伝言板VOL.3
- カテゴリ:伝言板
- 2017/11/04 10:17:24
5週間ぶりの、天気の良い週末です。
先週と先々週は、台風さんのご訪問でしたので大荒れでしたが、久しぶりの穏やかな週末を堪能中。
まぁ、のんびりは出来ませんが。
雨の所為でやらなければいけない仕事が溜まってます。
ひとつずつ片付けていかないと……
※ 前伝言板のメッセージが一杯になってからコチラをご使用ください。
5週間ぶりの、天気の良い週末です。
先週と先々週は、台風さんのご訪問でしたので大荒れでしたが、久しぶりの穏やかな週末を堪能中。
まぁ、のんびりは出来ませんが。
雨の所為でやらなければいけない仕事が溜まってます。
ひとつずつ片付けていかないと……
※ 前伝言板のメッセージが一杯になってからコチラをご使用ください。
12月インフル流行るみたい注意しなきゃネ♬
そうなんだ大変だね!でも言ってるように骨折がなければ判らなかったかもだし
不幸中の幸いかもだね!この際ちゃんと治療して貰って安心して戻ってこられればね!
洗濯物は確かに大変だよネ!カラッと晴れる日冬場は少ないもんね曇り空が多いしね^^;
手術も他の治療終わってからかもだけど、早くして欲しいよネリハビリに時間かかるもんね。
一日おきとはいえ大変だろうから疲れが溜まらないように注意してね!
運次第だけど赤いキャンドルが沢山集まるといいね♬
お母さんの具合はどう?手術は終わったのかな?リハビリもあるから大変だろうけど
疲れを溜めないように栄養と睡眠しっかり摂って倒れないようにしてね!^^
明日9周年記念バック貰えるらしいよ♬
イベントとメンテでミケの日をすっかり忘れてました(=^..^=)ミャー
今週もよろしくお願いします^^
こういう日が続けばいいのにね!今週も宜しくネ♬
今週は気温差が激しい週になりそうだから体調には充分注意してね!^^
今日はメンテ、挨拶だけの訪問になりました。
お母さんの手術心配だけど先生にお願いするしかないですね
ユーミさんもお疲れの出ませんように
ワクチン不足続いてるから風邪には注意だよ♬
そっか大変だろうけど手術出来て良かったね!少しづつリハビリで歩けるようにだね!
年末年始と一人になっちゃうのか~^^;
ユーミさんも健康に気をつけてくださいね。
その後お母さんの具合はどうですか。
お庭の椅子とテーブルのセッティングがいいですね。
忙しい12月にだね~無理なく計画的に頑張ろうね!♬
気温もまだ少し暖かくなるようだから、寒暖差に気を付けてね!
病院との室内外の温度差もあるから注意して風邪ひかないようにね!^^
お昼は晴れて暖かでした、今は炬燵に入ってます^^
「三丁目の夕日’64」また観てました、もぅ何回観たことか^^
風にたなびいて夕陽が奇麗だったよ~素敵な週末をネ♬^^
そろそろ疲れを感じる頃かもだね~ユーミさん倒れないように
休める時にゆっくりと休んでね!
お母様のこと、大変だね~
しかも年内危ぶまれるとはまだまだしばらく大変だよね・・・
ログレスはまたインできるようになったら一緒に遊ぼうね♪
寒いし、らえたんが調子を崩してしまわないように気をつけてね。
赤いドレスむっちゃ気に入った~^^
またたまにこちらにコメントしにきますね^^がんばりすぎないでね^^
不具合多かったみたいだけど特典貰えたかな♬
ご支援のお陰で夢色サイダーゲット出来ました^^ありがとうデス^^
疲れてないかな~体調に気を付けてね!^^
祝日特別スケジュールのストリートダンスに行ってきます^^
日中中々伺えないので深夜の訪問です(^-^;
お母さまどうぞお大事になさってくださいませ<(_ _)>
明日は週の中休みだね有意義に過ごしてね~♬^^
どうしてマッチングイベって名づけたのかな~??
取りあえず大きな電球貰いに行かなくちゃ^^
販売イベント達成しましたヽ(^o^)丿
ご協力有り難うございました、今日から通常営業です
支援飲食は継続中です^^
イベがこう重なると忘れちゃいそうだね♬
そっか寒くなるからお母さんには病院の方が温かいし管理してくれるからいいかもだけど
病院通いが大変だね!^^;防寒しっかりして病院との内外の温度差に充分気を付けないとだよ~
疲れが出ないようにユーミさんもしっかり睡眠・栄養摂って体調に気を付けてね!
お母さんの入院 大変ですね
ユーミさんもお疲れの出ないようにしてください
それは大変な事になりましたね、ユーミさんも看護疲れに
ならないように気をつけて下さいね。
もう冬のフル装備したい気持ちです。真冬まで我慢すべきか・・。
今週もよろしくお願いします
頑張ってください。
暖かくして乗り切ろうね~今週も宜しくネ♬^^
なかよしベアーゲット出来たんだね!おめでとうデス^^
明日からまたガーデンイベ第2弾始まるね~キリがないよね~^^;
今日は日中でも気温が上がりませんねー、寒いです。
北風が冷たく今にも雪が降って来そうな感じです。
ブルーと白仕様のクリスマスのお庭、素敵で~す。
日に日に寒くなってきますね、そろそろヒートテックの出番です
もう冬来たるだね!暖かくして体調管理注意してね~♬^^
ボア裏地は暖かいもんね!^^もう完全に冬支度じゃないとだね!
そっか~白だけどそれ以上はキツイよね^^;黒だとあきらめもついて早目に辞めれるんだけどね!
休みなのに、早起きしちゃったよ~ (´Д`)
ユーミさんから教わったカモミール茶、今も楽しんでますよー、
いろんなハーブ茶を飲んで見ましたが、カモミール茶が一番美味しいですね。
夏に冷やして飲んで見ましたが、やっぱりホットがいいですね。
カナダ産の冷凍ブルーベリーを食べました、甘くなくサッパリした味です^^
銀杏の葉も歩道に散って奇麗な黄色い絨毯に^^楽しい休日をネ♬
そっか何回回したのかな~目玉出る時は簡単にだけど
出ないとなると意地でも出ないって感じだもんね^^;
特売とかでないと野菜高いもんね~^^;鍋に必要だし困るよネ!
今回のガチャはダブり祭なんでしょうか(^_^;)
明日はめちゃ寒いようですね(>_<)暖かくしてお出掛けしたいな(#^.^#)
よい休日を~!
今朝はかなりの冷え込みですよ、勿論暖房を点けてますけど
初氷が張りそうな感じです。
もう冬と言ってもいいですよね、だとすると短い秋でしたね。
サイダー飲み過ぎでオネショしないか心配です^^;
一雨ごとに寒さが増していくので注意しなきゃね!素敵な週末をネ♬^^
そう言うことわざ?あるんだ~此方では産地だから柿の葉でお茶作られてるよ
ビタミン多いみたいで身体に良いみたいだよ^^
インフルエンザ予防接種で多かったんだ~予約出来た人達なんだろうね^^
病院は疲れるよね~待ち時間長いとかえって病気になりそう^^;
こちらも今柿がたわわに生っていますよー、
鳥達も渋さを知っているんでしょうね、
熟すと鳥達も沢山飛んで来て食べていますね。
家は、実家から柿が大量に送られてきました。
腐らせないよう、頑張って食べつくすぞ~^^
寒くなったので帽子、手袋、ネックウォーマーの3点セット出しました
切らさないよう補充しようね食材にも注意をネ♬
イベ参加しないのかな~夢色サイダー一つだけ200出して設定で
お代わり自動って下の所にチェック入れ解けば結構自動で売れていくよ^^
柿ね~此方は産地だから彼方此方でなってるよ^^
今年は豊作みたいだから嬉しいよね!食べ過ぎないように注意しなきゃね^^
明日の朝は今年一番の冷え込みのようです、
多分日中も気温が上がらないと思います、
お出掛けの際は暖かくして行って下さいね。
よく歩いたので、よく眠れました!
ドライバーのアップデートしました、イベ中はやりたくなかったけど無事終了^^
明日からの夢色サイダー可愛いね♬
朝タイマーかけて温めておくと二度寝しそうな気がね~^^;
そうだね1軒飾りだすと奇麗なお家が沢山出来てくるものね!
飾り付けがそれぞれ違うから見てると楽しいよね!^^
睡蓮池のメダカ君たちは日中水面近くに上がって来て日光浴をするんです、
タライの淵に全員頭を向けて並ぶんです、その姿は可愛いですよ。
今日は、バス移動です。16も停車、何時つくのやら不安です。
週末は真冬並みとか温かくしないとだね!食材準備できたかな~♬
もうクリスマスツリー設置されてるんだ~^^毎年駅前は華やかだもんね!
シャンパンゴールドのイルミネーションなんだね奇麗だろうな~見てみたいよ^^
暴走車や角界の事件にビックリです
山頂にあの道は愕然としましたね(ーー゛)駅から登山口も近く本当に気軽に行けるのはいいのですが・・・あのコンクリと砂利の道は・・・・・登山に行った一人の人間として高尾山にごめんなさいと言った気分です(ーー゛)
自転車通勤では、手袋要りますね。(゚д゚)(。_。)ウン
セイタカアワダチ草って何処でも見かけますね
黄色で結構可愛い花ですよ。
全国何処にでも有るって感じ、繁殖力が強いんでしょうね。
高尾山頂から陣馬山への縦走路にはいってすぐにススキの気持いい道があったのですが、立派な道が整備され気持ちの良い道はなくなってしまいました・・・・(ーー゛)歩きやすければいいってもんじゃないんだよ<`~´>まったく、整備するところを間違えてるとしか思えない・・・・賢君にとって高尾山の魅力がめちゃ下がった(>_<)
寒さに負けず今週も宜しくネ♬
早くもイルミネーションがついてるんだ~ショッピングモールはXマス一色だよね~
一月早いみたいだけど気温は追いついてるみたいだよネ~^^;
大井埠頭での日曜練のついでに神宮外苑を一周、帰り道、田園調布の駅前並木道
日吉の慶応大学駅前並木道を見て来ましたが、銀杏はまだまだ色づく様子はなかったですね。
寒さで、朝のゴミ捨てが辛くなってきました・・・。(・_・;)
シン・ゴジラ観てます 今度はしっかり寝ないようにします^^;
もう冬のようだから明日から1週間冬支度で気分一新頑張ろうね♬
ありがとうね^^この薔薇は淡い色で感じがいいよね!
確かに最初はメガらずだったけど等級あげてからメガって来てくれたからね~
無理ない程度に頑張ってね~^^
今日は、よく眠りました。(´Д`)
少なくなった花の蜜を吸いに、メジロが群れて飛んできます、
果実をぶら下げて置くと、メジロが飛んできて食べて行きますが
ついでにカラスとかヒヨドリも飛んで来るので困っています。
昨夜はハリポタ観ながら寝落ち(-_-)zzz
ダウンにフリース着こまないとだね~♬
今回は200食置けるから切らさなければ大丈夫だと思うよ^^
16日からだからまだまだ間に合うからね~^^
約一ヵ月半で今年も終わりですよね、忘年会の予約をしたのですが
今年も2時間の時間制限が有りました。
二次会のお店もある程度確保出来たので一安心です。
二次会とか三次会なんてのは大体行き当たりばったりですけどね。
二度寝、幸せですよねえ。(((uдu*)ゥンゥン
私よく、しくじりますが・・・。(・_・;)
ハリポタ観ながら訪問です、よい週末を
夢色サイダー イチゴ2・パイナップル1だよ早目に準備をネ
これからは朝が辛いよね~^^;確かにワクチン子供さんや年寄りにだけでも
早く間に合わせてほしいよね!予約も優先的にして欲しいしね~
僕もここ何年か打ってないな~有効4週間だしね~
今日は金曜日、スーパーもフライデーで揚げ物の安い日なんです。
僕には何が安くなって、何が高くなったのか、よく分かりません。
野菜でも高いのは品物がいいのかなー程度でしたが、
なるほどー、ニコ友の皆さんからいろいろ教わりました。
野菜も、お高いですよねえ。(((uдu*)ゥンゥン
青ガチャ、10分の5ダブって、戦意喪失です(-_-;)
株の値上がりはどこまで行くのか?今日がピークで値下がりするかな~(^_^;)
消費税の増税はもう議論もなにもないようですね(>_<)使う事ばかりの記事が目立ちます(>_<)
電動肩たたき器で肩をマッサージ、腕が疲れました( ̄。 ̄;)
明日は朝晩は冷え込みそうだよ!充分暖かくしないとだよ~♬
今日買い物行ったらレタス・ブロッコリー298円だった^^;キャベツも178円だしな~
ワクチン不足でインフルエンザ流行るかもだね~年末って言ってるしね^^;
早く何とかして欲しいよね!
朝 富士山を見てビックリ!五合目位から上が雪で真っ白、
雪の富士山って絵になりますね。
ちなみに自転車で富士山の五合目まで走った事が
何度も有りますが、夏でも肌寒いですよね。
今日は、ちょい忙しい日です。頑張ろう~っと
テーマXマスって1か月早いみたいだよね♬
不足するって珍しい?よね!予約も受け付けてないとかこれから流行る時期なのにね~
風邪予防の基本はしておかないとだね!
毎日煽り運転の事件が絶えないよネ~Nシステムで取り締まり出来ないのかな?困ったことだね!
続き 葉が木からぶら下がってるだけなんですね。
毎年思う事なんですけど、五千メートル続くプラタナスの並木道
遠くから見ると綺麗に紅葉してるんですけど、近くで見るとただ枯れてる
葉が木
暖かいとホッとします^^
さすがに良い天気も今日までです
立冬だし本格的に寒くなるかもインフルに注意だよ~♬
暖房で脱水症状になりやすいかもだね水分も夏のように摂らないからね。
お部屋図書室にしたんだ~僕もお部屋模様替えしなきゃほったらかしだわ^^;
本は良いよね!紙とインクの匂いがね^^本読まない人が増えて淋しいよね!
今日は鍋の日なんだそうです、毎日が何かの日なんですよね、よく考え付くものです。
鍋と言えば湯豆腐を作って時々食べますねー、白菜と長ネギを沢山入れます。
鰹節をたっぷり入れてポン酢で食べますが、美味しいですよー。
今日もポカポカ陽気だといいなあ。^^
今週も宜しくお願いしますm(_ _)m
室内外昼夜での寒暖差には要注意だよ~今週も宜しくネ♬
煽り運転関係の事故毎日のようにあるよね^^;どうなってるんだろうね!
寝る前のホットミルクも温まるし眠りやすくなりそうだよネ^^
「本好きの下克上」のコミック版読んでみました♪結構面白かったです(#^.^#)
連日の秋晴れ、気持ちがいいですね!気持ちがいいと気分もいいです。
夏の間野外で過ごした蘭達は、昨日全員室内に引っ越しました。
全員花芽を持ってました、今年も花を楽しませてくれそうです。
第三京浜が港北ICで首都高とつながる路線が出来た為
出入り口が大きく位置が変わりました。
古いカーナビだとそれに対応出来ず、田んぼの中を走ってる事になるんです。
通るたびに笑っちゃいます、GPSって正直ですね。