Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


チバニアン!


確定されると好いねえ。

ジモティーの様な趣き。
(その場合はerなのかな? グンマーとか、、、
でも、チバー は無いよな~

オバタリアン みたいでもあるww


軽い打上げ。
当日で予約が取れなかったとは言え、
ヴァー〇ヤンで、てのは斬新(笑
呑めれば文句は無い。

アバター
2017/11/15 07:10
あぁ!ジバニャン~!
どこか耳慣れした音の響きだと思いました!
なんだかスッキリ~(笑)
アバター
2017/11/15 05:08
>nekoyamaさま ありがとうございます♪

        チバが世界的に有名になる! て
        喜ぶ声もあったみたいですが
        ジャンルとしては狭いですよねえ^^;

        アンモナイトの件は初耳でした!


>カトリ-ヌさま ちょとピンとこないですよねw
         チバ紀、になるんでしょうか? 

アバター
2017/11/15 00:18
チバニアン、
妖怪ウォッチのジバニャンの弟か、新キャラか?
という響きでした。
(微笑)
アバター
2017/11/14 21:31
お仕事おつかれさまでした。

友達もチバニアンだって!と、しきりに言ってました。

日本の地形や地殻構造は複雑だから、
ちょっと他所では見られない生き物とか、鉱物とか、
あるみたいですよね。

アンモナイトの化石、螺旋状じゃ無いタイプが
日本付近では多く見つかると聞いた様な気がします。

火山活動が生き物の生息環境のストレスとなって、
螺旋に巻けなくなっちゃうんだとか。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.