Nicotto Town


つぶやきrnao


カゼッピキ、、、w

旦那が寝込んで大変な土日、、、、w

もらったステキコーデ♪:19

滅多に寝込まない、、ダリ〜ンが、、


カゼッピキです

鼻水から始まり、、関節痛、、

たまたま、、生姜を切らしてて、、ご立腹、、、w

いつもなら出るはずの熱も、、上がらず、、

微熱なのに、、関節痛、不機嫌きわまりなくて、、唸っております

散々な土日になつてます

子供達もいなくて、、のんびり温泉でも行こうかと思ってたのにね

足湯やら、、プロポリスやら、、いろいろやってるけど

なかなか、、功を奏さず、、

寝てても、、機嫌悪い、、、w


タブやスマホで、、ようつべで音楽聴いてたりしてるけど、、

まぁ、、、w

食事も、、ここんところプチ断食に、はまってて、、あんまり食べないし

私は、、食べてますよ、、

体力も、、落ちてるのかなぁ、、、

寒さで、やられたか?

消化にいいように、、とろろそばとか、、りんごとか、、イチゴとか

まぁ、、早く良くなることを、祈って、、


皆様も、、体調管理お気をつけて、、

アバター
2018/01/15 20:07
皆様、コメントありがとうございました

おかげさまで、、なんとか良くなったみたいです

仕事に行くと、、シャッキリするのかな?
アバター
2018/01/15 18:25
ううっ、家族が寝込むとホント大変ですよね~ ><
お加減もご機嫌も早く回復されますように
愛しのダリ~ンからのプレゼントでも、風邪だけは貰わないようにね~ ^_^;
アバター
2018/01/15 15:41
あらら;;
早く治られると良いですね・・・
生姜湯が効くんですねw 
お大事に^^;
アバター
2018/01/15 03:54
わたしは約一か月ぐずぐずしちゃいました
みかんとしょうがと葛湯でなんとか
最後はスズメバチとぱ〇ろんでなんとか持ち直し
ゆうべは牛肉で精をつけてやっと立ち直ってます
どうぞ、お大事にね
アバター
2018/01/14 21:06
風邪薬と一緒に栄養ドリンクを飲むことをお勧めします。
風邪ひくとビタミンが破壊されまくるんですよ。
食べ物で補給できないとなると、ビタミン剤に頼るしかないですね。
アバター
2018/01/14 19:50
みかづきさん、風邪には、生姜湯が一番効くという、、刷込みですな、、三つ子の魂百までってやつです
アバター
2018/01/14 19:04
生姜を切らしてて、、ご立腹、、、w
生姜でなにすると、お喜びなんですか?
アバター
2018/01/14 15:46
carawayさん、コメントありがとうございます

微熱のまま、、仕事に行きましたよ、、、w
アバター
2018/01/14 11:56
旦那様の 早いご快復を お祈りいたします。
rnaoさんも お身体に気を付けてね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.