Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


最近読んだ本や漫画について


阿部智里の烏のシリーズを読んでいた。
1冊目より2冊目以降の方が面白かった。

1冊目は女の子たちが主人公で
女の争い的な話だったので、
ちょっと好みじゃなかったんだけど
2冊目は少年が主人公で
世界が広がったので楽しくなった。

完結まで読んだら、
どうやら第一部の完だったらしい。
…そっかー、二部もあるのかー。

日本が舞台のファンタジーで、
ぎりぎりラノベにはなりきれない雰囲気だったなー。
キャラ萌えしないっていう感じで。

主人公たちが、烏なので。八咫烏。

ファンタジー、好きだなー。
面白い本があったら教えてください。

アバター
2018/01/12 21:54
>やよこまめさん
東京タワー~、は以前読みましたー。
ドラマになったんじゃなかったでしたっけ?
それでドラマの前に、原作を読んだんだと思う。

まともな家の~、は、子供の考えていることが
けっこうグサグサきませんか?
津村さんって、子供主人公多いですよね。
大人のものの方が、実は好みです。
アバター
2018/01/12 10:51
私の最近読んだ本です(^^)面白いかどうかは微妙ですが・・・
東京タワーオカンとボクと時々オトン リリーフランキー
実話を元に書かれているそうです。結構すごい人生でしたよ。

そして今読んでのは津村記久子さんの「まともな家の子供はいない」です。
津村さんの本借りてみました(^^ゞ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.