Nicotto Town


まぷこのぶろぐ・・・か?


10月の花は…

さきはな (パズル) で遊びました。

クリアしたステージ
10
2連鎖
17
3連鎖
3
4連鎖以上
2
連鎖の最大数
4
咲かせた花の数
195
スコア
4333
獲得コイン
44
2009/10/01 02:42

私が子供の頃、この花は「パンジー」って呼ばれてたと思います。
でも、最近、全く同じ(に見える)花が、園芸店や花屋さんで「ビオラ」って名札が付けられて売られています。
この花はどっちなんでしょう?
そして、「ビオラ」と「パンジー」の違いは何でしょう?

5コインもらえる例のページで検索してみました。

「ビオラ」で検索してみると、予想通り、弦楽器も引っかかってきました。
 (437305件)

「ビオラ -楽器」で楽器を除けてみると
 (326722件)

…劇的には減りませんでした…

「ビオラ 花」だと、
 (149647件)

「ビオラ パンジー」だと、
(58557件)



で、わかった事は、
・「英語では、第2音節にアクセントを置き「ヴィウラ」と読む。スミレと同じ綴りだが、スミレの意味では第1音節にアクセントを置き「ヴァイオラ」と読むことが多いのに対し、楽器の意味ではそうは読まない。」(ウィキペディア「ヴィオラ」より)

・「ビオラ(Viola)とはスミレ科スミレ属のラテン語名である。園芸上はパンジーの小輪多花性種をヴィオラ(ビオラ)と呼んでいる。」(ウィキペディア「ビオラ(植物)」より)
・「」花径5cm以上をパンジー、4cm以下をヴィオラとすることが多い。 ... 現在では見た目が豪華なのがパンジー、かわいらしいのがビオラとする、かなり主観的な分け方になっている。(ウィキペディア「ビオラ(植物)」より)

・「(スミレ属とは)全く関係のない植物も花の形や花弁の模様が似ているためパンジーと呼ばれることもある。」(ウィキペディア「パンジー」より)



…要するに、大きいのが「パンジー」で、小さいのが「ビオラ」

という事は、あのサイズから推測すると、

「10月の花はパンジーでした」

という事でOK?

#日記広場:さきはな (パズル)

アバター
2009/10/01 22:16
・・・・・明日やって見てみます。

お花の名前っていっぱいあって紛らわしいですよねww

アバター
2009/10/01 16:13
追加情報だにゃ。

・「三色菫」というのは、パンジーの原種の一つ「ヴィオラ・トリコロール(Viola tricolor)」を直訳した和名だそうにゃ。原種と紛らわしいので、最近は(愛好家の間では)あまり使われなくなったそうにゃ。
・パンジーは19世紀には広く園芸品種として広まっていたが、小型のものは、1980年代ごろまでは少なかったんだそうにゃ。
・パンジーという名の由来は、「花が人間の顔に似て、8月には深く思索にふけるかのように前に傾くところからフランス語の「思想」を意味する単語パンセ(pensée)にちなんでパンジーと名づけられた」んだそうにゃ。

・ちなみに、英語のpansyには、「女々しい男」「同性愛者」の意味があるそうにゃ。ほめことばでは、たぶん、ないと思うので、くれぐれも注意にゃ。
アバター
2009/10/01 13:17
なるほどほどほど☆
アバター
2009/10/01 12:26
子供の頃はパンジーだけだったような・・・
子供だから知らなかっただけかな!?
三色スミレとも言いませんでしたっけ???

昨日 妹(非公開)の分のさきはな挑戦中に
ステージ10で日付が変わって
背景の色も 種も 花もかわってビックリして失敗しましたwww
アバター
2009/10/01 07:03
新着ゲーム日記からの訪問~^^ ステプお届けです!σ(♥◕‿◕♥)ゞ
           ㌘ヽ …―- <⌒)
           i/        ヽ
          / ● __●    i
            i 〃_━__ヽ   |
            | レV\N ヽハリi   !
            { 杙り  ヒり i l   |
          i 人  o    イ l  ノ
          ゝ.レ'> <  レ' 〈
         /   Y。      \
        /  /i  .!。     i\  \
       (\/   !  !      |  \/)
          `´    ゝ      ノ_   `´
                  \/  / ノ
               /  / ̄
                (\ /
コツを探りに…(ぇ

大きいのが「パンジー」で、小さいのが「ビオラ」
・・・・OK
アバター
2009/10/01 06:43
すみれ属と考えると、
春に咲く気がするのだけれど
パンジーやビオラって、
真夏以外ずーっと咲いている気がする
今の時期が旬なの??



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.