Nicotto Town



最近読んだ本や漫画(お題)



放送大学の試験が近いので、テキスト読みながらお勉強しています。


放送大学でやってる事について長々と書いたのだけど、

突如クロームが固まって消えてしまったil||li_| ̄|○il||li

もういいや、


そんなワケで、来週いっぱい迄、付き合いが悪くなります。

無言・コピペ・お休み・遅レス が増えると思います。

単位取得>>>>ニコタ で申し訳ないです;;




そして、

日曜日の夜に注文した、テナーバストロンボーン(安物)が昨夜届きました♪w

※どうやらニコタのこのトロンボーンは、テナーバストロンボーンのようです。


やってみたいけど、続くかどうか分からなくてお試しでやってみたい!

というのに、とりあえず安物はとてもいいです♪

相方が、昔、吹奏楽部でトロンボーンとユーフォニアムをやってたそうで、

ここ暫くあちこち吹奏楽を聴きに行ってたら、久しぶりに吹きたくなったそうです。

(響け!ユーフォニアム、なんていうアニメもレンタルで見て、色々頷いていますw)

なので、まずは安いのをやって、1年にしろ2年にしろ、

続いて、さらにもっとやりたくなったら、まともなのを買うのがいいなと思いました。

自分のバイオリンがそうだから~w

今は、渦巻きの所にも縞縞が入っているドイツ製の手工量産品の使ってるけど、

一年間+@、安物でよく我慢したもんだ(;^ω^)


あと、ジャンベやりたくなったので、自分用にはジャンベを注文しましたw

明日あたり届くと思う。

勉強の合間に叩いてみよう♪


部屋が、だんだん音楽室化してきている。

#日記広場:小説/詩

アバター
2018/01/19 23:00
いあいあいあ、単位取得>>>>ニコタ 当然ですよー。
あたしも来月に入ったら、もしかしたら付きあい悪くなる予定( ̄m ̄*)
お互いにがんばろー(๑•̀ㅂ•́)و✧

学生の頃はブラスバンドのコンクールとかに足を運んだけど(あ、聴くほうね)
最近はナマで聴くことがなくなりました。
なんだか久々に聴いてみたくなった。探してみようかしら♪

あたしは琴とピアノをちょこっとだけ習ってました。
モノにはならなかったけどw
バイオリンの音色が好きなのに、なんでバイオリンを習わなかったのか…と
いまさらながらに思います。
アバター
2018/01/18 20:15
とにかく 試験を頑張ってくださいねv
アバター
2018/01/18 16:23
え~~( ゚Д゚)
お勉強のものが消えてしまったのですか?
それは・・・(ーー;) 
ニコタどころではないので、訪問なくても全気にしません。

テナーバストロンボーン(安物)→燕たろーさんにとっての(安物)。。
世間では高級なのだと思いますよ~。
そのうち「燕たろー楽器展示会」なんてあるかも~(´▽`)

とにかく試験、頑張って下さいね。
無事終了しましたら寄って下さいね(*^_^*)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.