必要ないよねー。
お金勿体ない。。。
アバター
2017/10/12 04:17
出口調査は無いな~~
全くのわからない状態なので 
「ええ~そんなに」~~って言ってみたいので4.10回でお願いしやす (๑˃́ꇴ˂̀๑)۶ 

加戸守行前愛媛県知事の話とか国会では言ってるがテレビのニュースでやらないの何故だろ~とか思うと偏り過ぎなテレビの報道は鵜呑みにはできないと思うこの頃。ま~有権者がしっかりしないと今の難しい世界情勢の中 自分達がひどい目に~~@@:
アバター
2017/10/11 22:30
森カケ隠し、私も思いました~。このタイミングだとさっぱり隠しきれてない悲劇。
この前党首討論を見ていて皆さん確かに言っていることは一理あるけれど本当にそれは国民のためなのかな?と思えることもありました。
数十年後の日本はどうなっているのだろう。とりあえず投票には行きます('◇')ゞ
毎回さっぱりわからんクイズ(''▽'';)5回に1票
アバター
2017/10/11 22:26
こんばんは♪
ちょうど今月末に引っ越しなので、今の選挙区に未練も何もなく、投票したい党もなく、
引っ越し準備で忙しいので学生時代以来の棄権かも、です…。

私自身は出口調査やってるの見たこと自体2回しかないので、もちろん聞かれたことは0回。
東京はきっと多いと踏んで答えは2の5回で^^
アバター
2017/10/11 22:07
こんばんわ。
北朝鮮の動向から目が離せない状況で選挙もどうかと思うのよ(-_-;)
選挙が終わり、どのような政権になるかはわかりませんが、不安定な世界情勢、何も起こらない事を願います。

答えは「2」2でね♪
アバター
2017/10/11 21:33
確率的には 1かなぁ
アバター
2017/10/11 10:41
特定の政党を支持するのは、自分の思想に偏りが出そうなので
その都度、今の情勢と合わせてなるべく安定してくれそうな所を選んでるよ。
その結果だいたいいつも似たような所を選んじゃうのもお約束ですの(。→ˇ艸←)
出口調査、なぜか情報が流れないはずの場所が情報ゲットしてるのを知ってからは
もう信用せずに断ってます・・・ふんす。

クイズの答えは 2 で❤
アバター
2017/10/11 08:02
選挙は私も悩んでいます(;´・ω・)決め手に欠ける
個人的には自民党は問題あり過ぎて×
もう少し演説等聞いて決めたいと思います。

東京だから出口調査にかかるんですね!
2の5回かなぁ?
アバター
2017/10/11 01:06
章姫さんこんばんは^^

本当に・・何故このタイミングで総選挙なんでしょうね・・。
そんな贅沢してる時間あるなら、他にやる事たくさんあるでしょうよ、と思ってしまいます。

出口調査って本当にあるんですね。びっくりです!
わたしはまだ一度も経験無いです。調査やってるところに遭遇したことも無いです・・。
章姫さんは、遭遇率が高そう、と勝手に予想しましたので、4.10回で^^
アバター
2017/10/10 23:35
え~!
出口調査された事あるんだ~。

「2.5回」
こちらでお願いします^^
アバター
2017/10/10 23:33
なんか結構かかってそうな気がする...
ん~~~
2.5回にしよう!!!
アバター
2017/10/10 22:59
選挙 。。。悩みます。
しっかり考えて、投票しようと思います。

出口調査に出くわしたこと、私は1度だけあります。
でも、気が小さいので、逃げました(汗)

章姫さんは...3ばんで。
アバター
2017/10/10 21:04
選挙の日って、「犬の運動会」(順延振替日)なんだぉねー。
ということで

(๑´ㅂ`๑) 今回は 無投票~ぅ。
(期日前もいかーん というか、ぅちの選挙区候補者2名、どっちでもいぃー)


↑ 2かな?
そぅちゃ は・・・出口調査しているのは2度ほど見かけたけれど
聞かれたことはなかったw
アバター
2017/10/10 20:57
わたしも出口調査受けたことある!
お、これか!って、内心テンション上がったねww

1にする。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.