Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


第103弾青ニコガチャ


秋のこの時期はこんな感じじゃなかったっけ?

10月半ばと言えば、安定した晴れの日が続き
遠くの山に日が落ちるとき
周りを橙色の濃淡で染めて
落ち葉が秋の深まりを教えてくれる
そろそろ冬支度をしなくては・・なんて考える頃

なのに今年はどうなってんだろう
まるで9月の長雨のよう
なのに、寒さはもう冬
せっかく順調に実った稲が収穫できないよ!





アバター
2017/11/27 00:45
初めまして。
ニコ店のランダム訪問でお邪魔させていただきました。

本当に今年は早い時期から暑かったと思えば、10月はつっと雨ばかり。
11月は冬を思わせる気温でおかしいですよね。

そんな寒さでも、薪ストーブで暖を取れるのが羨ましいです。
暖かさは柔らかいし、薪が爆ぜる音が静かな夜には似合いますよね。

昔、よく通っていた山小屋が薪ストーブで、明るいうちに小屋に着き薪割りをして夜は飲み会をしていました。

発電機がない小屋なのでランプの灯りと、薪ストーブで贅沢な時間を過ごしたことを思い出しました。

薪はヒノキの間伐材だったので、すこく良い香りで汗で濡れた衣服を乾かしていたらヒノキのいい香りが移り汗臭くなくてよかったです。

あぁー、薪ストーブいいですね。
アバター
2017/11/06 23:46
適当に送っとくね^^
アバター
2017/11/04 23:43
今日PCにメール送りましたので、みてね!
アバター
2017/10/19 23:21
ねこっとさん

ありがとうございます。
正に刈り入れという時に、雨が降り始めて2週間ほど曇りや雨が続いています。
台風も来そうだし、稲が疲れてしまっています(>_<)
農業で生計を立てる人の苦労が、ひしひしと感じられます。
アバター
2017/10/19 00:42
そうですか。
雨が続いているんですね、そちらは。

ぼくの赴任先は、日本海側なので、どのみち秋以降は曇りが多いのが普通なんですよね〜。

収穫は問題ですね。無事できるよう祈ります。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.