Nicotto Town


アロハ子日記


傘エピソード三連発!!!


傘の話①

いつだったか、乗り換えの駅に忘れてきちゃって以来、ちゃんとした(?)傘がない。

1本目、ドラえもんが描いてある。
もちろん全面じゃなくって、ポイント的にだけど、友達にギリギリと言われた・・・

2本目、友達から戴いたやつ。
3人仲良しで色違いおそろいの傘だけど、
持つところがほつれてきちゃってピロピロ・・・

3本目、駅横のお店で買った透明ビニール傘。
最近は、3本目ばっかり使ってる。

でも意外と透明の傘って向こうが見えて便利で、
どっかに置いてきちゃってもダメージ少ない。

けど、雨の日、さす楽しみもないし、おしゃれ度・・・ゼロ(笑)

実は傘を持って歩くのが大嫌い。
以前、高島屋にお買い物に行ったんだけど、
自宅⇒最寄駅までの往復6~8分間だけ要る傘。
あとお買い物中に持って歩くのほんっとにヤダ!って感じ。

それで、常々心の中で思っていた、お初の試み。
平日で通勤時間帯も外れてるし、最寄駅まで傘さして歩いて、
最寄駅の改札を通った構内の目立たないところに、こそっと置き傘(笑)

。。。

ちょっと話変わります。

高島屋に行ったんだけど、
雨だったから、お買い物はいっこの建物の中で全部すませたいな~って思って、
これまた初めての試み(笑)

高島屋の地下で鶏ミンチ200g買った。
高島屋のあの薔薇の包装紙に包まれた鶏ミンチちゃん。
そんな姿の鶏ミンチ、初めて見て、なんか笑えた(笑)

高島屋のB2階の食品売り場のお肉は手にとれない。
ガラスケースの向こうでゆったりくつろいでるお肉たち。
小奇麗にしてるおばちゃまが、
ピカピカに輝いてるしゃぶしゃぶ用の高級お肉を買ってる真横で、
「若どりムネ 挽肉 200g」(←ミンチとは書いてない・・・)って言うの、
デパ地下お買い物なれてないアロハ子としては、ちょっとだけ勇気いりました(笑)

デパ地下ではスウィーツしか買ったことなかったからさ~
でもでもよく考えたら、お肉屋さんだって、お肉手にとれないし、
スーパーでもミンチとは書いてないよね(笑)

。。。

お買い物、全部終了!電車に乗って帰りました。
駅について、ドキドキ、置き傘した場所へ。
まぁ、あると思ったけど、やっぱし、ちゃんとあった。
ビニール傘ちゃん(笑)
なくなってもいいやって傘だからこそ、やれるのよね~
平日でも混みあったデパ地下で、傘がないのってやっぱりよかったわ~
(^^)
これから時々、駅に置き傘作戦、やろっと(笑)

そうそう、さっきの鶏ミンチちゃんは蓮根はさみ揚げに変身しました
d(^o^)b

*******

傘の話②

高校生の時、地下鉄に乗ろうとして切符を買おうとしたら、片手がふさがってた。
あれ~と思ったら、地下鉄の下の切符売り場まで傘さしてました・・・
考え事してたんだよ~~~ホントだよ~~~
悩み多き年頃でしたのよ。ヾ( ̄▽)ゞオッホホホ、ごめんあそばせ。

*******

傘の話③

 

やっちまった~~~<(ll゚◇゚ll)>

雨の日の今日(まさに今日、2009年9月30日よ)、
o()oばぶ~を病院に車で連れてったんだけど、
雨が降ってたから、ビニール傘を差していきました。

お家に帰ってきて、
o()oばぶ~を先に中に連れていこうと、
車内をさがすもビニール傘がない!?

あり?
何で??
えええ???

さしてたよね~あたし。病院の駐車場で・・・

ハッ!!! 
(ll゚艸゚ll)

o(
)oばぶ~を車のチャイルドシートに乗せる時、

車の屋根の上に、ビニール傘開いたまま置いて、、、
o()oばぶ~乗せて、、、
荷物載せて、、、
自分も乗って、、、
そのまま乗ってきちゃったんだ~~~~~
どえ~~~~~
ありえん~~~~~(←ありえてるけど)
エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエライコッチャ

車を発進させた時、後ろに車はいなかった(気がする)けど、
風を受けて飛んでコロコロって転がってたに違いない・・・
いや、大きい道にでるまで意外と屋根に乗ったままとか・・・

ああ~誰かがケガしたり、
誰かの何かが傷ついていませんように~~~
誰にあやまってんだかわかんないけど、ごめんなさい~~~

ハズバンドに報告したら、
「まぁ、、、いつものことじゃん。」
!!!
はら立つ~~~┏
(#'')┛ムキー

でも、ちゃんとした傘じゃなくて、ビニール傘ちゃんでよかった(←ひどい)。

いままでありがとう、ビニ傘ちゃん、サヨナラ(Θ_Θ)

#日記広場:日記

アバター
2009/10/05 16:23
>sazaちゃん
ここんとこ、ちょこちょこ雨だけど、置き傘やってみた?(笑)
アバター
2009/10/02 21:52
( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ
そっか・・・アロハちゃんでなく・・・ヤツだったか(・ω☆)キラン☆

置き傘伝授しておきマッスル☆(・ω・*)ゞ
アバター
2009/10/01 18:55
>sazaちゃん
ええ~よく道路に開いたまま転がってることある!?
それは、sazaちゃんズ、ハズバンドの仕業かも(笑)
ハズバンドに駅の構内にこっそり置き傘伝授しといてね( ̄ー ̄)
みつかりにくりトコ探すのも、またたのし(笑)
戻ってきてあるのか!?っていうギャンブル的要素も含んでて、よりたのしいよ(笑)
ってあたしだけか~~~
アバター
2009/10/01 18:51
>mochaちゃん
ミンチ、いっしょいっしょ(笑)
てか、あたしあんまり、モノをまずいと思わないコです・・・* ̄▽ ̄)ノ
あとビニール傘1本しかないわ。これは透明タイプじゃないんだよね~
もう、あとは、すりガラス?状態のビニール傘しかないっす(Θ_Θ)
アバター
2009/10/01 17:59
ビニール傘ちゃん_| ̄|○))オツカレサマデシタ・・・
家には旦那が雨の度に駅で買って帰るビニ傘くんが7、8本あります><
しかも会社にもあるらしい・・・ε-(´ ェ`●)ハァ・・

そうそう、鶏肉のミンチってデパ地下にもあるのね((φ(・д・。)ホォホォ
でさ~やっぱむね?それとも、もも?私は半々のミンチが好き♡
あはは・・・どうでもいいけど(≧ω≦。)プププ

そっか~よく道路に開いたまま転がってる傘ってそういうシュチュエーションでおこるのねぇ~☆
なるほどなっとく(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン
アバター
2009/10/01 16:43
昨日、ビニ傘ちゃんとさよならしたんですね~
なくなっていい傘って、結構しぶとく生き残るものですよね~
私も、バリーバリーの日傘を奮発して買って・・・
数ヶ月で紛失しました・・・。

私もアロハ子ちゃんと同じで
特定の傘は、持ってないですね~^^
でも、日々の暮らしは大丈夫なものです。

あと、気になったのは「ミンチ」(食べ物には、食いつきます)
やっぱり高級ミンチ・・・いえ
挽肉は、お味も変わるのでしょうか?
アバター
2009/10/01 16:20
>くーたんちゃん
れんこんチップスはコゲコゲになっちゃったけどね~(笑)
あたしも物忘れ病だよ~~~
おそろしいくらい、すっかりであくスッキリ忘れちゃう~~~イカンイカン・・・(Θ_Θ)
アバター
2009/10/01 13:57
蓮根はさみ揚げ・・・(^¬^)うまそ~

傘、車の上にさしちゃいますね。子供乗せるとき。
小雨だったんでしょうかねー。傘の存在を忘れたって事は。
まぁ屋根に乗ったままってことはなさそうなので、
きっと病院の駐車場で他の患者さんに発見されていることでしょう。

私も最近特に物忘れひどくって悩んでるんです。
どうしたらいいんでしょうね・・・。
アバター
2009/10/01 12:22
>hoihoiちゃん
ちゃんとした傘でもあたし屋根にのせて走ってたと思う・・・
最近ホントすぐ忘れちゃうんだもん。
ガスとか。危険だじょ~~~エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエライコッチャ
アバター
2009/10/01 12:21
>まいちゃん
それってどろぼうじゃん!?はら立つね~~~
あたしの知り合いで、自転車なくなってたから、そこにあったほかの自転車乗って帰ってきたって・・・
(笑)それって・・・
アバター
2009/10/01 06:11
私も`傘`はいつもどこかに置き忘れるので、高い傘は持ち歩けず、ビニール傘専門。
それでも街中に出る時は、さすがに気が引けて、
お気に入りのハワイアン傘を使うかな。
ハワイアン傘なら、絶対に忘れない! 忘れたらもったいない!という気持ちが強くて、
未だに大丈夫、忘れてない!(笑)

ひゃ~! 車の上に忘れた傘!
大丈夫、だれも汚していないよ~。たぶん、車を発進させた時点で、死角に落ちたんだと思う。
アバター
2009/10/01 00:18
ぶはぁ~!!うける!うけすぎる!!
確かに傘わ邪魔ですよね~。。。
ワタシはよくコンビニで買い物をしていると、帰りに傘がなくなることよくあります・・・。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.