Nicotto Town



1/4

せっかく年も新しくなり
今年は元号も変わる年だし
新しいことにでもチャレンジしようかな?


ということで


ブログコメに返信を書いてみる事にしましたww


1/3の日記より開始しましたw

今後ともよろしくお願いします<(_ _)>ペコリ

アバター
2018/01/06 10:13
>スーリィさん

確かにまだ明治の生まれの方がいる可能性も考えると
Mのつく年号は使いにくいでしょうしね~
ただ大正15年、昭和64年、平成30年、これだけで109年ですから
明治生まれの方も数限られてる気がしますがねw
でも、Kかぁ…おめでたい風なら「慶」とか?

確か4/30で退位して5月始めに即位だったような?
だから、即位日にそのまま新元号も~だと思ってるけど、俺はw
アバター
2018/01/06 09:59
>はぎゅさん

とりあえず、先行きの明るいイメージのある
漢字を使うんだろうな~とは思うけど
何になるんだろうね~
ま、何であれ最終的には慣れるんだろうけどもw
アバター
2018/01/05 21:08
↓ボケが・・・ww

元号は来年度ですねー。何になるんでしょうね?
M、T、S、Hで始まる言葉は避けるでしょうから「K」で始まる言葉の可能性が高いとか
いろいろ言われたりしてますね。
って、元号っていつ発表されるんだろう?

ブログコメント返信楽しみにしてますね( *´艸`)

アバター
2018/01/05 17:31
元号なんになるんだろうね~?
何か簡単な字のやつになるとか新聞に書いてあった気がする
簡単すぎても気持ち的に何か嫌だけどw
アバター
2018/01/05 09:17
>さりらさん

やっぱりどこかに変化はつけていかないとw
毎回同じだと、ボケが進行してしま…w

こっちは寒いんですけど
案外カイロって使わないんですよね~
使ってる人もいるのかもですけど
部分的に暖かくなるより、やっぱり着込むのを優先する感じでw
アバター
2018/01/05 09:15
>らりぃ

あれ?と思って調べてみたら
来年じゃなくて「来年度」って事みたいだったww
紛らわしい…
もう年と年度は統一してもらいたいぜ…ww
アバター
2018/01/05 00:57
おおーΣ(゚∀゚*) やる気ですね!!
改めて、やり取りはア〇ゲみたいな感じがよかったなぁと・・・ゲフンゲフンっ。
全てが思い通りにはならないですね~(^ワ^;


こちらは 雪?なぁにそれ?って感じです
寒さの加減がそちらとはぜんぜん違うんでしょうね
そういや今年はまだカイロ使ってないや
買ってはいるのですが出番はまだですね



アバター
2018/01/04 11:17
うそーん嬉しい///

って元号変わるの来年じゃなかった?
確か平静は31年までで、来年の3月末までだったような((゚゚дд゚゚ ))




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.